Frame 毎日ロゴ -56ページ目

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)9/2

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「くつの日」
銀座の婦人靴専門店「ダイアナ」が1992年に制定。
「く(9)つ(2)」の語呂合せ。

$Frame 毎日ロゴ-902

9と2でハイヒール。

個人的には「くつ~」と良いながら「くつ」の形になる
おばけのQ太郎を思い出しました。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)9/1

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「防災の日」
伊勢湾台風が襲来した翌年の1960年に閣議決定。
1923年9月1日午前11時58分、関東大震災が発生した。
毎年、各地で防災訓練が行われる。

地震・津波・台風・・・
天災を防ぐなんてできないですよね。。
迅速に避難!これがまず第一の防災かと。。

$Frame 毎日ロゴ-901

ということで、災 という文字から人を非難させました。
これでひとまず安心ということで。。。

しかし、こういう「災害系」の記念日が年々増えていきそうで
なんだか怖いですね。。。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)8/31

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「野菜の日」
全国青果物商業協同組合連合会など9団体の関係組合が1983年に制定。
「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合せ。

$Frame 毎日ロゴ-831

野菜の「野」の文字を 8 3 1 で表現。
8をさらに、太陽・大地・水をイメージしてまーす!

今日で8月が終わりですね。。
まだジメジメと暑いですが、
これから寒くなってくると思うと、
暑いのも良いなぁ。なんてワガママなこと考えてしまいます。
よし! 9月は頑張るぞ!!

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)