2825.物価高騰?の巻 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

きょうも、またモノプリで話しかけられましたわ。


yonjoo©2018 (お酒シリーズ)

 

モノプリしか行ってへんのか、って事ですが、


そーなんす。

モノプリがオイラ唯一のレジャー。笑



今日(土曜)は朝からカルメン宅にも行ったけどな。


午後から美容院へ行き、その後、モノプリに寄りましてん。



冷蔵コーナーのスモークサーモンをみてた時ですわ。


50歳前後の仏女が、

(たぶん目が悪いのだろう)


「チョットすいません、コレ↓~ロシア産の蟹の身をほぐしてある真空パック~、いくらになってますか?」って尋ねてきたのだ。




 

YJ「えーと、21.89ユーロですね。量は150gになってます」



仏女「高かっ!!中身はチョビットなのに高すぎでしょ。

前はこんな(高い)値段じゃなかったのに。クリスマス前だと売れるもんだから、故意に高く設定してるんですよ!」


YJ「へえ、そういうもんなんですか。

たしかにこれだけ異様に高いですね!」



テキトーに相槌を打っていたら、

彼女の鬱憤はフランスの社会情勢に及んでいた。笑。


仏女が白熱中、別の仏人マダム(60代後半くらい)が冷蔵コーナーを覗く。



すかさず彼女、

60代マダムに「ソレ(蟹)、めちゃ高ですよ!!!」と、(親切のつもりで)言った。


そしたら、

60代マダム曰く、

 

「アナタの問題は私には関係ない。」ってピシャリ。


仏人あるある。




蟹の不条理を同胞と憂う予定が狂った彼女はムっとして、

 

60代マダムが去った後、聞えよがしに

 

「クソ金持ちめっ。フランス人はバカや!」言うてん。笑

 

(先方には聞こえてなかったのが幸い)



で、

YJ「けれど、あなたもフランス人。笑」



仏女「まあ私もバカだけど、周りのフランス人はもっとバカ!」って。



コドモかっ。



 

オシマイ




Copyright© 2018 Yonjoo All Rights reserved



<PS>

 

オラは広告の品↑(4割引)のスモークサーモンと目が合い、買つた。

 

仏女に「4割引でも高いですわ。」などと言い訳しながら・・。

 


なんで気ィ遣ってんねん。

 



(リピートはナイな~)




<PS2>

 ニースは、黄色チョッキ軍の暴動はないケド、


 

美容院曰く

「(ニースは)平穏にみえるけど、商売はスグ影響受けるものなんよ。クリスマス前のカキイレ時だとゆーのに、客が来ない。」と。

 

たしかに土曜のわりに空いとったわー。


おかげで洗髪は、いつもより丁寧。笑