あまりにも簡単にサクサクのパイが作れて驚きました!!! | 京都お菓子教室初心者でも作れる簡単楽しいお菓子作り

京都お菓子教室初心者でも作れる簡単楽しいお菓子作り

京都 北野天満宮徒歩5分のお菓子教室。パティスリでのお菓子教室の講師の経験をいかし、初心者のあなたも、簡単に!美しく!作れるようになるレッスンをしております。

あまりにも簡単にサクサクのパイが作れて驚きました!!!

Welcome to the world of Frisia.

こんにちは、伊野靖子です。

「あまりにも簡単にサクサクのパイが作れて驚きました!!!このあと、何か色々するのかと思っていたらこれで出来上がりとは衝撃でした」

最近、レッスンのお問い合わせやご新規の生徒様が多いのですが、
皆様に「なんで来てくれはったんですかぁ?」と聞くと、「ブログをたまたま見て❤️」という方ばかり。

ありがとう〜^^ 会いに来てくれて 泣

あっ、ケーキ習いに来てくれてはるのよね。笑

今週お越し下さった方もお料理教室には行ったことがあるけれど、お菓子教室は初めてです!という生徒様でした^^

No problem! 大丈夫ですよぉ〜

教室には、オーブンやハンドミキサーも持っていません!というお菓子作りを全くしたことがない生徒様がほとんどなんですね。

でもね、あらあら…気付いたらとっても上手に作れるようになってはります❤️




パイを伸ばすのも、型に入れるのも、とーーーーーってもお上手に出来上がってるでしょ♪

お申し込みの際にも、「お菓子作り初心者ですが、本当に大丈夫なんでしょうか?」とご質問を頂いていたんですね。

昔、家でパイ作りに一度挑戦したことがあるけれど、うまくいかなくてそれ以来作ったことがなかったそうです。

でもね、大丈夫!作れるようになるから^^

あなたもこんな風に上手に作れるようになります❤️❤️

マスカットパイもタルトもロールケーキも、パウンドケーキもパティシェのようにみるみる作れるようになるからね〜。



なぜ生徒様みんなが上手に作れるようになるかというと…

私は、

どう頑張っても上手にお菓子が作れない!!という気持ちを知っているから‼️

手作り感のあるお菓子から抜け出せない!!という思いも嫌という程体験しているから‼️

なんです^^

私は、製菓学校には通っていません。

だからこの気持ちがよーーーーく分かるんです。

あなたと同じ体験を散々してきて、手作り感のある美味しくないお菓子が嫌で嫌でたまらなかったから〜。笑

私は、OLの時にたまたま通りかかったケーキ屋さんのお菓子教室に通い始めたのがきっかけで、そのうちに無給でアシスタントをさせていただくようになり、そして併設のお菓子教室の講師を一任してくださるようになりました。

こういう風に言うと、センスがあったから!とか、もともと上手だったんでしょ〜って言われるんだけど(笑)

そうじゃないのぉ〜^^

ほんまに下手…

教室でもみんなに付いていくのが必死で泣きそうになっていた時もしょっちゅうあったぐらいの落ちこぼれでした…^^;

でもね、アシスタントするようになってからちょっとずつ上手になってきました。



じゃぁ、そんな私がどうやって上手になってきたかというとね、

アシスタントの時に、学生時代6年間の部活で学んだ方法をそのままお菓子作りでしてみたら…

ぐんぐんお菓子作りが上手になってきたんです〜♪♪


講師になってからは、10年、20年と通い続けておられる生徒様や、他のお菓子教室から変わって来られた生徒様や、大手お菓子スクールで講師をされている方も教えさせていただくことになったんだけど、

どの生徒様もこんなに長くお菓子作りの経験があるのに、パティシェのように作れないのはなぜ???

という疑問が湧いてきました。

何十年も通ったり、色々なお菓子教室を転々とされているのに、納得がいく美味しいお菓子が作れないって勿体無いと思いませんかーーー?^^

そこで、思い付いたのが!

お菓子作りど素人、落ちこぼれの私が(笑)、上手に作れるようになった方法❤️

パティシェが使うテクニックって難しいものはほとんどありません^^

知っているか、知らないか!それだけなのね^^

そのテクニックを取り入れ、私がお菓子作りを自分のものにした方法をお伝えしたら、生徒様が次々と上手に作れるようになったんです♪

image

通ってくださっている生徒様で、お菓子作りが全くの初めてだった方達は「お菓子作りって、簡単なんですね!」と言わはります^^

私のお菓子教室では、

お菓子作り=難しい

という概念がなくなるから♪

そして、他のお菓子教室に通っておられたり、お菓子作りの経験がある方からはこんな感想をくださいます。

えーーー、こんな方法どこでも習ったことがないです‼️

自分でこんなに上手に作れたのは初めてで、家でも何度でも作っています。


家で何度もリピートして作ったことも初めてです。

主人にもすごく美味しいと言ってもらえるし、友人にプレゼントしてもどこで買ってきたの??と聞かれるようになってすごく嬉しいです。

今晩もパウンドケーキを焼くつもりです。

やすこ先生のおかげです。

来月もよろしくお願いいたします。

image

家で、楽しく、簡単に、お店のように美味しくて可愛いお菓子が作れたら最高でしょーーーーー❤️

自分でお菓子が作れるようになったことも嬉しいし、ご家族も美味しいって喜んでくれはるし、お友達にもすごーいって言ってもらえる。

もう毎日が楽しくて、ウキウキしちゃう。

今日は何を作ろうかなぁと考えてワクワクしてはる生徒様。

「お母さん、今日のおやつも楽しみにしてるしなぁ」とかお子様に言われる生徒様もたくさん。

「お店には売っていないから食べたくなるんです」と、お仕事終わってから夜にお菓子作りをされる生徒様も。


お菓子作りってね、あなたも、あなたの大切な人も幸せな気持ちにしてくれるのよね。

あなたが笑顔でいたら、ご主人も、お子様も、彼氏も、お友達も自然と笑顔になって満たされます。

これがね、夫婦円満、家族円満の秘訣だと思う^^

あーーー、みんなもっともーーーーっと毎日を楽しんで、笑顔でいてほしいなぁ❤️❤️

明日は台風接近で自宅でゆっくり過ごす人が多いよね、きっと。

あー、もうまたバタバタで忙しくて嫌になるわ!ではなくて、美味しいもの作ってあげてご家族の笑顔引き出してあげてね。

胃袋掴んでねーーー

私は明日の朝は、フルーツサンドを作る予定で〜す^^


--------------------------
お菓子教室のご案内
--------------------------

●ご参加いただける季節のお菓子レッスン

・ケーキ屋さんのなめらかプリンと絶品クレープレッスン。

今年の初めからずっとずっと首をながーくしてプリンレッスンをお待ちくださっていたので、この度アンコールレッスンをすることになりました^^

10月9日(火)⇒残1名様

家で何度も作りたくなるプリン&クレープレッスンの詳細はこちらです。

・生徒様からリクエスト!
食べ出したら止まらない。お肉とスイーツのハロウィンお団子レッスン

10月23日(火)⇒満席
10月24日(水)⇒残2名様

お食事系のレッスンをご希望だった生徒様は、お見逃しなく〜❤️季節のレッスンの詳細はこちらです。

お菓子作り初めて❤️というあなたも、安心していらしてくださいね^^

季節のお菓子レッスンは、単発ですので、体験レッスンでも受講していただけます。

●楽しいお菓子の学校申込み受付中

基礎3回コース 

・サクサクふんわり、パティスリーの絶品タルトクラス

11月12日(月)⇒募集開始

もうお店ではタルトは買えません!初心者のあなたも作れるようになるタルトクラス、11月スタートです❤️