熱海旅行-不動産事情も | 稼ぐ不動産にする!不動産鑑定士社長の極意

稼ぐ不動産にする!不動産鑑定士社長の極意

「フローク・アドバイザリー」社長で不動産鑑定士の成田隆一による不動産投資、借地借家問題(立退料、賃料改定など)、不動産相続に特化した情報提供サービスサイト。
不動産投資家、ビルオーナー、地主、企業経営者、不動産所有企業におすすめです。

こんにちは。

株式会社フローク・アドバイザリー成田です。


先週末に熱海に行ってきました。


なかなか天気も良く、道路も高速料金引き下げの影響もあまりないようで比較的空いていました。


麻布の不動産コンサル・鑑定会社社長のブログ

ロープウェイに乗って熱海城へ。


丁度ソメイヨシノがきれいに咲いており、海と城とマッチしてきれいでしたよ。


麻布の不動産コンサル・鑑定会社社長のブログ

お宮の松へ行くと建設中の建物が。



【熱海の不動産市況】


その後市内をめぐると建設中(予定含む)のマンションなどが結構あり、「熱海バブル」を実感。


宴の後での建設・エンドユーザーへの売却は難しそうですねえ。


価格帯も東京郊外レベルになっていたので、かなりダウンサイドの力が働くでしょう。


地元の方の人口は減っているようですし、結局リゾート物件は東京の余裕がある人の需要が殆どなので、不況に弱い。


リゾート開発は時期を間違えると「超」ハイリスク開発になってしまいますね。


バブルのときに分かっていたはずですが、歴史は繰り返します。。。


土地が塩漬けになったり、電気がつかない幽霊物件にならないことを祈るのみです。



麻布の不動産コンサル・鑑定会社社長のブログ