2792.90歳で現役ノ巻 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

昨日に続き、これもニナリッチの香水画ダス。

リンゴの形をした香水瓶ゆえ、リンゴ飴で縁日コラボ♪

yonjoo©2018


リンゴ飴は仏国では”pomme d'amour”(ポムダムール)。

リンゴにも愛をこじつけるのがフランス式?


リンゴ飴はヨーロッパ各国に、名を変えて存在しとりますが、発祥は米国トカ。


ほいで、(昨日の続き)

ロンドン帰りの友も、ニナリッチとリンゴ飴が融合したような人。笑。


雰囲気と経歴は超マダムやけど、中身はチャキチャキの江戸ッ子ダス。



友人が三代目として継いだ店↓ ”ストレル


ココら辺りは、山の手と下町の融合地点ラシイ(友人談)


太平洋と日本海の境界みたいなことか?

地場は最高やな。


ワテが店に行った日は、ご家族の行事と重なっていた↓

オイラも家族の一員として違和感なし(笑)

 


ケーキの種類、たくさんありま。





この日は、親戚の方もみえて(笑)、家族勢ぞろいやったけど、マッタク気詰まりじゃないどころか、めちゃくちゃ居心地ヨカッタ。


本来の江戸気質って、こんな感じなんやろなー。

ぜんぜん気取ってないねん。好きやわ。


友曰く「ウチに来たら、お腹一杯にされちゃうよ~」


ホントーに、心がぬくもるのでゴアス。





この日、初代(友人のオジーチャン)はご不在でしたが、吉本ばなな氏の小説にも出てくるよーな偉人だす。


お店には吉本隆明氏のサインと金言も掲げてあった。

何が書いてあったか、読み忘れたけど。笑



(↑飲食スペース)


オジーチャンはいまも現役(94歳)

そして、

オジーチャンの美しい妻(オバーチャン)も、店頭で”フツーに”働いておられた。


年齢きいてビックラ仰天。90歳!

あり得ねー。


そして、オジーチャンの娘である二代目も、友人のオカーサンとは思えん。

それほどまでに若い。

 

皆、年齢が止まっている。


 

”現役”の威力は、あらゆる美容、若返り戦略より勝る!



40~50代の分際で、過去の話をしだすと、もーアウトやね。

コジン的に苦手なのは、単に数字が同じだけで”私たちの年齢になるとね”というセリフ。


同じにすな!と思う。



↑友人のお父さんがおばあちゃん(実母)に描いた薔薇の絵。


お父さんが、可愛い孫(友人の息子)をちゃんと叱っていたのも新鮮やった~。

こういうのって核家族には無い醍醐味だす。


※友人・三代目プロフィール

 




 

Copyright© 2018 Yonjoo All Rights reserved