前回お知らせさせていただいた公式戦の試合結果です。
①10月11日(日)U-15関東リーグ第11節
vs 大宮アルディージャ
△3-3
②11月8日(日)U-15高円宮杯関東大会1回戦
vs足利両毛ユナイテッド
○4-0
関東リーグは最終節、大宮アルディージャに引き分け、
12チーム中11位となり、来年2月に行われる
1部残留をかけた入れ替え戦にまわることになりました。
結果は残念ですが、
発展途上の選手個々のパフォーマンスは、
非常に良くなってきていることを実感しています。
入れ替え戦は、現1・2年生で戦うようになりますが、
どんな試合よりも緊張感のある
凄い試合になることが予想されます。
それゆえ、一回りも二回りも
成長できるチャンスでもあります。
そのような中でもいつも通り、
いや、いつも以上に力を出せるよう、
日々練習に取り組んでいきたいと思います。
高円宮杯関東大会は、1回戦を突破しました。
前半は緊張からか動きが硬かったのですが、
後半はいつものように、
のびのびとプレーできていました。
今後の公式戦予定は、
①11月14日(土)U-15高円宮杯関東大会準決勝
vs三菱養和巣鴨JY
13:30KO(マリノスタウン)
ここで負ければ終わり。勝てば、
②11月15日(日) U-15高円宮杯 関東大会決勝
vs横浜FマリノスJY追浜とWings U-15の勝者
11:00KO(マリノスタウン)
ここで勝てば、全国大会出場決定です。
まだまだ発展途上。小さくまとまった完成形ではなく、
個の特長が突出した魅力ある未完成として
次のステージにつなげていくためにも、
選手にもっともっとチャレンジを促し、
もっともっとサッカーを楽しめるように、
今後も取り組んでいきたいと思います。
注目されることで、より責任感が増し、緊張感も高まり、
成長が促されていく部分もありますので、
お時間のある方は是非、
足を運んで見に来ていただければと思います。
U-15監督 森 一哉[E:spade]