フットサル施設「フロンタウンさぎぬま」オフィシャルブログ

フットサル施設「フロンタウンさぎぬま」オフィシャルブログ

フットサル施設「フロンタウンさぎぬま」オフィシャルブログ

 

みなさんこんにちは!!

またまたお久しぶりです!!

 

いきなりですが、、、

皆さんは好きな芸能人、アーティストはいますか??

私は日曜日、小さい頃から大好きなグループのLIVEに行ってきました!!

今回のLIVEでまだ解禁されてなかった新曲を披露してくれて

ますますテンションが上がりましたカラオケ

メンバーとの距離も近くて、ファンサも貰うことが出来ました!!

 

メンバーの中には、中村憲剛さんと一緒にYMCAを踊ったメンバーもいるんです

写真からは見にくいかもしれませんが、みなさんわかりますか??

楽しすぎて充実した2時間を過ごすことが出来ました泣くうさぎ

実習後のLIVEだったので、実習頑張ってよかったなと思いました歩く

 

今回最後の保育所実習Ⅱでは、責任実習もあり大変な部分もありましたが

先生たちも優しく楽しく実習を行うことが出来ました!

まだ施設実習や就活が残っているので

もうひと踏ん張り頑張っていきたいと思います!!

 

 

 

 

フロンタウンさぎぬま 長田うさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん

こんにちは

フロンタウンさぎぬまの鈴木ですUMAくん

 

キッズパークの開催が決まりましたチョキ

第2回になるこちらのイベントは宮前区との共催になります炎

 

宮前区役所とのまちづくり連携協定の

企画として開催されます100点

こちらがイベントのチラシになります!!

未就学児の親子が対象になりますにっこり

料金は親子で600円

子ども1人増えると+200円になりますニコニコ

 

キッズパークは

ただ公園で遊ぶのとは一味も二味も違います!!

なんといっても開催場所は人工芝なので転んでも大丈夫

ネットで囲われているので、目を離しても外に行く心配はありませんキラキラキラキラ

 

前回4月に開催された写真を一部お見せいたします音譜

詳細はこちら

みなさまのご参加

お待ちしておりますチョキ

 

フロンタウンさぎぬま 鈴木

みなさんこんにちは太陽

 

 

本日は、フロンタウンさぎぬまのほのぼのとした日常をご紹介。

 

先日フロンターレのホームゲームがあった日のこと。

 

さぎぬまスクールに来た子供たちが練習後にエントランスで放映していたフロンターレの試合で観戦会がスタート。

 

その後、そこに片付けを終えたスクールコーチたちが一緒に子供たちと試合を観戦。

 

声援を送ったり、選手の話をしたりと練習で疲れていたにも関わらずみんなで大盛り上がりでした拍手

 

 

 

このようなほのぼのした風景はフロンタウンさぎぬまのあるべき姿だなーと感じましたおねがい

 

 

試合日はエントランスのスクリーンでフロンターレの試合を放映していますのでぜひ見に来てくださいね笑い

 

フロンタウンさぎぬま 中村バスケ

みなさん、こんにちは!

本日9/18、健康長寿フェスタを開催しましたビックリマーク

天気に恵まれ数多くの方にお越しいただきましたお願い

 

今年も声磨きや嚙む力測定などのブースに加えて

大学の先生による講義など様々な角度から健康について考える

イベントを開催しましたキラキラ

 

コチラがイベントの写真ですびっくりマーク

 

 

このイベントを通して自分も健康に対する意識が高まり、

これからも学んでいきたいと思いましたチョキ

 

こちらの写真は本日もブースがあったグラウンド・ゴルフゴルフ

毎週金曜日9:00~15:00で開催しています炎

フロンタウンさぎぬまを訪れて参加してみるのはいかがでしょうかキラキラ

 

フロンタウンさぎぬま 石崎おすましスワン

みなさん、こんばんはスター

 

朝晩は少し暑さが和らいできましたが、

日中は相変わらず暑くて・・・晴れ晴れ晴れ

 

そんな中、明日は3連休最終日虹

 

敬老の日ということで、昨年に引き続き

フロンタウンさぎぬま 健康長寿フェスタ2023   人生100年時代~こころも体もハッピーライフ~』開催いたしますキラキラ

 

 

丸ブルーご自身の今の身体の状態を知ることができる体力測定ブース

 

丸ブルーおなじみのポールウォーキング教室

 

丸ブルーフロンタウンフィットネス(体験)

 

丸ブルーLOTTEのガムを使った咀嚼力(嚙む力)のチェック等

 

健康と向き合えるさまざまなブースを今回もご用意しておりますメモ

昨年は平日開催でしたが、今年は祝日の開催ですお祝い

 

厳しい暑さが予想されますが、

ご自身の健康と向き合える機会なので是非ご来場くださいおいで

 

さて、これから準備のラストスパート気づき気づき気づき

 

たくさんのご来場、

スタッフ一同お待ちしておりますびっくりマーク

 

 

フロンタウンさぎぬま 大木ハンバーガー