2024年バリ島旅行で一番読まれているのは、移動手段のお話。

 

 

 

バリ島に行く前は、以下の移動手段を想定していたのですが、

 

空港→クタのホテル Klook

クタのホテル→サヌールのホテル Grab

サヌール内でのホテル移動 Grab

サヌールのホテル→ウブドのホテル Grab

ウブド内でのホテル移動 Grab または ホテルの送迎

ウブドのホテル→ 最後のホテル カーチャーター

最後のホテル→ 空港 送迎付きのSPA

 

実際に行ったらスケジュール変更で、カーチャーター以外は、全てGrabでの移動になりました。

 

結果、観光や立ち寄りしながらの移動はカーチャーターで、それ以外はGrab でいいじゃん!!という結論に至ったのです。

 

直行便なら、KlookやKKday の方が安くていいけど、トランジットの場合、今回の私たちみたいに、遅延で乗り継ぎ失敗して、到着便が変更になった場合、当日キャンセル、変更は不可だから無駄になってしまいます。


 

※そもそも乗り継ぎ失敗することってあんまり無いから、気にしなくてもいいのかもだけど。

 

確実に決まった時間に来て欲しい帰国日の移動は、事前日時予約をすればいいし、klookより高速使っても安いくらいだったの。しかも全部アプリ経由のクレジット払い!!


夜遅い便なら送迎付きのSPAっていうのがいいけど、時間と宿泊してる場所によっては忙しないスケジュールになっちゃうのがネックなんです。


全て、我が家の場合はの感想です。