今週の占い・・・1/15~1/21 | 占い師・とものブログ -Freedom-

占い師・とものブログ -Freedom-

占いや日常、活動のお知らせをupしてます☆

///////////////////////////////////////////////////

2024年の1年間を占いました。

今年の占い・・・2024年→
 

鑑定のご案内です→

 

twitter:@frontier_tomo→

Instagram:frontier_tomo→

You Tube:Frotier 占い師のともちゃんねる→

///////////////////////////////////////////////////

 

新しい職場に入って1ヶ月が経ったのですが。

特に今回は3月末までの期間限定で雇われてるので

すごく考える事が多くて。

僕自身が転機の星のならびがあるタイミングで

やってきた職場なだけあって、

仕事内容はともかく、

いろんな意味で思うところの多い職場で。

たった1ヶ月しか経ってないのに

ある意味で濃い体験や知見をさせてもらったな

と思っています。

 

雇われる時の面接で

期間延長の可能性も示唆されていたのですが、

今の気持ちとしては延長を打診されても

お断りしようと思っています。

 

お断りはするつもりだけど、

今後の自分の生き方としては

とても大事な用件があったので、

やっぱりどこかでこの職場での体験は

避けては通れなかったんだろうなぁなんて思っていて。

とはいえ、自分の中でかなり結論が見えてきてるので

残り2ヶ月半は僕の中で消化試合になりつつあって。

はよ次にいきたいし、

結論を出したいような気もしています。。。

 

 

 

と、またコイツ転職しようとしてるのかよ?

という、同じ所で勤め上げてる方からすると

すごくふざけた状況ではあるのですが。

一応言っておくと、

このブログは鑑定の依頼があろうとなかろうと

もう10年以上続けてて、

ある意味では長く勤めてきてもいるんですよね。

というわけで、ふざけてばかりの人生でもないので

それで勘弁してやって下さい。。。えーん

(誰向けに謝ってるんだ、自分?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※初めてご覧になられる方向けに

 

今週の星空:西洋占星術からの今週の解説

・星のならび

・今週の概要

・星のならびの詳細説明

・今週一週間のまとめ

・今週のアドバイス

 

今週の星座占い:12星座毎でタロット+星読みのアドバイス

 

上記の順で書いています。

文章が長いので適時読み飛ばして下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今週の星空を見ていきましょう星キラキラ

 

動きの遅い星ならびについて

魚座土星牡牛座木星のセクスタイル

 

先週からの星ならびについて

魚座海王星山羊座太陽のセクスタイル

牡牛座天王星射手座金星のインコンジャンクト

 

動きの速い星ならびについて

平日半ばから週末に

魚座土星山羊座水星のセクスタイル

平日後半から週末に

魚座海王星射手座金星のスクエア

週末頃から来週明けに

山羊座冥王星・太陽のコンジャンクション

週末頃から週末に

魚座土星牡牛座木星山羊座水星の小三角

1/20(土)に太陽山羊座から水瓶座

1/21(日)に冥王星山羊座から水瓶座

月相はニュームーンからファーストクォーターへ

魚座から双子座流れ星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは大きな流れから。

 

 

 

1/21(日)に冥王星が山羊座から水瓶座に入ります。

 

去年、今年と冥王星が

山羊座と水瓶座の間を行き来するのですが。

昨年は3/24~6/11に水瓶座にいて、

昨年6/11~今年の1/21が山羊座

今年1/21~9/2が水瓶座

今年9/2~11/20が山羊座

今年11/20~は水瓶座

という状況になります。

 

で、です。

冥王星の意味としては

極端さ、根底から覆す、底力、原子力、

などといったものがあるのですが。

自分の中にない物事がやってくるような

そんな面があって、

人生観がガラッと変わるような

カルチャーショックな事があったり。

そんな出来事があるので、

大きく人生観や生き方や在り方が様変わりしたり。

その過程では徹底的に壊したり、ダメになったり、

ということが出てきて、

物事が更地になった上で新しい物事ができていくような

そんな星だったりします。

なので、死別や破綻、リストラや退職・失職といった

なんらかの終わりや死のようなことがあったり、

逆に更地からの新しい物事ができていくということで

転職や大躍進や人によっては再婚や結婚など

再生や復活のような出来事があることでしょう。

極端さということで物事が大きく進んで大躍進とか、

ブレイクするとか、そんな出方をする人も

いるかもしれません。

また、極端さが物量で出るなら

とにかく仕事が膨大にあるとか、

それにともなって仕事をこなさなきゃいけないから

底力を発揮してとにかく頑張る、とか。

今までと全く違う仕事やカルチャーに出会って

そこからものすごく影響を受けて、

人生の生き方や歩き方が変わる、

なんてこともあることでしょう。

 

冥王星は動きが遅いので

影響する時期を広く取るとかなり長期にわたるので

鑑定の時には影響する時期は

かなり絞ってお伝えするようにしてるのですが。

それでも3年くらいはモロに影響を受けるような

そんな星だったりします。

3年もあるので、

ある時に仕事を辞めざるを得ないような

破綻や終わりをむかえても、

そこから違う生き方(仕事等)をしていって

新しい人生へと再建や復活を遂げていく

という過程が出てきたり。

あるいは仕事なんかの物事がドッと押し寄せてきて

そこを乗りきれば昇進したり、大躍進があるのでしょうけど。

その波に飲まれて潰れたりしたら(終わりや破綻)、

例えば、休職や病んでしまうみたいな形になって

そこから立ち直る過程や、体を壊した状況を抱えるという

新しい人生が動き出す事も出てくるわけです。

・・・・・・

上げて落とす、という所からの復活とか、

とにかく下げて下げて諸々ブチ壊しになって、

そこからいかに復活していくのか?

という体験が冥王星を通して

個人的にはあったように思います。

 

で、です。

山羊座冥王星の意味合いとしては

極端に生真面目、ルールやビジネスに寄っている、

あるいは壮大な野心、

抗えないような強大な権力・組織力、

伝統の極み、伝統的なものの崩壊や再生、

組織や社会的なものの崩壊と再生、

といったことがあることでしょう。

 

そして、水瓶座冥王星の意味合いとしては

最先端のものが席巻する、

逆に最先端のものをとことん遠ざける

(=伝統への回帰)、

発明が物事を様変わりさせていく、

ものすごく人とつながる/極端に分断される、

極端なフラットあるいは平等の意識・理念、

行き過ぎた共時性(同時に同じ事が起きること)、

ネットワークの極端さ、あるいは崩壊と再生、

とがりまくった個性、逆に没個性、

といったことがあるのかもしれません。

 

去年、冥王星が水瓶座に入った頃は

生成AIのCHAT GPTがものすごく話題になったのですが、

あれなんかは発明だったり、技術革新になるわけで。

そういった類のものが世を変えていったり。

あるいは色んなものをブチ壊しにしていく

なんてこともあるのでしょう。

もちろん、そんな技術を駆使して

大躍進を遂げることも出てきたり。

これから水瓶座冥王星の時代は

人とのつながりがすごくできる人もあれば、

人とつながらずに個人個人で生きていくような

そんな流れが出てくる人もいるのかも。

ただ、人とつながってても、

ベタベタした関係ではなく、

ちょっと知り合いくらいだったり、

心のつながりみたいなのではなくて、

理念が共感できるとか、趣味が共通とか、

そういう感じのつながりになることでしょう。

逆に個性が突出してくるので、

個人主義みたいなものに

走って行く人もいるかもしれません。

 

 

 

で、です。

冥王星が星座を変わる事を

大きな流れとして話をしたのは、

現状の現代の占星術では一番遠い位置にある星で

影響が強い星とされていて。

影響の強い星の性質(星座)が変わるので

今週の大事なトピックスとして挙げたワケです。

 

昨年の春頃に人生を大きく変えるような

そんな出来事があった人は

今年はさらにその延長で大きな出来事が

出てくる事でしょう。

 

 

 

 

 

さて、今週はそんな冥王星に絡む

星のならびがあります。

 

週末頃から来週明けに

冥王星・太陽のコンジャンクション

についてです。

 

週末頃から来週明けには

極端な事を目の当たりにしたり、

とことん頑張る事や底力を発揮することが出てきたり、

思い切った事や極端な事をやってみたり、

日々のテーマや目線が様変わりする事が出てきたり。

なんらかの崩壊や終わりを目の当たりにするとか、

逆に復活や再生を意識してみたり。

すごく動き回って大忙しな人もいれば、

逆に何もやる事がない、動きたくない

ということで家から一歩も出ないみたいな

出来事があってみたり。

あるいはカルチャーショックな物事を目にしたり。

なんてことがあることでしょう。

とかく、極端さがあったり、

大きな方針転換があったり、

ということが出てきそうな星空です。

時代の過渡期や移り変わりを

実感したり、見えてくるようなことも

あるかもしれませんね。

・・・・・・

昔、アニメのZガ○ダムの次回予告で

「君は刻の涙を見る」

なんて言葉が締めの言葉でありましたが。

個人的にはこの週末前後は

なんとなくこんなニュアンスの事が出てくる人も

ホントにいるんじゃなかろうか?

と思うようなタイミングでの

太陽・冥王星のコンジャンクションな気がします。

 

 

 

 

 

 

 

次に大きな流れのお話として

土星と木星のセクスタイル

についてのお話です。

 

 

 

この星のならびはホロスコープ上の位置を変えながら

3月頭頃まで続きます。

 

で、意味合いなのですが。

制限された範囲内で成長や拡大があったり、

あるいは何かに特化して広がりや発展があったり。

アメとムチのようなことがあってみたり。

また、ある分野は止めたり、ダメになったりがありながらも、

別の分野は伸びていったり、広がりが出てきたり。

あることは捨てつつも、別の事を大きく伸ばしたり。

しっかり甘えず、堅実に取り組んだり、

責任感を持ってまとめていくことで

成長や発展があったり。

人によっては甘えられない、息苦しい

ということがキッカケで何かにチャレンジしたり、

大きく伸ばしていくことの動機が出てきたり。

なんてことがありそうです。

厳しい事や努力や苦労があったり、

制限や止めることがでてくるものの、

それが別の成長や広がりや発展につながったり、

あるいは大らかさや寛容さにも結びついていく

ということが出てくるわけです。

 

例えるなら、フルタイムの仕事から

パートなどの仕事に変えて

仕事の時間を減らした分、

自分の趣味や別の活動を広げていく、

みたいなことを考えてもらえると

理解しやすいかもしれません。

また、運動や勉強なんかで

甘えずにしっかり頑張る事で

成果や結果が伸びてくることを

実感する事があってみたり、とか。

友人関係の事を抑えることで

自分のやりたいことを広げていく、とか。

・・・・・・

こんな感じのことが

出てくることがあることでしょう。

 

ただ、木星が先行してやってきて、

あとから土星が追っかける形なので。

まずは物事が広がったり、緩まったりする方が

先にやってきて、

後から制限をかけたり、責任感をもったり、

努力や苦労がやってくる

という感じのことが出てきます。

趣味の活動が増えてきたから、

仕事の時間を減らそうか、とか。

自分の活動でやりたいことが出てきたので、

友人とつき合ってるヒマがなくなる、とか。

そんな感じの流れがあるかもです。

あとは、人によっては

しばらくゆったりした後に

気を引き締め直す、なんてことも

数週間や1ヶ月を通して見ると

出てくる事もあるかもしれません。

 

 

 

 

 

さて、そんな土星、木星に絡む

今週の星のならびですが。

 

平日半ばから週末に

土星と水星のセクスタイル

週末頃から週末に

土星と木星と水星の小三角

といったものがあります。

 

今週の平日半ばから週末にかけては

仕事がキツ目だったり、窮屈な感じがあったり。

大事な用件を決める事が出てきたり。

あるいはしっかり場を収める為に

話をするとか、連絡を周知することで状況を整えたり。

何かに集中して作業や仕事をしたり。

身動き取りづらい、動けない、なんて事があったり。

ということもあるかもしれません。

ただ、最初はそんなしんどさや動けない、

あるいは窮屈さや押さえ込む感じがあるものの。

日を追うごとに広がりや伸びやかさが出てきたり、

最初は厳しい言い方だったのが

前向きにポジティブになって背中を押すような

物言いになってきたり。

しっかり頑張った分、話に広がりが出てきたり。

なんてこともありそうです。

 

 

 

 

 

 

 

それでは他の星の動きについて

見ていきましょう。

 

 

 

先週からの星ならびで今週明けに

天王星と金星のインコンジャンクト

となります。

 

先週の平日に変化や新しい流れがあったり、

なんらかの急な用件が出てきたり、

改革や刷新、あるいはものの買い換えや入れ替え、

感性や感覚の変化を感じたり、

個性的な奇抜なものに感化される

なんてことがあったと思うのですが。

そんな流れの延長で

この土日は楽しい事があれこれあったり、

面白そうなものに興味が出てきてワクワクしたり、

色んなことにお金を使う用件があったり、

あちこちからお金の出入りがあったり。

人によっては好き嫌いや好み、

あるいは騒々しかったり、色んな用件に振り回されて

イヤな気分になってみたり。

といったことがあってきて。

週明けまでそんな様子がありそうです。

ただ、なかなか新しい流れや取組みに対して、

あるいは急な用件とはアンマッチな所もあって。

例えば、何か新しい事をしたいと思って、

色々面白そうなものを試すも、

悪くはないけどちょっとコレは違うかな~?と思ったり、

もっとしっかりした変化をしなきゃいけないのに

底の浅い感じで終わってしまったり、

みたいな、違和感やズレは感じるかもしれません。

 

 

 

今週に絡む星の動きとしては

上に書いたような話で終わりなのですが。

この星のならびに絡む天王星は

来週1/27(土)に逆行から順行に

動きを変えるのですが、

動きを変える前に月以外での星のならびは

先週平日の太陽とのトライン、

先週末から週明けの金星のインコンジャンクトで

星のならびが最後となります。

先週からの変化や革新へ意識を向けたり、

先週末から今週明けの楽しい事や愛情を感じたり、

心地良い事やお金が絡んだ事をキッカケに

今月末から変化や刷新や殻を破るような

そんな動きが出てき始めます。

いってみれば、先週から今週明けは

もうちょっと先から起きてくる、

あるいは起こしていこうとしている、

変化や進化や改革の機運を

感じ取るような出来事が

起きてきている人もいるはず。

なので、先週から今週明けの出来事をふまえて、

どんな風に物事を変えていったり、

新しくステップアップしていこうか?

なんてことを考えるキッカケにもなることでしょう。

 

 

 

 

 

次に海王星に絡んだ星のならびについて

お話をしていきますね。

 

先週からの星ならびで

今週平日半ばまで続く

海王星と太陽のセクスタイル

平日後半から週末に

海王星と金星のスクエア

についてです。

 

先週前半に

海王星と水星のスクエア

という星のならびがあったのですが。

ゴタついてる中で仕事や連絡が

入り乱れてみたり。

あるいは思ってることや

気がかりな事や心配な事を

思い切って話をしたり。

いい加減になってる事や

依存的な事、ウソやまやかしのような事や

魅力的な事、あるいは棚上げしてきた事に

関して厳しい話をしたり、されたり、

あれこれと指摘が入ってみたり、

といったことがあった人もいたことでしょう。

 

そんなことがあった上での今週。

先週末から今週平日半ばは

そんな雑然としてる状況を整えたり、

あるいは色々な懸念点について

取組む事が出てきたり、

抱えているモヤモヤやゴタゴタに

一つ一つ整理をしていったり、

ということが出てきそうです。

 

そして、平日後半から週末には

そんな先週からの流れをふまえて、

思い切り思った事を楽しんでみたり。

あるいは思ってることに

好き嫌いが絡んでくるような出来事があったり。

あれこれのお金の問題が出てきたり、

思い切ってお金を使う用件が出てきたり。

雑然とした不快感があってみたり。

思わずのめり込んで楽しむとか、

好き勝手に遊び倒す様に

かなり気持ちを揺さぶられたり。

といったことがありそうです。

 

 

 

なので、ここ最近で楽しい事に夢中で

夢を追ってく感じが面白い

なんて流れになる人もいれば。

心配事に翻弄されて

立て直そうとするものの、

不愉快なことやお金の問題もあって、

気持ちが揺さぶられてみたり。

先週あたりに気になることに調べ物をして

それにとりかかって、

好奇心をかき立てられる面白さがあったり。

なんらかの疑惑の事やいい加減になってることに

色んな話が出てきている中で、

いい加減にウンザリしてきてみたり。

といったことがありそうです。

・・・・・・

どんなものにモヤモヤしてるのか?

あるいは雑然とした状況なのか、

夢見てワクワクした状況なのか?

そこによって、先週から今週の流れが

驚きで面白い流れになるのか、

あるいはとにかく逐一しんどいのかが

変わってくるのかな、と。。。

そんな状況がありそうです。

 

 

 

 

 

 

 

といったところで今週をまとめると。

 

今週の前半は先週からの流れで

先週の平日に降って湧いた件や

新しい流れが出てきて、

そこに絡んでのお楽しみの出来事や

唐突なお金の出入りや、

思わぬサプライズ的な喜びがあったり。

何かを変えていく中で好き嫌いが絡む事や

色々楽しいものや面白そうなものを試してみて

そこから刺激を受ける事があってみたり。

あるいは、ここしばらくで立て込んでたり、

心配になってたり、気になってることに手をつけて

物事を整えていったり。

疑惑の事や魅惑のことを具体的に目の当たりにするとか、

どこかボンヤリした感じて過ごしたり。

また、何かに思わず入れ込んでやり込む

なんて人もいるかもしれません。

 

今週の平日半ばあたりから

厳しい話が出てきたり、気を引き締めて仕事に取りかかる

という状況が出てきて。

次第に取捨選択の話になったり、

あることは止めるけど、別の事は伸ばしていく、とか。

あるいは何らかの停止の話や仕事が出てきて、

悪化していくことが出てきたり。

アメとムチを上手につかうことがあってみたり。

 

今週の前半に目の当たりにしたり、

悩ましい件についての出来事とか、

疑惑や魅惑の事柄に遭遇したり、

曖昧になってる件や悩ましい件について

手をつける事があったのですが。

そんな案件について、お金や愛憎が絡む出来事があったり。

好き嫌いや、心地よさ、不快感、

時に快楽が絡む出来事があったり。

分かりやすい話で言うなら、

魅力あるものに手をつけて面白さにビックリする

なんてこともあれば、

困ってる出来事についてお金がかかることを知って

お金を出すか出すまいか悩んだり、

あるいはお酒や快楽などに依存的になっていて

楽しむ事に戸惑いを感じたり、とか。

そんなことが週後半から週末に出てきます。

 

そして、金曜あたりから来週明けにかけて

週末を挟んでの時期については、

極端な事が出てきたり、物事が覆ったり、

何らかの終わりや破綻に直面したり、

逆に復活や再生や再起の動きが出てきたり、

ものすごくやりこむ事や、思い切った舵を切る

ということもありそうなタイミング。

また、新しい時代や技術や様相の様変わりを

意識せざるを得ない事も出てきそうです。

この週末前後は大きく物事が動いたり、

ショッキングな事もありそうなので、

要注意なタイミングになります。

 

 

 

 

 

今週のアドバイスです。

 

週後半から大事なお話や通知や決定があって、

それと共にダメになる事や前進に向かう事も出てきて。

今週の週末前後は悲喜こもごもあって、

明暗がくっきり分かれたり、

極端な方向に方針転換をしたり、

ちゃぶ台返しのようなことが出てきたり

という流れになってきます。

週末に近づくにつれて

物事の動きが極端になってくるので

そんなつもりでいるといいでしょう。

大きく伸びるチャンスがやってくる人もいれば、

一気に悪化したり、真っ白になる

ということも出てきます。

 

特に大きな事が想定されることもないという人は

まずは起きてくる出来事を受け止める

ということしかできない事もあることでしょう。

この週末前後で何かをしかけよう、

大きく状況を動かそうと思ってる人は

元サヤに戻ったり、後戻りはできないので

今一度しっかり覚悟をすることも大事な事でしょう。

 

 

 

余談ですが。

来週1/27(土)に天王星が逆行から順行になるので

再来週から具体的な変化や改革や新しい流れが

押し寄せてくると思われますが。

変化の波を感じさせることが

今週末にドンとやってくるので

どんな風な身の振り方をしていくのか、

どう新しい状況に対処するのかを

来週は考える事になります。

とにかくこの週末前後は

まずはインパクトのある出来事があったり、

意識がガラッと切り替わるタイミングなので。

長期的な視野に立って

どんな身の振り方をしていくのかを

頭の片隅で考える必要もあることでしょう。

それ次第でこの週末の舵の切り方や

思い切った行動の在り方も変わるはずです。

短絡的な行動は取り返しがつかなくなるので特に要注意です。

人によっては一生の後悔にもなりかねませんからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今週の星座占いにまいりましょう星キラキラ
今週のアドバイスをRWSタロットより流れ星

おひつじ座牡羊座生まれの人たち
アドバイス:15悪魔逆、ワンドの9

今週末に大きな山場を迎える

という人もいるかと思いますが、

あまり肩に力を入れすぎず、

気負いすぎないというのは大事な事かも。

力が入りすぎてると

力んでうまく力が出せなかったり、

緊張でガチガチになってしまったり、

なんてこともありますしね。

平常心であったり、

自分の力を信じるというのも大事な事かも。

あるいは人によっては何らかの束縛や拘束から

離れていこうという決意をすることもあるのかも。

しんどいことから離れて、

ちゃんとのびのびとできるような

そんな取組みを進めるのも大事な事でしょう。

そんな人は今一度、自分にとって

今後大事なものは何か?という事を考えると

不要なものと伸ばしたいものもハッキリ自覚できるはず。

やっぱりその選択の方がいいよね、なんて事も

しっかりと自覚できてイイかもしれませんね。



おうし座牡牛座生まれの人たち
アドバイス:ワンドのナイト、13死神

元気出してやっていこう。

そんな踏ん切りや覚悟みたいなものが大事なのかも。

色々大変な事があるかと思いますが、

暗い顔をしている人の所には人は寄ってきませんし、
元気の無さそうな人とはあまり関わりたくない

と思ってしまうのが人だったりもします。

陰気で暗い店構えの店には入りたいという気になれない

あの感覚を思い出してみると話が早いかと。
逆に元気が無さそうな人を構いたがる人は

自分よりも劣ってる人を相手にして

自尊心を満たしたいような人だったりもするので、

一見、いいこと言って構ってくれてそうで

自分の意に沿わないと手のひら返すように

ディスってきたりするもんです。

やっぱり元気や活力は良いものを引き寄せるし、

悪いものを遠ざけるというのもあります。

そんな意味でも元気に頑張る

そんな意気込みが大事な事なのかも。
元気にやっていくことも、

悪いことを遠ざけることも

それなりに気力が必要だったりもするので、

気持ちの整理やわだかまりは今週前半に

しっかり整理して、

元気良く頑張らないといけない

今週後半に備えて週前半は状況や心身を整えましょう。



ふたご座双子座生まれの人たち
アドバイス:ワンドの2、ソードのクイーン逆

なんでイライラしたり、小言を言いたくなるのか?

ご自分自身のことかもしれないし、

周囲の大人の女性に関してかもしれないのですが、

その人の事がやっと理解できたり、

把握できることがあるのかも。

別の言い方をするとイライラしてる

原因がようやっと分かる、

分かれば対処のしようもあるし、

そのことを解決すればいい、

あるいは分かることで冷静になれる

なんてこともあるのでしょう。

ヒントとしては楽しそうにしてるのが羨ましいとか、

キラキラ輝いててムカつくとか、

お金の事が気になってるとか、

抱えている不安があるのに楽しそうにされて

モヤッとするとか、

騒々しかったり、チャラチャラしてたり、

いい加減だったり、いちいちあおってくるのがイヤとか。

そんなことがイライラしたり、

口を挟みたくなる理由としてあるのかも。



かに座蟹座生まれの人たち
アドバイス:ワンドの10逆、ソードのペイジ

抱えきれないもの、やりきれないこと、

あるいは背負いきれない負担や責任。

そういったことに探りを入れたり、

調査をしたり、事前に聞き取りをしたり、

というのが大事な事かも。

人によっては取捨選択が出てくるような

今週の様子があって。

何かを止める代わりに、

別の事を頑張ったり、チャレンジしたり、
伸ばしていったり、という選択をする

ということがあったりします。

例えば、ダブルワークをしてるなら、

これ以上、片方の日数を増やすと

体の調子やプライベートがよろしくないな

という状況が出てき始めてる

ということもあっていたり。

あるいは趣味と仕事の具合だとか、

自分の時間と習いごとの兼ね合いだとか、

そういったものを取捨選択することが

出てきている人もいると思います。

何でもかんでもこなせるなら

ホントはそれが一番いいのですが。

あれもこれもやってるとどこかでパンクしてしまいます。

ある方に力を注ぎたいのなら、別の事は抑える。
そこについて、色んな場面を想定したり、

考える時間を取ることも大事なのかも。
パンクしてしまって、

結局あっちもこっちもダメになる

というのはもったいないことですからね。



しし座獅子座生まれの人たち
アドバイス:ペンタクルのペイジ、ペンタクルの8逆

そそっかしいことや、やりそびれていたこと、

そんなことに関してフォローがあったり、

しっかりチェックしてもらえたり、

なんてこともあると思うので、

とにかくドンドンやってみたり、

チャレンジをしてみるといいのかも。

もちろん、フォローがあった時や

チェックに引っかかると厳しい指摘

みたいなことはあるし、

甘えや厳しい目で見られるのはあるのですが。

それよりも今はたくさんの事をこなしたり、

成長や発展やチャレンジをする事の方が

大事な人もいたりします。

何かをやれば無傷ではなかなかいられませんが。

少々の小傷や擦り傷よりも

大きな成果や前進の方が大事なこともあったりします。

フォローやチェックをしてる人を

信頼して頼りながら、そして感謝の気持ちを持ちながら

思い切ってやってみるのもいいのかも。

また、人によっては今まで

あまり仕事やお金にならなかったことで
ちょっとした成果や結果が出てくる

なんてことも出てき始めるかもしれません。

そんな取組みをしてる人は

しっかり脇を締めて、頑張っていきましょ。



おとめ座乙女座生まれの人たち
アドバイス:6恋人たち逆、20審判

選ぶ余地なしとか、

選択の余地無しとか、

そんな状況が出てくる人もいるのでしょう。

一見、選択肢があるように見えて、

ちゃんと考えたらこれしか選べないじゃん!!とか。

あるいはいくつかの選択肢のうち、

あれはダメになったので

こっちでいくしかない、とか。

そんな状況が出てくる人もいそうです。

また、人によっては楽な道ではなくて、

敢えて茨の道に進もうと腹をくくる、とか。

そんな事が出てくる人もいるのかも。

多分、楽な道は楽なんだけど、

何も生産性がなかったり、

つまらない道のりだったりで

よろしくない理由もあったり、とかがあるのでしょう。

また、誰でもある話ではないと思うので、

大きな転機の中にいる人の話だとは思いますが。

人によっては恋人や仲良し

と思ってた人が実はそんなもんじゃなかった

と気がつくことがあったりするのかも。

かなりショックな事があるかもしれませんが、

偽装恋人や友達っぽいけど利用されてるだけとか、

そんなお付合いなら、

あなたにとっては本当の意味では無価値な

お付合いでもあったりします。

そんなもんじゃなかったというショックは

しばらくあるかもしれませんが、

遠い先には真実が分かって

見切りがついて良かったなんてこともあるかもです。



てんびん座天秤座生まれの人たち
アドバイス:10運命の輪、7戦車

タイミングや時期を見計らって

ガンガン動いていくとか。

あるいはドンドン物事をこなす

タイミングがやってくるとか。
そんなこともあるのかも。

なので、動ける時が来たら、

いつでも動ける準備をしておく

というのが大事だったり。

常に動きっぱなしでいくのではなくて、

機をしっかり見極める

というのが大事ということもあるのでしょう。

ということで、

動けるチャンスやタイミングを

しっかり見極めるのが大事な事かも。

また、人によっては調子が上がってきて、

体が動くようになってきたり、

あちこちに出ていく事もあったり、

場合によっては今までの殻を破って

外に走り出すこともあるかもしれません。



さそり座蠍座生まれの人たち
アドバイス:ワンドの5逆、カップの5逆

昨年の特に後半や末から

ガッカリしたことがあってみたり、

そこから立ち直れていない

という方もいるかもしれません。

そんな人はムリに頑張ろうとか、

虚勢を張ろうとか、から元気を出そうとか、

そんな事は思わなくてもいいのかも。

面白くないのなら、ムリに面白そうにする必要もないし。

元気がないのなら、騒がないで過ごせばいいし。

気持ちが盛り上がらないのなら、

ムリにテンションを上げる必要もないのでしょう。

ただ、一つあるかもしれないのが。

ガッカリしたり、落胆した後に

愚痴をこぼしたり、しっかり泣いたり、

ということができてなくて、

別の言い方をすると毒を吐き出せてなくて

煮詰まってたり、ずっとしんどいままという

状態の人もいるかもしれません。

どっかでストレス発散や愚痴ったりして、

毒抜きやガス抜きをしっかりやりきるまでは

なかなか元気や活力が出てこなかったり、

気持ちが切り替わらないという事はあるのかも。

言ってみれば、お酒飲みすぎて、

吐きたいのに吐けないでこらえている

あのツラさのような状態があるなら、

それはしっかり吐き出さないとダメなワケです。

吐くのはカッコ悪いし、汚いし、

どうしようもないのだけど。

でも、吐ききって胃が空っぽになったら、

これほどスッキリして気持ちが切り替わる事はありません。

まだ吐ききれてない気持ちのわだかまりがあるなら、

どこかでしっかり吐き出したり、

きつい話でも言いたかった事を言うようにしたりして

気持ちや思いをちゃんと吐き出すことが大事かもです。



いて座射手座生まれの人たち
アドバイス:カップの8逆、カップの2逆

もはや恋人でも仲良くもないのに

ズルズルしてる関係があったりするなら

その事をいい加減に清算する

ということが出てくる事もあるのかも。

それは人間関係ばかりではなくて、

止めたいのに止めきれないでいることとか、

いい加減に自分に合ってないと思ってるのに

続けてしまってることとか。

そんなことに関しても、

いい加減にケリをつけたり、

吹っ切ったり、清算してキレイにする

ということを考えるタイミングかも。

そういった未練を残してたり、

ズルズルしてることがあるから、

もっと前向きな事をやろうと思った時に

足をひっぱる結果になったり、

つまんないと思ってることに時間を取られて

ホントに大事なものを逃してしまったり、

踏ん切りがつかなくてチャレンジできなかったり、

なんてこともあったりします。

もはや無価値になったり、

分かり合えないと思うものを清算することで
別の事をする余裕やゆとりができてきて、

前に進みやすくなることもありますしね。

あとは、お呼びでない人に限って、

なかなか立ち去ってくれない、出て行ってくれない

なんてこともあるのかも。

出禁にするなり、そういう人がやってこないようにするなり、

という事も必要なのかも。

それは人だけではなくて、

つまんない用事や、つまんない仕事なんかも

そうかもしれません。



やぎ座山羊座生まれの人たち
アドバイス:ワンドの3逆、カップの9

納得がいってたり、

それで満足があるのなら、

変に騒いだり、頑張ろうとしなくていいのかも。

例えるなら、うちの子は普通の学校に通ってるけど、

別に素行が悪いわけでもないし、

そこそこの成績も取ってくれてるし、

何よりも人柄がけっこう良いとこあったり。

何も申し分のない、

親としてはとてもイイ子だと思う。

そんなお子さんがいるなら、

本人が望んでもいないのに

焚きつけてさらにいい学校へ行かせようとか、

もっとスゴい事をやらせようとか、

そんな事は思う必要はないわけです。

そのままのイイ子でまっとうに育ってくれたら

それで十分だったりするわけで。

また、ブランドもののバックではなくても、

自分的に満足のあるバックで支障がないのなら、
変に高見えするものを買う必要もないし。

といった感じで、

自分が満足、納得してるなら

変に頑張ろうとか、もっともっととか、

そんな事を思う必要もないんじゃないかしら?

というのがアドバイスに。
逆に言えば、現状で十分に満足できてるから、

これ以上を求める気にもならない

というのがヒントになることもあるかもですね。

例えば、部下が今ひとつヤル気や野心に

欠けてるように見えても、

本人はそこで満足してたり、納得してるから

あまり騒がない、みたいな、ね。




みずがめ座水瓶座生まれの人たち
アドバイス:18月逆、1魔術師逆

口からでまかせとか、

適当な事を言ってみたりとか、
ウソや見栄を張ったりとか。

そんな事を口にしたりすると、

自分が想定してなかったあらぬ方向に

物事が進む可能性があるので、

言動には気をつけて。

また、人によっては

話をしなくても不安にならない

というのがヒントやキーワードになる

ということもあるのかも。

そこにあるのはあれこれいちいち言わなくても

安心感があるとか、

不安に思わなくてもすむ信頼感があるとか、

そんなことがあったりするからかも。

また、仕事なんかでありがちなのが、

一時的に動きや連絡がないかのように見えても

過度に不安になり過ぎないように、

というのも人によってはヒントになることも。

ちょっと時間が経たないと結果が出てこないこともあるし。

色々言わないけど、ドンドン進めてくれている

ということもあったりします。

なので、どうしても気になるなら、

軽く声をかけてみる程度にするといいのかも。

アノ話、困ってないですか?どうですか?くらい、とか。

間違っても、何で連絡くれないの!!

みたいな言い方をすると、

相手が頑張ってくれてたら

気持ちを折っちゃうことにもなりかねないですしね。



うお座魚座生まれの人たち
アドバイス:ワンドのペイジ、ペンタクルの9逆

得るものがない、意味がない、

場合によっては進展がない。

それがいい意味でのお知らせになったり、

あるいはそういうことが分かって

踏ん切りや見切りがついて

前向きに動けるサインになったり、

ということもあるのかも。

色々思う所あったり、情が残ってたりで

見切りをつけたり、踏ん切りをつけるのが

いいのかしら?と思ってる事があっても、

得るものがないとか、意味がないと

分かることでスッパリ見切りをつけられる

いいキッカケになることもあるのでしょう。
言ってみれば、ダメンズの友達付き合いがあって、

この人大丈夫かしら?放っておけないわ……

なんて思いが残っていても、

そいつが心底クソだとか、ヤル気ないと分かったら、

完璧に諦めがついて

気持ち良く身離れできる事ってあったりするわけで。

それはこれ以上給料が上がらないと分かって、

今の職場に見切りがつくとか、

自分にとって何もプラスになるものがない環境だから

気持ち良くそこの場を離れる気になるとか。
そんな意味で踏ん切りがつく、いいキッカケになる

そんな話や話題が出てくることもあるのかも。











冒頭で今の職場に絡んで、また転職しそうな話と

そして長く続けてるこのブログの話を書いたのですが。

 

履歴書的には既に十数社を渡り歩いてて、

世間的には長く続かない人、

みたいになってるのですが。

世間的な履歴書には書くわけもない

占い師としてのキャリアは

10年以上占い師を続けてきていて、

そして、自分の活動をする為に

非正規で渡り歩いてきてる

という姿勢は一貫して貫いていて。

よほどの胆力がないと

できない生き方をしてたりします。

(ある意味ではバカとも言えますが。。。)

・・・・・・

そんな自分の履歴書的な表向きの姿と

実際の自分全体の姿が全く真逆だったりするわけで。


こんな自分を思うと、

人ってちゃんと話をして

その人の事をよくよく聞いてみないと

分からないもんだなぁと改めて思ってみたり。

 

大企業に勤めてたり、

先生という仕事についてるからといって、

その人がホントにちゃんとした人だったりするかは

また別な事ってよくあったりするもんです。

 

いい年になってバイト暮らしで生きてるからと、

ダメな人かと思いきや、

すごく丁寧にしっかりした仕事をする人もいるし。

・・・・・・
安易な見た目とか、経歴や肩書とかで

勝手なジャッジをしちゃダメだなと

冒頭の話を書いた後で思ったりしました。



今の職場では僕が占いをしてるだなんて、

一言も言ってないので、

実は占いができるとか、

十年以上も占い師をしてる

なんて話をしたらビックリする人が多いんだろうなぁ(笑)

立場が新人だから頭下げてるけど、

「うっせーよ、バーカ」

と思う事や、

人間が小さいな、とか、

つまんねーこといってやがんな

と心の中で思ってることもありますしねニヤリ


ホント、人はちゃんと話をしてみないと

分からんもんですな。
そう思うと、やっぱり謙虚に

基本は相手をリスペクトしている姿勢でいると

そうそう大きな事故や危うい事にはならないと思います。

実際に僕よりすごい人は世の中に腐るほどいますしね。

 

ほら、水戸○門も印籠出すまでは

おせっかいな人のいい、ただのじいさんでしょ?

あぁいうことって

ホントにあると思うんですよね(汗)

今後も気をつけて生きていきたいもんです。。。



といったところで。

今週も毎日楽しくいきましょ~てへぺろルンルン