「占いは答えじゃない、ヒントだ。」

 

はいこんにちは、みきゆきです。

 

『カードのコアイメージについて何らか書く企画』、今日は『2.四つ葉』です。

 

これはいい感じ。でもアラがすごいから拡大しちゃダメ(笑)

 

四つ葉のクローバー神話

四つ葉のクローバーの発生確率は、

 

三つ葉のクローバー10,000本に対して1本という主張があるそうです。四つ葉ってめっちゃ珍しいんですね~

 

また、Kさんという1期生の方が調べてくれたのですが、

 

フランス最初の皇帝ナポレオンと、四つ葉のクローバーに関するこんな逸話があるそうです。

 

ナポレオンは丘の上で戦況を確認していました。その時、足元に四つ葉のクローバーを見つけたのです。

 

珍しいものだったので興味を持ち、それを取ろうとし(見ようとしていたのかもしれませんが・・・)身をかがめたその瞬間!!

 

頭の上を銃弾がかすめていったのです。四つ葉のクローバーがその場に生えていなかったら、馬に乗ったままの ナポレオンは銃弾に間違いなく体を打ち抜かれていたのです。まさに間一髪!!

 

それ以来四葉のクローバーは「幸運を招く葉」と言われるようになったのです。

 

別府市学習塾 進学予備校ウインロード「四葉のクローバーはなぜ幸運を招くと言われているのか?」 より引用

この話、『2.四つ葉』のイメージをよく捉えているし、また、フランスのお話ってことで、もう採用、採用!って感じです。

 

Kさん、ありがとー!おねがい

 

四つ葉のコアイメージを漢字で表すと?

幸、不幸などをもたらし、状況を動かしていく、人の力ではどうすることもできない作用。―コトバンクより

 

あるんだかないんだかもわからない、そんなもの。

 

あると思えばあるし、ないと思えばない。

 

四つ葉のクローバーを「どうせないだろう」と確信して探し出す人はいないわけで。

 

「ある」と確信して探すから見つけられる。

 

そして、見つけた人は「たまたまあった」って言うんだよなぁ。ドラマじゃな~!

 

いろんな本の「四つ葉」共通点

ちょっとつかみどころがない『2.四つ葉』ですが、いろんな本に掲載されている意味同士を比べると、共通点があります。

 

【共通点】

  1. 比較的短期間続くささやかな幸運を表す
  2. 主体性とリスクを取ることをいとわない姿勢がもたらすもの

1.については、この本に "Minor positive change" と書いてあって、一気に腑に落ちた感がありました。 

 

 

2. はですね、ギャンブルのことを考えると説明がつくかな。

 

ギャンブルってリスクを伴うじゃないですか。

 

でも、ギャンブラーはリスクが伴うことなんて重々承知なんですよね。

 

全て納得ずくで、主体的に、自ら賭けているわけです。

 

その結果として大金を得たり、高級カジノで要人と出会えたりするわけ。

 

どんなささやかな幸運でも、自らの行動なしには訪れないんだな~と思ったよ。

 

で、どう読んだらええんじゃろか?

さ、『2.四つ葉』のコアイメージ、つかんでいただけたと思います…がイメージがつかめても読めないことってあるよね~。笑

 

実際に読むときは、こんな感じに読むと意味が通りやすいよ。

 

【2枚引きで左側に出たとき】

  • ささやかなラッキー
  • 機会、チャンス
【同じく右側に出たとき】
  • ふと
  • 気が向いて/気が向いたら
  • たまたま
  • ランダム

 

+++

 

この四つ葉のカードを含む36枚で占う『ルノルマンカード占い』、自分でやってみたい方はぜひ講座に来てね~

 

(ご案内)募集のご案内(ルノルマンカードを読みこなしてとことん楽しむ講座3期)

 

公式LINEアカウント登録してね

私の占いが

無料でできますよ~

   友だち追加  

↓PCからはコチラをクリック ↓

https://lin.ee/fpIOROi

星

クローバー公式LINEでできる無料占い

 【気軽にルノルマンワンオラクル】すぐに占い結果がほしい方へ

星

おみくじみたいな「気軽にルノルマンワンオラクル」、その仕組みがわかるマニュアルはこちらから買えますよ~!

 【マニュアル販売】公式LINEの機能を使って占いコンテンツを作ろう!

星

 

個別のお問合せ

(問合せフォームへ飛びます)