鏡拭き職人。 | フットサル施設「フロンタウンさぎぬま」オフィシャルブログ

フットサル施設「フロンタウンさぎぬま」オフィシャルブログ

フットサル施設「フロンタウンさぎぬま」オフィシャルブログ

みなさんこんばんは星空

 

今日は2021明治安田生命J1リーグ

ホーム最終節がありましたサッカー

レアンドロダミアン選手の2ゴールなどで、

ガンバ大阪に4-1で勝利!

ホーム最終節を見事な勝利で飾りました拍手

 

 

 

さて、話は変わりますが、、、

本日はフロンタウンの鏡拭き職人をご紹介します電球

ご紹介する鏡拭き職人のタコさんです!!

 

今回はミーティングルーム内にある、

鏡を拭いている様子を撮らせていただきましたカメラ

そして、

特別に鏡を拭く時のコツを教えていただきましたおねがい

 

①高い位置

姿勢を正し、力まずに拭くことがポイントだそうですメモ

(※個人の見解です)

 

②真ん中付近

膝立ちになり、目線を上げながら拭くことで、

拭き残しが減るそうですメモ

(※個人の見解です)

 

③低い位置

一般的に拭きづらいとされている低い位置は、

片足を前に出し、膝を90度に曲げると良いとのことでしたメモ

(※個人の見解です)

 

このように、タコさんは、ただ鏡を拭くだけでなく、

鏡を拭く位置によって工夫しているということでしたOK

また、位置によって最適な拭き方をすることで、

細かい汚れも見逃さずに拭きとれるとのことでしたOK

 

今回、鏡拭き職人を間近で見させていただき、

自分に足りない部分を感じることができました。

今回教えていただいたコツを実践してみながら、

私も、よりピカピカの鏡を目指して拭いていきます筋肉

 

フットサルコートだけでなく、

ミーティングルームも是非使用してみてください!!

ご使用するにあたっての詳細はこちらをご覧ください下矢印

 

フロンタウンさぎぬま 出口きのこ