ホワイトハウス | いつか鳥のように・・・

いつか鳥のように・・・

ランニング&フィギュアスケート徒然日誌・・・日々のランニングを通して出会った季節の出来事や参加したマラソンレースについて書いています。スケートは記事更新は主にシーズンのみ、練習で気づいたことをアップしています。

雨が降るのか降らないのか
よくわからないお天気
朝は降ってなかったので
今日は自転車通勤
往路は定番、長瀬川沿いで


帰路はコース替え
帰宅ランでも使えそうな
ルート探索も兼ねて

R25途中から
府道172号を北上
近鉄布施駅と交差するコース
川沿いじゃないし
交通量が多いので
気持ちいいとはいえないコースだけど

あ!
ホワイトハウス‼️

そうか、ここだったのね!
東大阪で有名な建物
実際のホワイトハウスの2/3スケール
ミカミ工業という会社の
ショールームだそうで
テレビの珍百景にも
登録されたことがあります。

でも、一回来たこともあるような?
記憶があいまい爆笑
なので、今日は偶然でしたOK

ホワイトハウスコースとして
帰宅ランコースに
組み込もうかなぁ〜?



そういえば東大阪には
小阪城
画像お借りしましたm(_ _)m

があったはず
地元の散髪屋さんが
趣味で自宅に増設して作った
DIYの天守閣も有名で
こちらは一度探しに行ったことがあります。

帰宅ランコースに入れる?
と思ったのも束の間
ホワイトハウス調べるついでに
見つかった情報によると
一昨年の台風で
落城してしまったとのことガーン

残念。。。



今週は久しぶりに2度の自転車通勤
帰宅ラン2回

今週の通勤での交通機関利用は
約64%カット‼️
→自粛期間中は7割越えてたけど(^^;;

雨が多いのと
自粛解除気分もあって
最近、交通機関利用が増えてましたが
→先週は帰宅ランできてない(^^;;

大阪もコロナがジワジワ増えてるしね〜
いくら第一波とは違うと言っても
東京の数字を見たら
第二波に襲われてるとしか見えない

経済優先で国や自治体は
なかなか第二波が来たとは認めないし
自粛要請も出したがらないけど
自粛期間中に培った習慣は
新しい生活様式の一部として
少しでも残しておきたいもんです。

交通機関の混雑は
相変わらずウンザリだしね〜