懐中電灯 | HAPPY★MANIA

HAPPY★MANIA

毎日をハッピーにすごしたい!お買い物や旅行etc...をつづったブログです♪

                   懐中電灯

関東直撃の台風、被害がこれ以上ひろがらないことを祈るばかりです。

少し前に千葉で被害があったばかりなので、今回は2日前から事前に準備しました。

地震と異なり、事前準備ができただけありがたかったです。


災害対策を全くしていなかったので、家にあるのは懐中電灯ひとつ。

子供がお祭りでもらってきた小さい手持ちの懐中電灯がふたつ。の計3つだけでした。

急いで卓上のものと手持ちのものを1つずつ買って。

まだ足りないと思ったけど、在庫もある状況で買ったけど、とりあえずしのげる分のみ。

家にしまい込んでいたオシャレ電灯までひっぱりだしてきました。


苦労したのは単一電池。6件まわってやっと4本だけ買ってきました。

  パン  カレー  非常食
500ml×24本の水、2日分のパンを買って。金曜朝には問題なく買えましたがお昼過ぎに追加で

買いに行ったらパンはひとつも売ってなかった・・・

たまたま10月末迄の賞味期限の保存食のパンやカレーなどが売られていたので

今回の台風に備えて購入。子供たちが食べやすいコーンフレークなども買えて備えられました。


元からカップラーメンが好きなので多少の在庫あり(ガスコンロないので沸かせないけど)

お客様来る時(ママ友)用にお菓子もそこそこあったので、多少はしのげるかな、と。


停電したら冷蔵庫は開けないほうがいい、とよく書かれているけど

もずく、豆腐、ゼリー、ヨーグルト、チーズなど、食べられるものが多くあるので

夫と相談して、もし停電になったら、冷凍したお肉やお魚を諦めて食べられるものから食べよう。


当日朝、まだ台風が来る前にはダメになったら、とお肉でから揚げ作ったり。

断水にそなえ、お皿ではなく、捨てられるパックにつめてお弁当風。おにぎりも作って。

子供には、夜に電気が消えたら、キラキラ電気(懐中電灯)使ってパーティーしようね、と

不安にさせないようにしておきました。


結果、我が家は被害なく過ごせましたが、ニュースを見るたび心が痛いです。

本当にこれ以上被害が広がりませんように・・・


電池を買うときに今回初め知ったんですが。

普段からアルカリ電池、マンガン電池、が売られていて。

意識せずなんとなくアルカリ電池をただ買っていたんですが、用途が異なるんですね。


・アルカリはパワーがあって長持ち。大きな電池を必要とする機器向き。

・マンガンは電圧が回復する特徴があるので休み休み使うといいんだそう。


なので懐中電灯、リモコン、携帯ラジオ、時計なんかはマンガン電池のほうが向いているそう。

それでもLEDの懐中電灯はアルカリ、豆球の懐中電灯はマンガンと

同じ懐中電灯でも電池を選んだ方がいいようです。


またマンガンにも『赤』『黒』と色分けがあって。意識してませんでした・・・

・赤は電力をイッキに必要としてないもの(懐中電灯、時計)

・黒はイッキに必要なもの(ラジコン、エアコン)


用途を意識して使うことで、長く使えるので確認して買うのも大事ですね。