浜学園公開テスト、またままたまた、LINEが届きました。

 新4年 算数 全国1位 100点

 満点は報告があっただけで6人目です。


自宅受験ですが、浜学園オープンテストで100点取りました!
100点の報告がたくさんきているようですが、たぶん、それと同じテストだと思います。
自宅受験なので緊張感が違うと思いますが、初めてミスなしです。

 

 

 

……学習状況を教えて下さい。

 

毎日1時間ちょっとの勉強です。
たぶお式は倍数判定法の3周目+ブロック4の後半です。
最近は小学6年生の問題でも物足りないらしく、ちょっと難しめの問題をネットから探して解いてます。
今の時点で算数のアドバンテージがあるのは大きいですね。

国語が課題なので、本人の希望で国語辞典を買って、調べた言葉に線を引くようにしてます。学校で流行っいてるしりとりで最強になる為だそうです笑

 

……たぶお式の最終段階である倍数判定がまもなく終わりますね。整数を見たら、瞬時に素因数分解して組み合わせて計算することができるはずです。

 助走は終わりました。

 灘御三家レベルの過去問に挑戦しましょう。

 

 

 

浜学園関連記事

 

 

 

 

浜学園

 

 

今日の雑談

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ