桃のコンポート!簡単に作れるのにさっぱり。これだけで食べてなくなっちゃいそうです。 | 京都お菓子教室初心者でも作れる簡単楽しいお菓子作り

京都お菓子教室初心者でも作れる簡単楽しいお菓子作り

京都 北野天満宮徒歩5分のお菓子教室。パティスリでのお菓子教室の講師の経験をいかし、初心者のあなたも、簡単に!美しく!作れるようになるレッスンをしております。

桃のコンポート!簡単に作れるのにさっぱり。これだけで食べてなくなっちゃいそうです。

Welcome to the world of Frisia.

こんにちは、伊野靖子です。

今日もよく笑いました〜♪

生徒様ね、みんな楽しすぎる!面白すぎるーー^^



本日のレッスンは、ヴェリーヌクラスの1回目!

みんな大好きな桃❤️



まずは、桃を綺麗に洗ってねーー。コンポートにするからね^^

洗った桃を、まな板においた瞬間!

「えぇっ(笑)桃がつるつるーーー。りんごにみたいになってる!!」

と生徒様達。笑

ええっ!!!?笑 またまたみんなで大笑い。

誰も、桃をこんなに綺麗に洗ったことがないみたい^^

桃は流水でゴシゴシうぶ毛をとってくださいねーーー♪



先生、桃、美味しいですぅ^^

簡単に作れるのに、さっぱりしていて、これだけで食べてなくなっちゃいそうです。

さすが靖子先生です❤️

桃は、時間が経つと色が変わっちゃいますよね^^

カットしたら、すぐにシロップか、レモン水に浸けてあげると、可愛いピンク色が維持できるからね。



切ったらすぐ浸ける‼️

だからシロップやレモン水は、カットする前に用意しておいてね。

これがポイント。

今が旬の無花果や、そろそろ顔を出してきた洋梨ちゃんもこの方法でとびっきり美味しいコンポートが作れるのでやってみてね^^

洋梨ちゃんもすぐに色が変わるフルーツなので、気をつけてね〜。

コンポートが作れるようになると、こんな綺麗なヴェリーヌも簡単に作れるようになるからね^^

生徒様からお写真いただきました〜。

キラキラに撮れている❤️ありがとう^^



そして、桃のコンポートをアレンジして作る、洋梨のコンポートを使った美しすぎる絶品洋梨タルト!

少しバージョンアップして、11月にレッスンすることが決まりました^^

「お店屋さんのタルトは食べられなくなりました!」

「売っていないから作るしかないんです」


というお声が多数のフリーシアのタルトクラス。

タルトクラスでしっかり基礎を身に付けたあなたは、バージョンアップして洋梨のタルトも作れるようになっちゃってね。

image

お菓子作り初めてさんが、タルトが作れるようになるタルトクラスは、いよいよ今シーズンは10月17日(水)スタートです。

タルトクラスは、一年に一度限りのレッスンですよぉ^^ 残席2名様です。

--------------------------
お菓子教室のご案内
--------------------------

●ご参加いただける季節のお菓子レッスン

・こだわりのぶどう農園さんから届く朝摘のレアなマスカットを使ったパイを作ります^^

9月25日(火)⇒2名様ご参加可能です。



・生徒様からリクエスト!
食べ出したら止まらない。お肉とスイーツのハロウィンお団子レッスン

募集開始します。

10月23日(火)
10月24日(水)

●楽しいお菓子の学校申込み受付中

基礎3回コース 

・サクサクふんわり、パティスリーの絶品タルトクラス

10月17日(水)スタート⇒募集開始

もうお店ではタルトは買えません!初心者のあなたも作れるようになるタルトクラス、10月17日スタートです❤️