今回は意外とご存知ないスタイリング剤の違いをお伝え致します❗
定番はオイルやワックスになると思いますが、最近はバームやグリース等
お使いになる方も増えているので、ご紹介したいと思います😄
⭐オイル
オイルはダメージケアからスタイリングが出来る物迄種類が豊富です
モロッカンオイルのような乾かす前や後でも使える万能な物やナインのような
少し形を作れるスタイリング効果のある物やアイロンやドライヤーの熱から守る物、
質感も重めや軽めと様々です
用途やお望みの質感にあわせてお選び下さい❗
⭐クリーム
クリームタイプはオイルに似ておりますが、髪の栄養を補う保湿に特化した物や
オイルよりしっとり感が強い物が多く、ボリュームを抑えられるので
ダメージヘアやボリュームを抑えたい方にオススメです❗
⭐バーム
最近人気のオイルとワックスの良いとこどりのスタイリング剤で、
オイルのようなツヤ感を出しながら、ワックスのように固まったりはしませんが
少し動きをつけれるスタイリング効果もあるので、男女問わずパーマや自然の動きをつけたい方に人気でオススメです❗
⭐ワックス
ワックスもハードやライトタイプからマット系やウェット系等種類が豊富になっております
男性のイメージが強いですが、女性も最近はショートの方やパーマの方が多いのでそういう方にもオススメです❗
⭐ムース
パーマやクセ毛のカールを出したい方にオススメです
最近はオイルやワックスやバームを使う方が多くなっており使う方が少ない印象がありますが
固まる物からウェットな質感等様々なタイプがあり、泡で馴染み易いので、使い易いと思います❗
⭐ジェル
ウェットな質感で固めて崩れにくい高いホールド力があるので、男性のショートの方にオススメです
ムース同様少し使う方が少ない印象ですが、ロレッタハードゼリー等香りも良く女性にも人気の物も出てきています❗
⭐グリース
ワックスよりも水分量が多く、ジェルのように固まらず、濡れ感やツヤ感を出せます
シャンプーでも落とし易く、水をつければ手で直せるのも魅力です❗
⭐スプレー
固めるハードからツヤを出すだけの物もあります
スタイリング剤をつけるとペタッとしてしまう方にもオススメです
前髪等に使う方も多いかと思いますが、そのままつけてしまうと固まり過ぎてしまう事があるので、
前髪をとかすコームにスプレーをつけて内側からとかすと自然な感じで固める事も出来ます❗
似たような物でも髪質やスタイルによって使い易さや質感も変わってきます❗
何があっているの分からない方やスタイリングが上手くいかない方はお気軽にご相談ください😄


