Frame 毎日ロゴ -90ページ目

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)4/4

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「おかまの日」
3月3日の女の子の節句と5月5日の男の子の節句の中間の日であることから。

すごい日があるもんだ!
さて、男と女のマークありますよね。
$frame 毎日ロゴ-404.1
これ。
ちなみに、矢印の形した方が男だそうです。
このふたつのマークを掛け合わせたら、

$frame 毎日ロゴ-404

整いました!「4」の形に!

昨日、新潟市のラブラ万代(ファッションビル?)に行ってきたんですが
節電のためにエレベータが1台止まっていて
1台だけで上がったり下がったりフル稼働って感じでした。
もちろん、常に混んでます。
子供連れの家族も多く、
ベビーカーは階段&エスカレータに乗れないので
ベビーカーを利用している家族はエレベータでしか移動できません。
なのに。。。
混んでて乗れないんです。

一人で乗った男性が、たったの1フロア移動するのに、
エレベータを利用したりしてるんです。
もちろん、子供連れ専用のエレベータではないですが、
(ベビーカー優先とは書いてあります。)
こういうときくらい、ちょっと遠慮しても。。。
実際一人ならエスカレータの方が早いし。
聞こえてきそうですね。
「エーーーシーーー」って。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)4/1

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「エイプリルフール」
罪のない嘘をついて良いとされる日。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれる。

frame 毎日ロゴ-401

嘘という漢字をエイプリルフールバージョンの嘘にしました。
どこが違うか気づきました?
気づきますよね。。。

いやぁ、ひまな一週間でした。
来週は忙しくなりますように。


http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)3/31

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「エッフェル塔落成記念日」

1889(明治22)年のこの日、エッフェル塔の落成式が行われた。
パリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、高さは約320m。
パリ万博に合わせて建設され、フランス人技師エッフェルが設計した。

エッフェルさんが設計したからエッフェル塔って、初めて知りました。
東京タワーを田中さんが設計してたら、田中タワー。みたいなことですよね。
なんかスゴイ。
$frame 毎日ロゴ-331
やっぱりエッフェル塔の形してた方が良いと思い、
フランスらしくトリコロールカラーに。
(なんか中国っぽくなってしまいましたが。。。)

昨日、仕事がヒマで、かなり早めの帰宅だったんですが、
妻が息子に「お父さんが早く帰ってくると良いね~」と。
frame的には、仕事がなくてハラハラ。
ま、メリハリだと思って、このヒマな時期を乗り越えようと思います。

この自粛ムードが、早めに終わるのを期待しております。
気持ちはわかるのですが・・・

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)