ドルヲタ漫談〜千葉編〜
こんばんやぁぃ
♯㊤です
buddies感謝祭・小池美波卒業セレモニーを観に幕張まで行ってきました。
この忙しい年度末にね。
しかも自分が異動になっていて業務以外にも片付け・準備がある中でね。
ま、それくらい好きだから仕方ないですよね。
毎回お金払ってライブ行くくらい好きなんですよ。
当たり前だよモブヲタク(゜o゜)\(-_-)
それ【関係者席でも入れそうな距離感の人】が使って初めて本気度の伝わる指標だから(゜o゜)\(-_-)
ライブは久しぶりだから朝からテンション上がったなぁ。
新幹線で「この電車は全席禁煙となっております。」ってアナウンスに対して思わず「はーい」って言ったもんな。
ライブ開演前にメンバーが影ナレで注意書きを読み上げたときにヲタク一同が「はーい」っていうくだりを新幹線から( ̄◇ ̄;)
…非坂道ヲタクに説明が必要なボケをするな(゜o゜)\(-_-)
え?
影ナレの話って非ヲタクは知らない話なんですか
基本の『き』、復活の『F』だと思ってました。
『復活のF』はフリーザが復活するドラゴンボールの映画な(゜o゜)\(-_-)
『基本のき』みたいな使い方してる人初めて見たよ(゜o゜)\(-_-)
さて今回のbuddies感謝祭は前半がクイズ対決やプレゼント抽選など。後半が小池美波卒業セレモニーのライブパート。
前半は庄司さんのナレーションも含めて『そこさく』を見てる感じでしたね。
…『そこさく』分かんない?
え、『ポケモン』は…?
『なんでも鑑定団』は?
『そこさく』そんなおなじみのテレ東番組枠にないよ(゜o゜)\(-_-)
関ヶ原さえ越えてないんだから(゜o゜)\(-_-)
何よりお話ししたい小池美波の卒業セレモニー。
ここからひとつもボケなくていいですか
誰がつまらないモブヲタクの備忘録読んでくれるんだよ(゜o゜)\(-_-)
終わった直後だから言うのではなく、今まで見たアイドルの卒業コンサート・セレモニーの中で1番好きな構成でした。
やってほしいことを全部やってくれたし、「そんなんできるんなら言うといてよ」という曲・演出・セトリで想像を超えてきたね。
途中滝川第二の中西君みたいになってる( ̄◇ ̄;)
小池、半端ないって…( ̄◇ ̄;)
今までのライブで1番泣いた。
『本質的なこと』『コンセントレーション』『二人セゾン』あたりはペンライトを振るのもコールをするのも忘れるくらいくらった。
小学生の頃から『振らなきゃ何も始まらない。』『声を出していこう。』と言われて育ってきたのに
指導者はこんな場面を想定してそう教えてくれたわけじゃない(゜o゜)\(-_-)
唯一声を張り上げたのがアンコールのときの『櫻坂46』コールのときに『みぃちゃん』コールを全力でやったときだったね。
あれC5ブロックを『みぃちゃん』コールに染めたのわしだと思うわ。
熱量( ̄◇ ̄;)
櫻坂に改名して「欅坂の曲を求められることが悔しい。」と改名後のギャップに悩んでた小池美波が堂々と欅曲を欅のメンバーで披露して旅立って行くかっこよさたるや。
積み上げてきたものに自信と誇りがあるからこそ欅曲を堂々とできるんですよね。
小林由依の卒コンでほとんど欅曲をやらなかったのは『今の櫻坂を見てほしい』というメッセージだと勝手に受け取ってそれはそれで良かったんだけど…
小池美波の卒セレは『今までの欅坂・櫻坂・小池美波を見てほしい。』という感じ。
もう100点。
減点するとすれば近くのヲタクの『二人セゾン』の「フッフー」コールくらいだわ。
こっち側の話( ̄◇ ̄;)
『二人セゾン』はコールない方がいいだろう…。
でも難しいよな…
あの人だって『二人セゾン』にテンションが上がって盛り上げようと良かれと思ってコールしてるわけだし…俺たちが『二人セゾン』を好きだという根底は一緒なんよな…
『タマちゃんを見守る会』と『タマちゃんを想う会』の対立みたいなことが起きちゃってるだけなんよな。
いつの話だよ(゜o゜)\(-_-)
…争いってこれだから無くならないんだよね。
何の話だよ(゜o゜)\(-_-)
位置的にもサブステージが肉眼圏内だったしみぃちゃんが目の前を通っていったし最高の卒セレでした。
あと推しの大園玲ちゃんが『二人セゾン』のときからずっと涙ぐんでて『何歳』で号泣してて、MCでは最後話せなくなるくらい泣き崩れててもらい泣きしました
舞い落ちる桜を前に泣くな友よ今惜別のときと思ったわしはbuddies界の森山直太朗。
…なんでそれ言いたかったんだよ(゜o゜)\(-_-)
「くじけそうになりかけても頑張れる気がしたよ」って歌詞がずっと気になってんだよね…
『くじけたときも』でも『くじけそうなときも』でもなく…『くじけそうになりかけたとき』。
『頑張れる』ではなく『頑張れる気がする』という。
…それ、くじけるだいぶ手前で話してんなって。
もう櫻でもなくさくらの話し始めちゃったΣ(゚д゚lll)
つまみ出せ(゜o゜)\(-_-)
KP、約20年ぶりに職人活動再開。
こんばんやぁ
♯㊤です
先日、毎週更新を楽しみにしているラジオ『カラタチの最果てのセンセイ』♯103を聴いていたときのこと。
カラタチ知ってますかね。
アイドルヲタク(特に櫻坂の武元唯衣ちゃん)の前田さんと大人の恋愛シミュレーションゲームが好きな二次元ヲタクの大山さんのお笑いのコンビ。
カラタチ大山さん「ラジオネーム・こまごめピペットさんですね。」
わ、わ、わ…
わしやかいかいσ( ̄◇ ̄;)
(中学生の頃、週刊少年ジャンプのネタ投稿コーナーに何度か採用してもらったいわゆるハガキ職人だった♯㊤。
そのときのペンネームが【こまごめピペット】であり、今でもこういうニックネーム系ではこまごめ(ピペット)を名乗っている。)
概要
「僕は前田さんと同じく櫻坂ヲタクだ。櫻坂の3rdツアーの福岡公演に『撃って』と書いたうちわを持ってライブに行った。ライブ中盤、演出で目の前の通路に現れた唯衣ちゃんが口パクで「バーン」と言いながら僕を撃っていった。あまりに嬉しかったのでその話をするために唯衣ちゃんのミーグリに行った。その話をすると唯衣ちゃんは「覚えてんで!」と言いながらもう1度撃ってくれた。冠番組で【記憶力がいい】という話があったが本当に記憶力がいいなと思った。前田さんは唯衣ちゃんの記憶力実感したことはあるか?PS僕は大園玲ちゃん推しなので前田さんには安心してほしい。」
ああ、なんてことだ\( ・∇・)/
全国のリスナーを前にわしが大園玲ちゃん推しであることを高らかに…(//∇//)
余談も余談の部分(゜o゜)\(-_-)
前田さん「…なるほど。」
「夢を壊すようで申し訳ないんですけど…
その話を先にしたら唯衣ちゃんは「覚えてんで!」って言いますよ。こまごめピペットは素敵な勘違いをしてるんですよ。」
……なぜ、仲間だと思っていた前田さんにここまで撃たれる( ̄◇ ̄;)
大山さん「そりや嘘つくよね。
でもあなたはいいんですか?唯衣ちゃんが嘘をついてるかも…」
前田さん「こまごめピペットには嘘ついてると思うけど俺には嘘ついてないから!」
大山さん「それが素敵な勘違いだって言うんだよ!」
「どうなんですかね…こまごめピペットがインパクトあれば覚えてるんだろうけど…」
カラタチがめっちゃ【こまごめピペット】連呼してくれてる( ̄◇ ̄;)
大山さん「定番のモブみたいなヲタクだったら覚えづらいじゃないですか。」
「見た目にインパクトある方なんですかね…」
前田さん「まぁ…無いだろうなぁ。」
モブのヲタクだけどさ( ̄◇ ̄;)
…そんなこんなで。
初投稿、しこたま2人にディスられる展開になりました。
なーに。
想定内、想定通り。
イジらせてあげてるんだよこまごめピペットは。
つまみ出せ(゜o゜)\(-_-)
面白いのですが大変お下劣な話の多いラジオなので興味がある人は自己責任で是非
☺︎
こんばんやぁ
今日はみなさんにお伝えしたいことがありこのブログを書いています。
今の部署にやってきて約2年が経ちました。
最初は毎日のように「向いてない、嫌だな。」と思いながら仕事に行く日々でした。
最近は遅ればせながらようやく頭の中で点と点が結びついてきてようやく本質的なことを理解しながら仕事ができるようになってきたと思います。
それと同時にこの『土日休み』の推し活に最適な環境に慣れてどこかで甘えている自分もいました。
気づかないようにしていたけど今はその気持ちが無視できないくらい大きくなってきました。
私は3月の活動をもちまして現在の部署を卒業します。
旅立ちを伝える日のアイドルのブログ((((;゚Д゚)))))))
別にお前が決めた旅立ちじゃないだろ(゜o゜)\(-_-)
加入した当初は32歳。
今は34歳になりました。
未成年だったアイドルが成長を感慨深く振り返るパートみたいなんするな(゜o゜)\(-_-)
30代中盤のお前の歳の2年なんか誤差でしかないよ(゜o゜)\(-_-)
あの頃は右も左も分からずもがき苦しんでいたように思います。
そんなときいつも心の支えになっていたのは心で呟く「置いた方が悪い。」という魔法の言葉でした。
ファンの皆様の言葉でしたみたいなテンションで言うな(゜o゜)\(-_-)
そして支えてくれた皆様。
皆様と過ごす時間は本当にかけがえのない時間でした。
苦しいとき、悩んでいるとき、皆さんの言葉やパフォーマンスに救われていました。
ドルヲタ側のこれを初めて見た( ̄◇ ̄;)
メッセージ、本当に全部全部見ています。
いつもありがとうございます。
ヲタク側だからね( ̄◇ ̄;)
嘘偽りなく全部見てると断言できるケース( ̄◇ ̄;)
最後の時間まであと少し。
思い出作りではなく、今の部署の一員として全うしたいと思います。
…つまみ出せ(゜o゜)\(-_-)
ということでね!
環境が変わることになりました。
次はローテーション勤務の予定です。
嫌だなぁ。
ミーグリ・ライブの予定立てづらくなる…。
発想がヲタク過ぎるだろ(゜o゜)\(-_-)
あと昇任してました。
まぁそれは置いといて。
いやぁ、ライブはまだしもミーグリがなぁ…
坂道ファーストすぎる( ̄◇ ̄;)
いつも日程発表ぎりぎりだし、そこは仕事しろよな運営。
誰が言ってんだよ(゜o゜)\(-_-)
お前がより一層身を入れて仕事しろ(゜o゜)\(-_-)