セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜 -3ページ目

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 今日はオンライン相談と、「オリオンビール上場から学ぶ株式投資レッスン」です

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

昨夜受付を開始した、サービス利用者さま向けの「大阪アフタヌーンティー会」優先受付。早速申込みいただいています。

ありがとうございます!素敵な時間を過ごしましょうね^^

さて、今日は、オンライン個別相談です。

3か月コースの方です。

現在の支出を整理し、老後資産の必要額を一緒に出している最中です。

この部分は時間をかけて行うことが多いです。それだけ大切なのですね^^



20時からは、オンラインサロンのレッスンです。

「オリオンビール上場から学ぶ
IPO株を買う前に気をつけたい3つのポイント」




サロンメンバーさまからの、リクエストです^^

投資初心者でも、すんなり分かりやすく!
IPO株を楽しむ方法が分かります。


沖縄で大人気の、オリオンビールが、9月25日に東証プライム市場へ上場しました。



沖縄県の製造業では、初上場!

初日は、850円の売り出し価格に買い注文が殺到し、しばらく初値がつかなかったほどです^^

終値は、公開価格の2.3倍の、1950円となりました。

・・と、ここまでの内容で、分からない言葉はありませんでしたか?

たとえば、IPO株、東証プライム市場です。

「なんとな〜く分かるけど・・」どうぞ、おまかせください♪

むずかしい言葉は使いません。するっと分かりますよ^^





IPO株を買う前に気をつけたい3つのポイントと共に、



割高か?割安か?という判断も、株を買う上では大切です。図解でお話します。



膨大な情報は、かえって混乱をまねき、頭に残らないことも少なくありません。

「ここ、押さえておこう!」の内容で、効率良く学べます。

もう少し、スライドの手直しをして、今夜お届けしますね。

この動画は、3か月間、いつでも視聴いただけます。





● 【満席】アクサ生命のユニットリンクの継続か解約の答えがでました

おかげさまで満席になりました!

今後の開催情報は、こちらでご案内しますね^^

-----

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

お持ちの保険の継続か、解約か迷っているのでしたら、お気軽に聞いてくださいね。

ランチ会の実費のみで、保険を含めお金のことが何でも質問できます。

このオフ会は、不定期で全国各地で開催しています。

「完全中立だから、安心して質問できます!」

と、毎回好評です^^

以前、東京のオフ会に参加された方から、素敵な感想をいただいております。紹介いたしますね。



保険の見積書を見て、アドバイス下さりありがとうございました。

アクサ生命のユニットリンク、良い保険と思って加入したものの、良く設計書を見直して見ると、どうかなぁと思いはじめていたので、増やす目的ならNISAの方が良いと言ってもらったことで、決断ができました。

実は、解約の書類は送ってもらっていたので、サインして今朝ポストに投函しました。

「普通預金に入れているより良いですよ。5年で入金ストップして後は置いておけば良い。」

と紹介されたので、余裕資金ならやめるのがもったいないかなぁとも思いましたが、

この先19年という長年の縛りもあるので、気持ちが楽になりました。

本当は、もう一つのメットライフの三大疾病も解約書類を取り寄せてます。

こちらも解約が良いかと思いましたが、保証が無くなるので新たな保険に加入してからとアドバイス頂いたことにも納得です。

毎月1万円の保険料がかかるので、早めに新たな保険を探したいと思います。

こちらの方は、どうすべきか答えがでたので、その後すぐに行動に移されました。

保険に対してどんな思いでいらっしゃるのか、

これからどんな人生を歩みたいと思われているのか、

さまざまな角度から、お話を伺いながらお答えしています。

美味しいお料理を召し上がりながら、お金のことがどんどん整う場です!


コンラッド大阪より

まわりで聞いていても、きっと参考になると思います。

来月は、「おしゃれな空間で美食を堪能!大阪アフタヌーンティー会」です!




コンラッド大阪より

オフ会は、保険証券を持参される方もいらっしゃいます。

まわりの目を気にすることなく、まるで個別相談のような、それでいて、ゆるふわな時間をお過ごしいただけます♪



なぜ、こういったオフ会を、全国でおこなっているのか?

「お金って生き物みたい。私の相棒として、これからもよろしくね!」

と、もっともっと、お金と仲良くなっていただきたいのです。

なにげに検索するだけでも、お金の情報は、秒で入手できる時代です。

にも関わらず、「なかなか貯められない」というケースが多いと感じています。

いつまでも悩みが解消できていない状態なのですね・・(><;)

小銭やお札は物質的なものかもしれませんが、この中には、あなたのエネルギーが詰まっています。

がんばって働き得られたお金で、日々の暮らしが潤うわけですよね。

旅行や観劇、コンサートなどを楽しみ、経験や感動を生むことも出来ます。

手元にあったお金が、日本や海外をめぐり、温かさの循環が続いていきます。

その話を聞かれたクライアントさまが、以前、

「お金って、まるで生き物のようですね!」

と言われた方もいらっしゃいます^^

そんなお金と仲良くなる方法が、お茶会で分かります♪

日時:11月22日(土)12時から14時

場所:コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジ(40階)

住所:大阪府大阪市北区中之島3−2−4



アクセス:
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」4番出口
京阪中之島線「渡辺橋駅」13番出口 直結

募集人数:7名さま

会費:9000円(消費税・サービス料込)飲食代実費のみ

決済方法:クレジットカード払い、銀行振込

募集開始は、10月21日(火)夜8時です。

こちらから受付いたしますね^^

-----

おかげさまで満席になりました!

今後の開催情報は、こちらでご案内しますね^^



● 【満席】「みなさんも同じような悩みを抱えながら、お金の勉強されてるんだ」

おかげさまで満席になりました!

今後の開催情報は、こちらでご案内しますね^^

-----

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

お金のことで悩んでいるのは、あなただけではありません。

「まわりに話したとしても答えが出ずに、うやむやに終わっちゃうだけよね・・」

という理由で話題に出さないだけ、という方も多いと思います。

そんな時は、完全中立なプロが間にいると、安心です。

気になっていることを話してみると、「早く聞けばよかった!」となる事もありますよ^^

遠慮なく、胸の内を明かすことができます。



初めての参加で、お金の知識もない状態で不安でしたが、

木村さんをはじめ周りの皆様にもあたたかく色々なことを教えていただくことができました。

どうもありがとうございました。

分からない言葉が出てきたら遠慮なく聞いて良い

と会が始まる際に木村さんより言っていただいたおかげで、

素直に質問させて頂くこともできました。

また、参加されているみなさんも同じような悩みを抱えながら、お金の勉強されてるんだと知り、心強く感じることもできました。

色々ご相談させていただきたいこともありますので、個別相談等ありましたら、改めてお申し込みさせていただければと思っています。

本当にありがとうございました。

いろんな方が集まる場は、よく聞き慣れない言葉が、登場することもあると思います。

たとえば、「特定口座」「成長投資枠」「〜方式」など。

聞いたことはあるけど、

「それ何?と聞かれたら、よく分からないし答えられない」

という事もあるのではないでしょうか^^

上手に増やす上で、これらの言葉は、実はとっても大事だったりします。

特定口座って言葉が出てきましたけど、それってなんですか?

など、どうぞ遠慮なく聞いてくださいね\(^o^)/

その方のご状況に合った形で、分かりやすく、お伝えしています。

ご参加の方と情報シェアをしながら、美味しい食事がいただける会が、来月に、大阪でありますよ^^

5つ星ホテルの上質空間で楽しむ!豪華アフタヌーンティー会


コンラッド大阪より

11月22日(土)12時〜です!

飲食代の実費のみです。お金のことが何でも質問いただけます。

オフ会開催は、今年は、大阪が最後です!

コンラッド大阪自慢の、シグネチャーアフタヌーンティーが頂けます。



開放感あふれる空間に身を委ねながら、美味しい料理をいただける・・最高です\(^o^)/



居心地良い空間で、優雅にお過ごしくださいね。

参加者さまには、こんな特典も用意しております^^

「2026年開運ポイント&お金の整えメッセージ」



あなただけの、来年の開運ポイントが分かります^^

算命学の鑑定士としてだけでなく、FP視点でも命式を拝見します。

お金との上手な付き合い方のアドバイス付きです。

お一人ずつ、手書きメッセージで、お渡しいたしますね。

それでは、大阪アフタヌーンティー会の詳細です。

日時:11月22日(土)12時から14時

場所:コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジ(40階)

住所:大阪府大阪市北区中之島3−2−4



アクセス:
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」4番出口
京阪中之島線「渡辺橋駅」13番出口 直結

募集人数:7名さま

会費:9000円(消費税・サービス料込)飲食代実費のみ

決済方法:クレジットカード払い、銀行振込

募集開始は、来週です!

10月21日(火)夜8時

こちらから受付いたしますね^^

-----

おかげさまで満席になりました!

今後の開催情報は、こちらでご案内しますね^^





● 御礼!大阪の対面相談は、満席になりました

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

来月、大阪のホテルラウンジで開催する対面相談が、

おかげさまで満席になりました!

お申し込みくださった方々へ、お礼申し上げます。

・特典のマネー本は、ご相談当日
・運気リズム鑑定は、後日メールにて




お送りいたしますね!

(マネー相談もですが、鑑定も人気です。ありがとうございます^^)

マネー本プレゼントは、全国オンライン相談も対象です。

今月28日(火)夜8時受付開始です^^


● 50代「投資をはじめようか迷っている」の答え。こわいのは◯◯です。

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

今日のお話は、マネー編です^^

「投資を始めようか迷っています」

と、お聞きすることがあります。

老後に少しでも不安を感じるのであれば、始めるといいですよ^^とお伝えしています。

これだけだと、ふんわりしすぎていますよね。笑

誕生月に届く、ねんきん定期便に書かれている年金額が、一つの答えです。


日本年金機構より

こちらに書かれてあるのが、あなたの老後の収入です。

きっと多くの方が、「少ない」と感じるはずです。

生活費を補うためには、預金でカバーすることになると思います。

老後は、20年30年とあります。

それだけの年数を預金で補うためには、「2000万円以上が必要」とケースが、ふつうにあります。

投資のお金は、相場の影響があります。その影響を穏やかにするためには、投資開始から10年以上が必要と、金融の世界ではいわれています。

10年後、あなたは何歳になっていらっしゃいますか?^^

迷っている間に、年は取っていきます。

老後までの年数が短くなるほど、貯蓄にまわすお金は、どうしても増えます。

目標額だったり、毎月の投資にまわすべき金額を目の当たりにすると、「これは今やらないと・・」と、皆さんすぐに投資を始められます。

なので、投資を始めようかどうしようかなぁ・・と思っているのは、「じぶんの老後生活に必要なお金の試算」まで、たどり着いていない場合が、ほとんどです。

人それぞれ収入が違いますし、貯蓄にまわせるお金だったり、人生観も違います。

そのため、「この投資額で進めていいよ!」と、ブログで発信は難しいのです^^;




早く始めるといい理由は、もう一つあります。こちらの理由が、私としては大きく感じています。

それは、病気のリスクです。

年齢とともに、体力の衰えを感じませんか?(私は感じます・・汗)

とくに50代になり、内臓系の不調で、病院のお世話になっている方が、まわりに増えています。

通院レベルなら、まだいいです。

入院手術となれば、勤労収入は減る。自営業なら、減るどころか止まってしまうこともあります。

生活が優先になりますので、そんな時は、貯蓄は後回しになりがちです。

そうなれば、老後に欲しいお金の達成が難しくなることもあるわけです。

クライアントさまで、投資を始めたあとに、病気が発覚された方がいらっしゃいます。

木村さん、投資を始めておいて良かったです。

今、積立はストップしていますけど、投資している分が働いてくれる。

これが、どれだけ心の支えになるかと思いました。

元気になったら、また投資を復活しますね。

経験された方の、生のお声です。

そうなのです。

途中で、積立をストップしたとしても、これまで投資したお金が、セッセと働いてくれます。

わたしは過去に、何度も、脳外科の入院手術を経験したことがあります。

まわりの患者さんも言われていましたが、「体への不安と、お金の不安」は同時に起こりやすいです。

こういった病気のリスクは、年齢を問わず、いつ起きるか分からないものです。

金銭だけでなく、心の不安を抱えないためにできるのが、

「気になっているのであれば、今はじめよう^^」

ということです。

それでも始められないのは、「投資のリスク」があるのではないでしょうか。

世の中には、溢れんばかりの投資動画があります。

ご覧になっても「う〜ん・・」と始められないのは、ハイリスクな情報が多いことを、なんとなく肌で感じ取っておられるのかも。と思います^^

・YouTubeに流れている、各動画のリスクの違いが分からない
・ハイリスクな投資に飛びつくのは嫌!

という場合は、

メルマガ登録直後の、プレゼント動画が役立ちます^^





● 【満席】資産形成とキャリアが当時に整っている事例「木村さんの鑑定どおり、上司のおかげで採用されました」

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

\悩み解決に、こんな方法もあるんだ!/

と、算命学の鑑定の、ご利用が増えています。

「今の仕事、これでいいのかな・・」
「転職や働き方、そろそろ見直したほうがいいのかも」

そう感じるタイミングが、人生の節目でやってくることがあります。

しかし、いざ動こうとすると、

「何を基準に決めたらいいのか分からない」
「この方向で合ってる?」

と、迷ってしまうこともあると思います。

でも、大丈夫です^^

生まれもった気質・才能、巡る運気がわかります。

仕事のタイミングや方向性を、具体的に読み解くことができますよ。

お仕事の鑑定を通して、大きな一歩を進まれた方がいらっしゃいます。

今日は、嬉しいご報告を紹介いたしますね。



ご相談者:中山さん(仮名)

実は転職活動の準備を始めたところ、今のパート先の会社で異動になり、勤務時間が増えました。

木村さんの鑑定どおり、上司のおかげで採用されました。

また転機が来たら、木村さんに鑑定をお願いしたいと思います。

ありがとうございました。

良かったです!!

嬉しいご報告を送りくださり、ありがとうございました^^

中山さんの命式を拝見したところ、「仕事の良い波」が来ている時期でした。

そのタイミングを逃さず、もともとお持ちの魅力が発揮されやすい環境を活かせるよう、アドバイスをさせていただいたのです。

鑑定は、こんな方におすすめです。

・人生を前向きに生きたい
・より良く働き、より自分らしい生き方を築きたい
・そのために、今どう動くべきかを知りたい

これはまさに、資産形成にも通じる考え方なのですよ^^



中山さんは鑑定の前に、投資環境も、しっかり整えておられます。

木村さんのおかげで、「ほっといても資産が増える」基盤を作ることができました。

木村さんに出会わなければ、今もお金を定期預金に入れっぱなしで、「あんまり増えないなあ」と、将来を不安に思っていたと思います。

こちらも、すごく嬉しいご感想です!^^

お仕事も、資産形成も、「整える時期に整えておく」ことがポイントです。

これから中山さんは、さらにお仕事が軌道にのり、働いて得たお金を、しっかりと将来につなげられるようになるでしょう。

10年、15年先に「動いておいて良かった」と思えるための未来を、一緒に作らせていただき光栄です。

お仕事も、低金利の時代を乗り切る資産形成も、人生の大切な要素です。

悩みから開放され、自信をもって進めるようになります。

鑑定相談は、来月の大阪でも承ります^^




● 【満席】次回は大阪お茶会!誰でも楽しめる、ゆるふわな会「直ぐに安心していられました」

おかげさまで満席になりました!

今後の開催情報は、こちらでご案内しますね^^

-----

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

毎回大人気の、ゆるふわオフ会♡

次回は、11月22日(土)初の大阪です!

グルメな♪アフタヌーンティー会を開催します。


コンラッド大阪より

飲食代の実費のみです。

完全中立FPです。ふだん聞けないお金のことを安心して聞いていただけます。

女子トークです♪ほかにもグルメや旅行、これからしたい事などなど、毎回いろんな話題が飛び交って楽しいです^^


5月開催の東京オフ会

全国各地で不定期に開催しています。今年5月は、東京丸の内で行いました。

参加者さまから、嬉しい感想がとどいています。紹介いたしますね^^

初めてのオフ会、ちょっと緊張しましたが、参加された方々が、皆さまそれぞれ個性もあり、穏やかで、木村さんの周りにいる方達は雰囲気が似てる感じがして、直ぐに安心していられました。

みなさん、同じ事(保険)で悩みを持っている事にもびっくりもしました。

子供の投資もきちんとされている事もびっくりしました。

ポイ活からのお得情報も教えて頂いたり、恥ずかしい事も気軽になんでも聞ける、それも美味しいもの食べながら、とても有意義な時間でした。

またオフ会に参加できたら、今回の方々にまた再会できたら、みなさんが前に進んでいるんだろうなと、私も進む事ができていたら、そんな話が出来たら嬉しいなぁと思いました。

ありがとうございました。

こちらこそ〜!わざわざご足労いただき、ありがとうございました。

お会いできて、とても嬉しかったです(*^^*)

プロからの、的を得た適切な回答が、秒で得られます。

お金について、よくお聞きするのが、友人同士で投資の話題になる。けれど、「どうしたらいいんだろね?」と、未解決のまま、話題がフェードアウトすることです。

これは他角度で見るスキルがない場合は、偏った方向に行きやすかったりするのですね。

そのような方を大勢みてきたので、よく分かります。

そんなときは、女子会の雰囲気のなか気軽に聞ける、オフ会を利用くださいね。

たくさんおしゃべりして、スッキリお帰りいただく場にしていただきたいです^^





大阪アフタヌーンティー会は、コンラッド大阪を手配しました。

5つ星ホテル、40階からの高層ビューが楽しめます!



オフ会は、「非日常空間を楽しんでいただける場」を選定しています。

洗練されたホテルスタッフの、おもてなしを受けながら、ホテル自慢の食事が堪能できます。

11月下旬といえば、クリスマスや、年末を感じ始める頃ですよね。

今年一年のご自身を労う時間にしませんか?^^

がんばっている自分に、たくさんのエールを送り、そして来年も楽しみながら、がんばろっ!

そう感じていただける、素敵な会になるでしょう。

少人数さまに限定しています。

穏やかな空間で、ゆったりと、おしゃべりを楽しんでいただけます。

こちらが、大阪アフタヌーンティー会の詳細です。

日時:11月22日(土)12時から14時

場所:コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジ(40階)

住所:大阪府大阪市北区中之島3−2−4



アクセス:
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」4番出口
京阪中之島線「渡辺橋駅」13番出口 直結

募集人数:7名さま

会費:9000円(消費税・サービス料込)飲食代実費のみ

決済方法:クレジットカード払い(Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)、銀行振込から選択いただけます

(当日参加者さま方を、お支払いでお待たせしないために事前決済を導入しています)

募集開始は、10月21日(火)夜8時です。

算命学士として活動もしているため、参加者さまへ特別プレゼントを用意いたしました!

わたしの鑑定を利用される方が激増していることを受け、こちらを思いついたのです^^

来年も、ワクワク楽しみですね^^

-----

おかげさまで満席になりました!

今後の開催情報は、こちらでご案内しますね^^








● 【満席】NISAやiDeCo、保険の疑問が、あっという間に解消できるオフ会です^^

おかげさまで満席になりました!

今後の開催情報は、こちらでご案内しますね^^

-----

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

毎回大人気のオフ会、次回は大阪で開催します!

11月22日(土)コンラッド大阪です。

こんな豪華なアフタヌーンティーが頂けます♡


コンラッド大阪より

飲食代の実費のみです。どなたでも参加いただけます。

完全中立FPとしても活動しているため、お金のことが何でも質問できます。

新NISAや旧NISA(一般NISA、つみたてNISA)、iDeCo、医療がん・死亡保険、住宅ローンなどなど!

ちょっと聞きたいけど、別に専門家を尋ねるほどでもない。というようなことが、気軽に聞けます♪

その「ちょっと聞きたい」という内容、実はこちらからすると、これからの貯蓄を左右する、すごく大切なことだったりするのですよ。

友人同士でお金の話題になっても、多角度からの知識がないと、結論がでにくいこともあるかと思います。

この場では、「その人に合った答え」が、スパッと得られます。

5月に開催した、東京オフ会に参加された方も、そのお一人です^^



本日はくみさん、素敵な場所でみなさんと勉強させて頂き、美味しく楽しい時間をありがとうございました!!

あっという間の2時間、いや3時間で色々頭を使いながら聞いたり食べたり忙しかったですが笑、(後から後から質問が湧き出てきます笑)

お会いできたのも初めてでしたが、予想通り物腰柔らかく丁寧に共感して答えてくださり。

これでよかったんだな、みんな同じなんだな、また少しずつ頑張ろうと思える、有意義な時間となりました。

またお会いできる日を楽しみに、リバランス整えて、また少しずつ勉強深めていきたいと思います!!

くみさんもお忙しいと思いますが、お身体ご自愛ください^_^

この方は、以前セミナーDVDをお求めくださり、数年前より資産形成をされています。

体系的に学び、「自分はこのやり方でいくぞ〜!」と自信をもって進めることができておられます。

ただ、資産形成って、一人でするものです。時には情報交換をしたり、おしゃべりも楽しみたいものです。

同じ方向を向いている方との会話です。話題の軸がぶれずに、前向きになれます♪

ゆるりんな場が好き♡という方に、ピッタリな会ですよ^^

それでは、大阪アフタヌーンティー会の詳細です。

日時:11月22日(土)12時から14時

場所:コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジ(40階)

住所:大阪府大阪市北区中之島3−2−4



アクセス:
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」4番出口
京阪中之島線「渡辺橋駅」13番出口 直結

募集人数:7名さま

会費:9000円(消費税・サービス料込)飲食代実費のみ

決済方法:クレジットカード払い(Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)、銀行振込から選択いただけます

(当日参加者さま方を、お支払いでお待たせしないために事前決済を導入しています)

募集開始は、10月21日(火)夜8時です。

こちらから受付いたしますね^^

-----

おかげさまで満席になりました!

今後の開催情報は、こちらでご案内しますね^^





● 【満席】50代会社員「主人の退職の相談の時は久美さんにお願いしようと決めてました」

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

人それぞれ、まったく違う、お金との向き合い方。悩んでいませんか?^^

そのお悩み、短期間で解決が可能です。

あなたの生き方と、お金の働き方が、リンクするようになります。お金ちゃんが、効率良く働いてくれるようになります。

すべき行動が明確になります。どんどん前進できるようになりますよ^^

流れている投資情報に違和感を感じ、体系的に解決したいと、相談を依頼いただきました。



今回久美さんにコンサルをお願いしたいと思ったのは以前のFP事務所でお見かけしていた久美さんがお茶会を催してくださりお話しする機会がありました 

とてもおだやかな口調で話しやすかったので主人の退職の相談の時は久美さんにお願いしようと決めてました

投資はしていたのですが月日が流れると欲も出たり…で改めてお金と、向き合った数ヶ月でした

苦手なリバランスも難しく考えてたようでアナログな私でもできるツールでリバランスもサクッとでき

これから年齢を、重ねても分かりやすくできるように整えてもらいスッキリとしとても慎重なライフプラン…の、確認にさしかかった後半

身内の件で 相続 税金等FPの立場で助言頂き終わってみればこのタイミングで相談できてよかったとおもったものでした

掲載の快諾をいただき、紹介いたしました。

運用内容の一部切り替えをおこないました。

また老後の取り崩しプランや、貯蓄型保険の活用のしかたなど、しっかり整わせていただきました。

お部屋を掃除したら、空気が澄むようで、スッキリしますよね。

同じような感覚を味わっていただき、表情も明るくなられるのです^^

これから老後は、30年などの長い年数。そのなかの、ほんの3か月です。

集中して向き合う。これがお金の整理だけでなく、心に重くのしかかっていたものが吹き飛び、心身ともに快適に過ごせるようになります^^

この方から、算命学の鑑定相談も依頼いただきました。複雑に絡み合う、お悩みをお持ちでしたが、見方を変え、行動に移すことで、するすると解消なさいました。

マネー相談、算命学の鑑定は、通常はオンラインで対応しています。

来月は、大阪で、対面相談もあります。

「対面のほうが、私は話しやすいです!」

という場合は、ご検討くださいね。はじめての方、リピーターさま問いません。

一部は満席になっています。どうぞお早めに^^

・マネー相談はこちら

・鑑定相談はこちら


● 【大阪は満席】50代独身女性「判断能力が衰えてもできる運用のしかた、出口戦略が解決できました」

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

ただいま、来週のオンラインサロンでの、ミニセミナースライドを作成中です。

オリオンビール上場から学ぶ
「IPO株を買う前に気をつけたい3つの視点」



あぁ、ビールが美味しそう・・

メンバーさまからのリクエストです^^


さて。

50代独身の方から、

将来のお金のこと、老後のお金の引き出し(出口戦略)や認知症になったときのことを、だんだん考えるようになりました。

と、相談依頼を受ける機会が増えています。

これらを効率的に、短期間で整理することが可能です。

やるべき事を自信をもって、こなせるようになります。

あとは、着々お金が育つ様子を眺めるだけです^^



木村さんのメルマガに出会い約2年。

コンサルお願いしようかどうしようかと結構ぐずぐずしていたのですが、今回思い切ってお願いして良かったと思っております。

先日も少しお話しましたが、一度カード会社主催の無料相談を受けましたが、やはりタダより怖いものはない。

FPの方もお仕事ですから最終的には外貨建ての保険を勧められたり。

その時にはいろいろ情報を見て、それは手数料が高すぎというのは知っていたのでお断りしましたが、それがコンサルをお願いするきっかけにもなりました。

私の場合はとにかく今後も一人で生活しなければなりません。

運用に対しても、まわりに相談できる人がいないので、自力でしなければなりません。

この先、判断能力が衰えてきても一人でできる範囲での運用、出口戦略はどうしたらいいか。

それが課題でした。

もしくはもう運用は考えない方が年齢的にいいのかとかも初めは思いました。

いろいろ考え、とりあえず自力で積み立てNISAは初めていたけれど、この考えでいいのか?という疑問がずっとあったのが、今回の木村さんのコンサルを受けて、スッキリしました。

投資は正解がないといいますが、こういう理由でこのようにするとハッキリわかっていれば、自分で納得できるのでなんの心配もありません。

とにかくシンプルに、という私の希望に沿った対策を教えていただき、あとは淡々とお金に働いていただくのを待つだけ。楽ちんです!

資料もとてもわかりやすいので、今後娘にも見せていこうと思ってます。

木村さんにお願いしていろいろな疑問も解決したし、今後の方向性もはっきりしたし、モヤモヤがなくなったので感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

ご検討を重ね、相談を依頼くださったこと、とても嬉しく思います。ありがとうございます。

「このような運用がしたい」

というお考えをお持ちでした。その場合の利点や弱点を整理し、納得の運用法を確立なさいました。

投資はスタートした後は、出口部分も早めに対策しておくといいです。

なんとなく投資をはじめている場合は、出口でつまずく方が一定数おられると思います。

投資のお金の引き出し方は、何通りもあります。

その引き出し方と、目標とする投資額を照らし合わせることが、とても大切になるのです。


しかし、なんとなく投資の場合は、ここが成り立ちにくくなります。

10年、15年後に後悔しないために、効率的に備えておいてくださいね。

複雑で私には無理かも・・という場合は、

全国オンライン相談で伴走させていただく方法

もしくは、来月に大阪にまいります。

大阪での対面相談を利用いただく方法もあります。