やすこ先生のアミューズはとても簡単なのに綺麗で美味しくて、楽しみのひとつです。 | 京都お菓子教室初心者でも作れる簡単楽しいお菓子作り

京都お菓子教室初心者でも作れる簡単楽しいお菓子作り

京都 北野天満宮徒歩5分のお菓子教室。パティスリでのお菓子教室の講師の経験をいかし、初心者のあなたも、簡単に!美しく!作れるようになるレッスンをしております。

やすこ先生のアミューズはとても簡単なのに綺麗で美味しくて、楽しみのひとつです。

Welcome to the world of Frisia.

こんにちは、伊野靖子です。

先月のレッスン。

ティータイムで召し上がっていただいたアミューズは、北海道産のフルーツコーンをたっぷり使ったおもてなし^^

あーー、もうトウモロコシも終わりやなぁと思ったので、最後に食べておきたいなぁと思ってふと思いついたのがこちら❤️

Frisia Amuse buche🌽



今回も驚くほど簡単!^^笑

甘ーーーーーい❤️

これ、美味しい‼️トウモロコシをそのまま食べているみたいですね^^


やすこ先生のアミューズはいつもとても簡単なのに綺麗で美味しくて、楽しみのひとつです。

アミューズばかりのレッスンもして欲しいぐらいです^^

今日もすぐに作りたいです♪



小さなお嬢様も、「おいしい❤️」ってペロリとたいらげてくれはりました^^

夏休み中だったので、お子様もいらっしゃり、みんなでポップコーンも作りました〜。

ポン!ポン!ポン!!という楽しい弾ける音に、みんなでワイワイ♪

楽しすぎる^^ あーー幸せ。

私ね、ほんとにみんなが笑って幸せそうな姿を見れるのが嬉しいです。

幸せな時間を、みんな本当にありがとうね❤️❤️



キャラメルポップコーンにして、テーブルにお出したら、

あらぁ。気づいたらガラスの器の中はすっかりなくなっていました^^笑



この日は、お子様がいらっしゃったのでキャラメルポップコーンも少し甘め、ミルキーなお味に仕上げました♪

湿気やすいポップコーンは、ベーキングパウダーを入れるとサクサク感が長持ちしますよぉ^^

手軽に作れるポップコーン。

たまにはいいかな。

また違うお味で、どこかでお出ししよ〜っと♪



今月のレッスンでは、アミューズではなく、ちょっとボリューミーなお食事として秋の味覚ガレットをご用意してお待ちしております❤️

9月25日(火)は、絶品桃太郎ぶどうとも言われるマスカットを使った爽やかなパイを作ります。

今、最後の調整をしているんだけど、このクリームがたまらないのぉ〜〜

混ぜるだけでとっても簡単に作れるから、いっぱい応用もできちゃるクリームのご紹介です。お席1名様となりました。


--------------------------
お菓子教室のご案内
--------------------------

●ご参加いただける季節のお菓子レッスン

・こだわりのぶどう農園さんから届く朝摘のレアなマスカットを使ったパイを作ります^^

9月25日(火)⇒2名様ご参加可能です。



・生徒様からリクエスト!
食べ出したら止まらない。お肉とスイーツのハロウィンお団子レッスン

募集開始します。

10月23日(火)
10月24日(水)

●楽しいお菓子の学校申込み受付中

基礎3回コース 

・サクサクふんわり、パティスリーの絶品タルトクラス

10月17日(水)スタート⇒募集開始

もうお店ではタルトは買えません!初心者のあなたも作れるようになるタルトクラス、10月17日スタートです❤️