全国統一小学生テストが終わった後も、偏差値表は続々と届き続けています。
そもそも、アクキープレゼントは全統小の偏差値70以上だったはずですが、あれやこれやとLINEが届き、特例項目が増えてきました。
前回、日能研公開模試45位でもOKにしましたが、今回はどうでしょうか?
男女別順位が1位です!!
「ぶちお利口!」です。
で、偏差値表のスクショが2つわけれていたわけです。
この1位は何でしょうか?
総合で1位みたいです。
総合で1位なら、すごすぎです。文句なしの全国1位です。
しかし、よくよくお話を聞いてみると、、、、。
……もしかして、2教科の総合順位が1位ではなく、総合という教科がある。適性検査の問題みたいなものですか?
そうです。 総合という科目横断型のテストみたいです。
……総合に算数は含まれていない?
はい。算数は127位です。
……う~~ん。全国トップクラスが集まるたぶお式の中では今ひとつですね。
ですよね。 もっととれたと思います◯◯◯が総合の科目が1位だから、たぶお先生に伝えてーというので(笑)
……科目縦断テストが1位なら、論理的思考能力がついていることでしょうね。
考える力はついているように見えます。かなり難しい話も理解できるようになっています
……倍数判定法、modも理解できています。偏差値以上の論理的な思考能力があることはたしかです。今回は特例でアクキーをプレゼントしましょう。
先生のお気持ちすごくありがたいです娘に話すと、最初はニンマリしてましたが(笑)、お母さんやっぱりたぶお先生に文句なしでアクキーだねと言われてとりたいから、先生に頑張るからアクキー今はなくて大丈夫ですと伝えてと言われました
◯◯◯くんも頑張って取ったんだし、私もそうしたいみたいです
時間がかかるかもしれませんが、とりあえず週末の浜のテスト頑張ります
先生のおっしゃる通り、今の塾で小数、分数しているので、そのあたりをプリントで復習します。
オンライン学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。
ユーザーの声