続・真古今バカ集 -14ページ目

友情・努力・勝利・櫻坂

渡邉理佐(26)が事務所を退所した。



宇田川ポストのエイク・イノー記者は

「リサ・ワタナベがINOの殿堂入りするかは問題ではない。問題は【満票で】殿堂入りするかどうかであり、リサ・ワタナベに投票しないと言うなら理由を説明する必要がある。」と話した。


満票でのINOの殿堂入りとなれば宮崎あおい・松井玲奈以来3人目の快挙となる。


…イチローを取り巻くエトセトラみたいに言うな(゜o゜)\(-_-)



♯㊤ですパー



金曜日の11thバックスライブの話。


座長の想い・空気感ってライブ全体に波及するんだなって思いました。

(演出として一部あったけど)ほとんど悲壮感のない明るいライブだったなと。


BACKSは上とか下とかじゃなくて櫻坂のもう1つの一面を見せられる場【アナザー】として悲壮感はなくてもいいんじゃないかと思っている。


そういう点で中嶋優月ちゃんは素晴らしかった。

パフォーマンス的には大沼晶保ちゃんにMVPをあげ…


あれ、なんだか時空に歪みが…台風台風台風台風




♯㊤「バックス?何だ、、要は選抜に入れなかったメンバーの集まりじゃないか。そんなことで私の心が動かせるとでも思っているのかwww

悪ボス転生( ̄◇ ̄;)!?


いきなりの『ULTRAVIOLET』


中嶋優月「不可視光線的I love you…

『ULTRAVIOLET』ギザギザギザギザギザギザピリピリ


奇襲…!一閃…!



♯㊤(いきなりULTRAVIOLETだと…?)

「大丈夫だ、UVカットオォ!」


(やめろー!それ以上のULTRAVIOLETはお前の身体にも負担が大きすぎる!)


天津飯の気攻砲みたいな描かれ方( ̄◇ ̄;)ドンッ



中嶋優月「火傷してもヒリヒリしても僕は構わないけど…君も痛いんじゃないか?」


♯㊤「うわぁ…デコ出しゆーづにヒリヒリするえーん




井上梨名

「これは私が座長のときのバックスのセンター曲…

あの頃の悔しかった想い、楽しかった思い出、あれからのストーリー…全部乗せていくで!」


『確信的クロワッサンコッペパンドンッ



♯㊤「ひでぶっドンッ

確信的に好きだーーショックドンッ



♪〜♪〜

♯㊤(『夏の近道』は3期曲、3期からの攻撃に注意すれば対応できる…歌い始めは小島か…小田倉か…)


増本綺良

「♪夏の近道〜」


♯㊤(2期生…増本…だと?!)


「くはっ無気力

「あいつは坂道研修生から頑張ってきた女なんだ…侮ってはいけなかった…。」


木暮のスリーみたいな描かれ方( ̄◇ ̄;)ドンッ



♪〜

井上「なんや、千葉のとき「最初で最後かもしれん」って言うてたやん。」

武元「うるさいなぁ。」

大沼「集中してください。私のところ難しいんだから!」

井上・武元「は?」

増本「もう!やりますよ!」



♯㊤(あのフォーメーションは…)


いや、音忍4人衆が結界張るときくらいのテンションで言うな(゜o゜)\(-_-)



井上・武元・大沼・増本

『イザベルについて』ぇぇぇグードンッ



♯㊤「オリメンでの『イザベルについて』だと…?

まさかこいつらこれをここでやるために選抜にいないだけなのか…」

「イザベルッッ無気力ドンッ



小田倉 /\(`・ω・´)

♯㊤(その構えは…)


小田倉(純葉…見てくれてるかな。)

(回想)

向井「麗奈の腰も私の腰も治ったらさ…いつか一緒に選抜でパフォーマンスしようね…」

小田倉「あはは、選抜か…まだ遠くて険しい道だけどそれまで辞められないね…。」


♯㊤(向井純葉センター曲?!)

小田倉「『引きこもる時間はない』ハッ


♯㊤「その夢叶えようねーえーん


『隙間風よ』ハッ

『条件反射で泣けてくる』ハッ

『なぜ恋をして来なかったんだろう?』ハッ

『【魔改造】僕は僕を好きになれない』ハッ


♯㊤「ひとつひとつが洗練された必殺技のような重み…もう耐えきれない…」


キン肉マンの『風林火山』みたいな描かれ方( ̄◇ ̄;)ドンッ



櫻坂「そしてトドメだっ!」

運営「誹謗中傷に対する通報窓口を設置しました。」


…気をつけます(´・_・`)


テイスト違う( ̄◇ ̄;)ドンッ



…ね、坂道グループが誹謗中傷の通報窓口を設置しましたよ。



いいぞ運営!もっとやれ!!と思いつつ。

わしも気をつけないといけない方よな。

口は悪いかもしれないが悪口は言わないがモットーではあるものの。

こんなに櫻ホリックなのに冒頭の言葉を変に切り取られて…

【人気ブロガー♯㊤「バックス?要は選抜に入れなかったメンバーの集まり。」】とか記事になったら誹謗中傷と捉えられかねんもんな…


どこの記者もそんな暇じゃないよ(゜o゜)\(-_-)



「誹謗中傷には厳しく対応するべきだ。ところで人気ブロガーとのことですがこの人は誰ですか?」


【人気ユーチューバー】の記事に対するヤフコメみたいなコメント(゜o゜)\(-_-)



誰かが「運営やメンバーに文句を言う時間があれば推しに愛を叫べ。」と言っていました。

愛に溢れたヲタクでいたいと思います(´・_・`)



『UDAGAWA GENERATION』カップリングの感想を語る

こんばんやぁ



♯㊤です。



今日は『UDAGAWA GENERATION』のカップリング曲のうち印象に残った2曲の感想。




『行かないで』


小池美波卒業ソング。


遠藤理子・小島凪紗とのユニット曲。



タイトルだけ出たときに…


「小池美波の卒業ソングか!?


「しかし小池美波に「行かないで」と思っているファンは少数派…「今まで残ってくれてありがとう」と思ってるのが多数派。」


…との書き込みを見ました。



このときの♯㊤もそう思っていた。


ある大切なことを1つ失念した上で…。




『行かないで』


「出来ることならば行かないで♪


そんなこと言えやしない♪


心の声隠しながら♪


頑張れって言うのだろう♪」




…秋元康が面と向かって「行かないで」なんて言えるわけなかった/( ̄◇ ̄;)\




秋元康が去り行く人を止められた例を見たことがないもんな真顔



『秋元康引き止めリーチ』(主人公が想い人を止めることができたら発展&大チャンス)とか絶対当たらないクソリーチですよはてなマーク



勝手に『スマパチ・秋元康』作るな(゜o゜)\(-_-)




『ずっと春だったらなぁ』


君の未来がその街に続いているならもう僕はここで見送るしかない。



ダメー(゜o゜)\(-_-)




『桜月』


東京へ旅立つ決意を聞いて君のその背中を押したくなった…独りよがりでもいいから見送った僕を褒めてあげたい。



ダメー(゜o゜)\(-_-)



秋元康の描く『NANA』は1話も完走できんし、



ハチが愛しさを押し殺して見送ったっきり上京しない( ̄◇ ̄;)!?




秋元康の描く『NARUTO』には『サスケ奪還編』がない。



サクラが愛しさを押し殺して見送ったっきり誰もサスケを追わない( ̄◇ ̄;)!?



いや、秋元康が描く『NANA』・『NARUTO』ってなんだよ(゜o゜)\(-_-)




こればっかりは仕方ないんよな。


アイドルとは遅かれ早かれ旅立たないといけない職業であり、それを止められる人なんていなくて、そんな描写がハマってしまうのだから。



新曲はCD発売の翌日に通勤しながら聴くのがルーティンなんだけどみぃちゃんが「ごめんね、寂しくさせて…でもあなたのことずっと思ってるから。」なんて言ったときにワイパーが必要なくらい視界が曇りましたえーん


みぃちゃんの好きな昭和歌謡の香りもしてとても良いです。




『ULTRAVIOLET』


♯㊤が大好きなナスカ先生の作曲ひらめき電球


『スタオバ』とか『IWTTC』とかエッジ効いた曲の印象強いけどこれは王道アイドルソングって感じの曲。


(すんなり2サビにいかないところはらしさが溢れててやはり好きです。)



♯㊤はナスカ先生が『ジコチューで行こう!』とか書けちゃう人ということを忘れてたよ。




ところで『ULTRAVIOLET』ってどんな曲だろうって思いますよねはてなマーク




あ、いや。


ポケモンの新作じゃないです。



誰もそうは思ってないわ(゜o゜)\(-_-)




『ポケットモンスターULTRAVIOLET/INFRARED』



ポケモン紫外線/赤外線( ̄◇ ̄;)




『ULTRAVIOLET』は街角のカフェテラスの曲ですね。


さっきの『行かないで』はカフェまで歩く曲。


別タイプに収録の『紋白蝶が確か飛んでた』は春色の服の上を脱いでカフェテラスの椅子の背にかける曲。


要は全部【カフェの曲です】



そのくくりだと『恋するフォーチュンクッキー』もカフェの曲だよ( ̄◇ ̄;)ドンッ



要約が下手(゜o゜)\(-_-)




秋元康の世界観にカフェがコンビニくらいの感覚である。


常々『カフェ(テラス)(テリア)は秋元康のハプニングバー』と言っているのですが前回2曲、今回は3曲と…いくら何でもベンティすぎるだろ。



何だよそのカフェ版のハンバーグ師匠みたいなカフェテリアンジョーク(゜o゜)\(-_-)


「とびきりのカフェテリアンジョーク…まずはショートから…」的な(゜o゜)\(-_-)



『ULTRAVIOLET』は「いつか伝わればいいなと思っている見えない恋心を紫外線に喩えた曲」でした。



『不可視光線的Ilove you』って歌詞がある。



中国語で言うと『不可視光線的我愛你』



このタイトルの動画がYouTubeにあっても絶対クリックしない方がいいと思います。



なんか限りなく黒に近いグレーの動画の匂いはするけど((((;゚Д゚)))))))ドンッ



今回のカップリングでは1番好きかな。


「君も(不可視光線が)痛いんじゃないか?」という熱いけど控えめで幼気な恋心たるやよ。




ちなみに我々櫻坂ファンは『buddies』


日向坂ファンを『おひさま』と呼ぶわけですが…



その界隈のおひさまは腰回りにありったけのタオルを巻いたり車にラッピング施したり可視化できるほどに表象された強い日差しの『ULTRAVIOLET』を放つ方もいます。



つまみ出せ(゜o゜)\(-_-)








みんな理佐が大好きだった

こんばんやぁ



前回のブログでひどい触れ方をしましたが渡邉理佐さんのサイン会に参加してきましたひらめき電球



この数十秒の本番のためにたくさんの準備をしてきました。



短距離のアスリートみたいに言うな(゜o゜)\(-_-)


東京までの移動が大変だなってだけの話だろ(゜o゜)\(-_-)



♯㊤ですパー





理佐ちゃんのパフォーマンスって今にも切れてしまいそうなくらい張り詰めた糸みたいに見える瞬間があって…


切れないか心配だけどその独特の緊張感に目を奪われる感覚があるというか。



『月曜日の朝、スカートを切られた』の「あんたは私の何を知る?」の瞬間とか…


『無言の宇宙』の「言葉の多さが邪魔をする」のところとか。



『CDTV』で『アンビバレント』を披露したときに代役センターを務めた理佐さんに目を奪われてからずっと好きでした。


…「一緒に日本に帰ってくださいm(._.)m」くらいのボルテージ( ̄◇ ̄;)ドンッ




会場は都内某所。


(ふぅ。ここが理佐ちゃんと会える最高の場所か…


グーグルの評価で星5を付けてあげたいぜ。)



別に会場貸してるだけだよ(゜o゜)\(-_-)


付けりゃいいけどさ(゜o゜)\(-_-)




前回もそうだったけど不自然なセーブポイントがありそうないかにもラスボス前の間のところで踏ん切りが付かない数分を過ごして…



意を決してラスボスの待つ部屋へ!


ラスボスの間には学年集会状に並ぶたくさんの勇者たちが。


(さすが理佐ちゃん…女性の勇者もたくさんいる…)



順番に理佐ちゃんの前に刺さってる剣を抜いて行くんだっけはてなマーク



RPG喩えのくだりあったけど( ̄◇ ̄;)


どっかのタイミングで異世界転生したんか(゜o゜)\(-_-)


勇者は人気の転生先ではあるものの(゜o゜)\(-_-)





♯㊤(ドキドキドキドキドキドキ)



スタッフ「どうぞ!」



♯㊤「り、り、りー、り、りー…」



そんな少年野球のランナーコーチみたいにはなってねえよ(゜o゜)\(-_-)




♯㊤「理佐ちゃん、やっほー!」


理佐ちゃん「やっほー!宛名どうする?」


♯㊤(ふりがな付き名札準備済み)


「これで!漢字の方で!」


理佐ちゃん「(名札の準備)さすが!」


_φ( ̄ー ̄ )


「えーっと『まさひろ』はてなマーク




…(´・ω・)


いや、まぁ、『まさひろ』でも可よ、『ひろ』は合ってるし。



そんな『にほん』と『にっぽん』くらいの誤差ではないだろう(゜o゜)\(-_-)




理佐ちゃんが言うなら俺は『まさひろ』かもしれん…



親が泣くぞ(゜o゜)\(-_-)




何でこんな読みにくい漢字にしたんだよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



親が泣くぞ(゜o゜)\(-_-)


「ありがちな名字だから何か1つ引っかかりを…」という親心だよ(゜o゜)\(-_-)




その後訂正。


伝えたいことは伝えてあっという間のサイン会は終わりました。



追加で書いてくれたメッセージに最後感が漂っていて切なくなりました…


理佐ちゃんは2月末で事務所は退所、NON-NOモデルも卒業…。


次の情報が何もないから『引退』と言われても『結婚』と言われてもいいくらいに徐々に覚悟は固まってきました。



俺も男だしな…そりゃ結婚というなら腹括らないと、そろそろ年貢の納めどきだよな真顔



誰か( ̄◇ ̄;)ビックリマーク


ここにヤバいヲタクがいます( ̄◇ ̄;)!!



つまみ出せ(゜o゜)\(-_-)