互換性なし。記憶なし。 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

ハイブランドシリーズフランス

"ハネル"

yonjoo©︎2024

 

 

2月に29日があると、お得やわ🉐

 

 

 

本日のヨン画は

 

シャネルならぬ”ハネル”ウシシ

 

 

 

画中よんちゃんが着用している服は、新作のCHANELだす真顔

 

 

 

画の上半分は、ハネる(跳ねる)人々

ヨンちゃんの髪もハネる
 
 

跳ねてる人らの帽子は、

何かの意図で3、5、9。


 

何を意味していたのか?

 



忘れてもーたチュー

(ヨン画あるある)

 

絵を次々に100個も描いてると、先の記憶が上書きされてしまうねんわ

 

 

 


龍さんはここにもいたわ


(龍のツノで玉乗りするヲネコ)

 

 

さて。

 

税理士さんに送るデータも(とりあえず)提出できまちた立ち上がる

 

 

パソコンがMacになったんで、データもMacで作成してたんすが

 

 

”税務にMacを使ってる日本人の税理士はほぼいない”

(税理士談)

 

 

 

無論、Macとウインドウズに互換性がないのは事前にわかってたんで

 

オラも対策は打っていたのだ

 

 

去年10月、江戸滞在中に

Macのデータをエクセルに変換する方法などなどを、図録の編集者(影武者I塚さん)に教わっていたワケヨ

 

 

彼女自身はWindows族で、Macは使ったことないのに、あれこれ調べて、やり方を教えてくれまちたお願い

 

 

(帝国ルームにお招きした日の影武者さん↓)

 

昼から夜まで奮闘してくれて、

 

 

オラのためにメモまで残してくれたのだすラブ愛

 

 

その日から丸5ヶ月経った昨日 


そのときのメモと対峙しました!

 

 

 

結果

 

 

なんのこっちゃさっぱりわかんねー!!

(笑)

 

 

 

何一つ覚えてなかった爆  笑笑い泣き笑い泣き笑い泣きあせる

 

 

 

そう、

新しいことを習得する際、何より大事なのは”反復”すること!

 

ということは

百も承知でしたが

 


日本滞在中は、そこに意識を向ける時間が壊滅的に無く


一度も復習できないまま歳月が流れてしまったのじゃえーん

 

 

影武者さんの労力も水の泡笑い泣き

 

 

 

結局

 

また、古いほうのパソコンを引きずり出して(笑)Windowsで作業したわ

 

 

 

いつまで二刀流でいく気やねん物申す

爆  笑泣

 

 

 



 

二刀流といえば、大谷くん

 

 

以前、

江戸トモの娘さんと大谷くんの結婚速報(デマ)が流れたことがあったんよねねー



今回のは真実だけど、よく隠し通せたよなあ

 


安住アナの結婚同様、

熟女達のタメ息が聞こえてきます

(笑)

 

 

 

<おまけ>

今朝のクロワッサンは旨かった🥐

 

ネグレスコホテルに出してるパン屋さん名物、”ラベンダークロワッサン”なるもの

秘書に買ってきてもろた
 
本物のラベンダーの花を煮出して(濾したエキスを)生地に混ぜ込んでるらしい
 

ラベンダーの風味はほとんどしなかった(笑)
 
 
でも、
外がカリカリ、中しっとりで、とても美味しーのです

(ラベンダーじゃなくてよくね?ってことになるが笑)
 

 

ちなみに、

この店の(普通の)クロワッサンは、通常の1.5倍サイズでトレビアーンなんすが

 

味はこっちのほうがだんぜん美味しい

 

同じ店のクロワッサンなのに。

 

 そうだ、

 

クロワッサンはどこから食べる?

 

 

オイラは、端っこをガブっと食べた後、

なぜか

上のツノを剥いで食べる癖がある

 


 

これな

 


たい焼きはシッポが好き。


(関係ねえ?爆笑

 

 

 

 

☆よんじょう個展2024☆

5月14日(火)〜20日(月)

11時〜19時(入場無料)

@ギャラリー銀座

東京都中央区銀座2-13-12

 

Copyright© 2024 Yonjoo All Rights reserve