2079.鴨は没収カモの巻 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

(これは去年のサクシン”フォアグラ”)


昨日、吉報を書いたら、その店主さんから、「続報アリ」のメッセージ拝受。


過日、宴会があったそうで、高級ワイン、1本15万、19万、22万円etc...が次々に空き、その日だけで、1,026,000円の売上~。



し・か・もっ。


その宴会の予約があったのは、先月(ワテがまだ帰国中)。

たまたま、あるホテルで、店主さんとワテがお茶&談笑していた最中、突然、店主の電話が鳴ったのでア~ル。

その時の電話が、この宴会予約だったってワケョ。

話変わって。


税関検査もアタリっぱなしですねん、・・。


国際便の小包が、やたら税関検査にひっかかって、どれも税関で開封されておりまふ。

テロ対策、強化月間なんかナ?


日本の友人が送ってくれた国際便は、”フランスの税関で開封しました”の貼り紙。

ニースから日本(親戚)に送った国際便も、”日本の税関で開封”されたラシイ。



友人からの荷物↑は問題なかったんですけど、ワテが親戚に送ったニモツには、”日本に輸入不可なもの”が入っていた為、(そのブツを)没収”という通達が・・。


没収ブツの詳細は、「DUCK JERKY  0.1g』


”鴨肉の燻製(真空パック)だった。


鴨は、テロを起こす危険があるんかも?


<PS>

鴨の燻製は没収で、鴨のフォアグラは通過。

ヨーワカランが、フォアグラはメデタシメデタシ。