インスタは1000回目 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

インスタが今日で1000投稿になるんで、メデタイ画をばニコニコ飛び出すハート

"スイス氷河のお父さん”チュー

yonjoo©︎2024

 

 
(ブログ更新後にインスタをアップしてます
999が1000に↓切り替わりま〜クラッカー)
 

 

数を目指してるわけじゃないけど、

やはり、100回目とか1000人などの区切りはテンションあがりま歩く

 
 
 
 
メデタイといえば
 
先日、ヨン画愛好者の方から吉報がありましたクラッカー
 
 
大学の”准教授に昇格”されたそーです拍手拍手合格
 
 
もつろんご本人の実力だすが
 
毎年ヨン画コレクションしてくださってるんで他人事とは思えず(笑)
 
オラもウレチ〜っ口笛UFO
 
 
来年は教授やな馬
 
 
 
さて。
 
今日の絵がなぜメデタイのか?とゆーと
 
 
半年前、夢にオトウサン(故人)が出てきてん
 
 
夢の中で、(なぜか幼児の)オラをこのように抱え、
氷の上を滑っている光景が幸福に満ち満ちており、
 
 
その時の景色が、アルプスの氷河(氷山)と日本の実家がミックスした風景で、
降る雪が途轍もなく美しかったのでありますラブ
 
 
目が覚めてもなお、その美しさが焼き付いてて
日にちが経っても、その景色を反芻していたほどなんすニコニコ
 

絵に再現できてへんけど物申す(笑)

 

ところで。
 
 

帰国が近づいてきたとゆーのに

 

薔薇は衰えをしらず、

 

新芽の命は秘書に託すことにしたにっこり

 

 

 

 

新芽ちゃんらが、花瓶の首で窮屈そうやったんで

 

新芽がリラックスできるように&秘書も世話がしやすいように

 

 

ゆったりサイズの花瓶をモノプリで調達してきやした音譜

 

30%オフやってんウシシ

 

 

これなら、薔薇2本入れてもリラックスできる

 

と思いきや、

 

 

翌朝、

 

花瓶の内壁に(水滴があるため)葉っぱがベチョーっとくっついてて失敗泣き笑い

(葉っぱが腐ってしまう)

 

 

結局

 

(1本は)家にあるコップにしたわ

 

 

最初からこれでよかったんじゃね?

爆  笑

 

 

ご参考までに。

(過去ブログに書いてる通り)

2年前?の日本滞在中、青山フラワーマーケットで買った切花(1本)を友人に託したことがあったんす

 

薔薇を置いて留守にするのが忍びなく、

<余命数日だと思うけど、看取ってな〜>と渡したのに

 

まさか、その薔薇から

(友人宅の花瓶の中から)新芽が出て、

とうとう

その新芽から薔薇の花が咲き

 

(そのあと友人が鉢&土に移してくれて)

 

こんな立派な薔薇になってんびっくりマーク

(一昨年、友人からの画像)

 

今では、茎も逞しくなってるそうよ笑い泣き飛び出すハート愛

 

出自は青山フラワーマーケットの切り花だと、誰が想像できよう拍手

 

 

 

そんなわけで

 

 

次にニースに戻ったときには、

うちのベランダが薔薇ジャルダンになってる筈

 

 

 

<おまけ>

自家製プリン🍮大好評につき、第二弾

トッピングは、秘書の実家(庭)でとれたリンゴで作ったカラメルりんご

 

 

 
 

☆よんじょう個展2024☆

5月14日(火)〜20日(月)

11時〜19時(入場無料)

@ギャラリー銀座

東京都中央区銀座2-13-12

 

Copyright© 2024 Yonjoo All Rights reserve