2816.フシギな絵の巻 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

早朝、また吉報が飛び込んでキタ~。


yonjoo©2018 ”進入禁止”


とゆー話を、昨日、ブログに書くつもりが、




寝てもーてん。

・・・。



(↑直立不動、ヨン博士)



 

吉報とゆーのはね、


2年来のオトモラチが、

仕事関係で、

超人気の有名某所からお声がかかつたのラス♪


 


というても、


彼女に有名になりたい願望なんて無いヨ~。

(むしろ逆)。


かつて、

同業の強豪勢力に何度も潰されそうになりながら、地道に、たった1人で頑張ってきて、今があるノダス。



ニセモノは、チカラを秘めているホンモノが邪魔やん。


自分を必死で大きくみせてる小者は、

静かな大物に危機を感じるんよね。


チカラはたいしたことないのに、大きなパフォーマンスが勝つ時代がありましたからね。

ツイ最近まで。







けど、今は、


見ている人は見ている。

天はすべてを知っているノラわ。


そして、


”成る者は成る”、”成る時に成る”

とゆー事実に、武者震いがイタス。




ちなみに、


彼女もヨン画を仕事場に(2年来)携帯されとります。


けど、

1年前に選んだ絵と、今年選んだ絵は明らかに違う。


今年、チョイスされたヨン画は、

ワテもなんでそんな絵を描いたのか?


サッパリわからん絵(笑)やってん。

 



思わず、「なんで、これなん??」って訊いたシ。笑


そしたら彼女も、

 

「ほかに好きなヨン画あったのに、なぜか、ソレ(=よーわからん絵)に猛烈に惹かれてしまった」と言うとった。


早い話、

ご自分でお買いになりながら、

なんで買ってるのかワカランねん。笑



”惹かれた”というより、

絵にヒューっと吸引され、

我に返ったら其を掴んでいた、という感覚みたいね。





ヨン画はフシギなことがヨク起こりますが、

1つだけ言えるのは、


描いてる本人が、

何もわかっちゃいねえ。


以上。(笑)


 



<PS>

本日UPしている絵は、11月中旬に描いたものダス。

”進入禁止”(危険ゾーン)


  Copyright© 2018 Yonjoo All Rights reserved


豹は去年からマイブームだすが、



この画は”トロンプ・ユイユ”(だまし絵)の要素もあるノエ。


ココじゃがー↓



背景のお山に”隠れジャガー”が、

いるんじゃがー。





苦手が11月がようやく往(い)んで、


パワーアップの12月スタートどす。