Frame 毎日ロゴ -105ページ目

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)1/27

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

ルール1. ロゴのネタは「~~の日」http://www.nnh.to/今日は何の日~毎日が記念日~
     というサイトから「~~の日」を調べ、その日のロゴを作成。
ルール2. 考えて、カタチにするまでで30分以内

と、とりあえず、2つのルールの中でロゴマークを作成。
(あとでルールを追加するかも・・・)

今日は

「国旗制定記念日」
1870(明治3)年のこの日、太政官布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められた。
それまでは、船によってまちまちのデザインの旗を使っていた。
当時の規格は、縦横の比率は7:10で、日の丸が旗の中心から旗ざお側に横の長さの100分の1ずれた位置とされていたが、現在は、1999年8月13日に公布・施行された「国旗国歌法」により、縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の長さの5分の3、日の丸は旗の中心の位置となっている。
これを記念して国旗協会が制定。

改めて、思いました。
「日の丸」って、日本の「マーク」じゃなくて、
「国旗」なんですよね。
旗なんですよね。
ってことで、

$frame 毎日ロゴ-127

日本という文字と「日の丸」で旗をつくってみました。
うーーん、あさい。。。
何か最近テーマが難しい気がして。。
明日は何の日かなぁ。

昨日ブログに書いたインフルエンザ。
妻が息子を連れて医者にいったんですが、
「インフルエンザじゃないと思うよ~」ですって。
誤った情報をアップしてしまい、すみませんでした。

あーーー、日の丸ってすごい!
強いし、センス良い!
俺って。。。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)1/26

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

ルール1. ロゴのネタは「~~の日」http://www.nnh.to/今日は何の日~毎日が記念日~
     というサイトから「~~の日」を調べ、その日のロゴを作成。
ルール2. 考えて、カタチにするまでで30分以内

と、とりあえず、2つのルールの中でロゴマークを作成。
(あとでルールを追加するかも・・・)

今日は

「有料駐車場の日,パーキングメーターの日」
1959(昭和34)年のこの日、東京都が日比谷と丸の内に
日本の公共駐車場初のパーキングメーターを設置した。
料金は15分単位で10円だった。

しかし、いろんな日があるもので、、
でも、今回はスッキリ出ました!

$frame 毎日ロゴ-126

Pの中に¥で優良パーキング。つまんない?
作っていて思ったんですが、
有料駐車場が街に無い頃は、「P」のマークも存在しなかったんでしょうか?
だって、誰かにここが駐車場だよ!って知らせる必要ないわけだし。
(あ、お店の駐車場とかは知らせなきゃダメか?)

いま、我が家がインフルエンザの猛威に襲われています。
が、びっくり。
予防接種を家族で受けたんですが、
それのおかげか、
息子は1日だけ少し熱が出ましたが、そのあとは(咳がひどいですが)ピンピン。
妻は喉が痛いと言ってるだけで、被害小さめ。
frameにいたっては、何も症状無し。
(娘は小さすぎて、まだよくわからんです。少し咳してるなぁ)

もともと、息子が幼稚園からもらってきたんですが
その幼稚園はいま、38人欠席中だそうな。。。

いやぁ、予防接種バンザーイ! ですね。

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)1/25

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

ルール1. ロゴのネタは「~~の日」http://www.nnh.to/今日は何の日~毎日が記念日~
     というサイトから「~~の日」を調べ、その日のロゴを作成。
ルール2. 考えて、カタチにするまでで30分以内

と、とりあえず、2つのルールの中でロゴマークを作成。
(あとでルールを追加するかも・・・)

今日は

「中華まんの日」
日本最低気温の日に因み、寒い日には中華まんを食べて暖まってもらおうと制定。

中華まんの一番真ん中の「きゅっ」とつまんだ部分がスキです。かわいい。
今日のロゴはその「きゅっ」をモチーフに中華まんをシンボリックにしてみました。
わかりにくいかなぁ?

$frame 毎日ロゴ-125

Frameは中華まんの中では、だんぜんピザまんがスキです。
あんまんがどうしても苦手です。
「肉まん」はもう何年も自分で購入したことがありません。
最近では、いろんな「まん」がお店に並んでますが
どうしても、ピザまんを購入してしまいます。
(冒険ができない・・・)
今更ながら、ピザ。。中華じゃない。。。

今日もお疲れ様でした。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。