毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)9/27
このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。
今日は
「女性ドライバーの日」
1917(大正6)年のこの日、栃木県の渡辺はまさんが、
日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得した。

タイヤが女性のマークの車です。
「渡辺はまさん」何歳くらいの方だったんでしょうか?
名前だけ聞くとおばあちゃんみたいなので、
こんなタイヤで走ってる見たいに
ガタガタ、ゆらゆらしてたんでしょうか??
逆に、初めての女性ドライバーってくらいだから、
かなりビュンビュン走ってたんでしょうか?
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)
今日は
「女性ドライバーの日」
1917(大正6)年のこの日、栃木県の渡辺はまさんが、
日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得した。

タイヤが女性のマークの車です。
「渡辺はまさん」何歳くらいの方だったんでしょうか?
名前だけ聞くとおばあちゃんみたいなので、
こんなタイヤで走ってる見たいに
ガタガタ、ゆらゆらしてたんでしょうか??
逆に、初めての女性ドライバーってくらいだから、
かなりビュンビュン走ってたんでしょうか?
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)
毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)9/26
このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。
今日は
「ワープロ記念日」
1978(昭和53)年のこの日、東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表した。
翌年2月に発売され、値段は630万円だった。

指で叩くだけで文字が出てくる。
現代の感覚だと当たり前ですが、当時は凄いことだったんでしょうね。
なんたって、630万円ですし。。。
昨日の夜、
またご近所さんと外で一杯やったんですが、
もう寒いですね~。
これ以上寒いとムリだから、昨日が今年の飲み納めかなぁ。。。
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)
今日は
「ワープロ記念日」
1978(昭和53)年のこの日、東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表した。
翌年2月に発売され、値段は630万円だった。

指で叩くだけで文字が出てくる。
現代の感覚だと当たり前ですが、当時は凄いことだったんでしょうね。
なんたって、630万円ですし。。。
昨日の夜、
またご近所さんと外で一杯やったんですが、
もう寒いですね~。
これ以上寒いとムリだから、昨日が今年の飲み納めかなぁ。。。
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)
毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)9/22
このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。
今日は
「カーフリーデー」
都市生活と車の使い方の問題について考える日。
世界の約2000都市で、この日1日都市中心部へのマイカーの通行規制が行われる。

車を捨てて、駆け出す人。
なんですが、事故にあった車から逃げ出す人みたいになっちゃいました。
ちなみに、Frameは今日もマイカー通勤です。。。
昨晩も何度も娘におこされて、少々寝不足ですが
今日を乗り切れば3連休!
さて、頑張ろう!!
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)
今日は
「カーフリーデー」
都市生活と車の使い方の問題について考える日。
世界の約2000都市で、この日1日都市中心部へのマイカーの通行規制が行われる。

車を捨てて、駆け出す人。
なんですが、事故にあった車から逃げ出す人みたいになっちゃいました。
ちなみに、Frameは今日もマイカー通勤です。。。
昨晩も何度も娘におこされて、少々寝不足ですが
今日を乗り切れば3連休!
さて、頑張ろう!!
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)