セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜 -3ページ目

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。



● 【業務連絡】「みんなで大家さん」配当遅延→配当再開見通し立たず

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

マネーサロンに、最新コラム動画をアップしました。

「みんなで大家さん」

配当遅延→配当再開見通し立たず
多くの人が気づいていなかった不動産投資の大リスク



「みんなで大家さん」という不動産投資商品の、分配金支払い遅延が発生しています。

問題となっているのは「ゲートウェイ成田プロジェクト」です。



成田空港近くに計画されている、2027年開業予定の複合施設なのですが・・

今もなお、更地状態が続いています。


テレビ朝日より

このプロジェクトへの投資家は、数万人にものぼると言われています。

土地に骨組みもない状態ですから、投資家への配当が厳しくなることは、なんとなくお分かりになると思います。

「みんなで大家さん」は、

・年6〜7%の想定利回り
・年6回の分配金
・3〜5年ほどの短期運用
・現在まで元本評価割れなし



など、「えっこれが不動産投資なの!?」と目を見張るようなメリット性で、注目を集めている投資です。

これまでも、クライアントさまから尋ねられたこともあります。

その際は、メリットとデメリット両面から、お伝えさせていただいています。今回も動画でお話しました。







過去の、一回だけではない行政処分も、知っておいたほうがいいでしょう。




実は、今回起きた問題は、これまでとちょっと違う事象なのですね。

多くの投資家さんが、この事に気づかなかった故に、問題が広がっていると感じています。

投資をする際は、メリット部分に目が行きがちです。

が、大切なお金で運用するわけですから、こういった部分も知っておくべきです。

販売側は言わない内容ですから^^



この事例で学べるところは、たくさんあります。

今回の件で思い出される、私が経験したこともお話しています^^

約13分の動画にまとめています。

メンバーさまは、好きなときにご視聴くださいね^^








● 「木村さんは、マネー個別相談のときに、裏でその方の鑑定ってされるんですか?」

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

コンサルメンバーさまから質問をいただきました。

他に気になっている方がおられるかも・・と書かせていただきますね^^

わたしは算命学の鑑定士&FP(ファイナンシャルプランナー)と、

まったく異なる業種の「二足のわらじ」スタイルで、お仕事をしています。

世間では、お金と、いわゆる占いのコラボなんて、アヤシイと思うかもしれません。が、まったく気にしていません笑。

なぜなら、お悩みを同じ解決され、満足されている方が増えているためです。

その様子は、こちらに書いています。

東洋の学問である算命学は、それこそ「分析」です。深く深く星を掘り下げていきます。

資産形成も、その方にマッチした貯め方を「分析」して、サポートしています。

私としては、角度が少し違うだけで、同じ観点でいます。





木村さんは、マネー個別相談のときに、裏でその方の鑑定ってされるんですか?

マネーと算命学の技法を持っているなら、あり得るかも・・と気になるかもしれません。

答えは、ノーです^^

あくまでも、「お金のご相談」としてお受けしているためです。

ただ最近は、ご要望を受け、アドバイスに取り入れている場合もあります。

マネー相談のお申し込みフォームに、こちらの欄を設けています。



お申し込み特典として、

・あなたが自然体で運気が上がりやすい主星
・3か月の運気リズム

をお伝えしています。

人それぞれ個性ある、ステキな星を生まれ持っています。

財運にまつわる星をお持ちの場合もあります。

その場合は活かすためのコツをお伝えしたり、

暗転させてしまう場合もあるので、そうならないための貯め方のヒントもお話しています。

(暗転は、社会的に有名な方が、実際にそうなっている事例があります。)

あくまでも、マネー相談は「FP」の立ち位置で向き合っています。

あわせて、その方にプラスになるお話をさせていただいています。

昨日も一件、マネー相談のお申し込みをいただきました。ありがとうございます。

こちらに入力いただいているので、



これからますますお幸せになるためのアドバイスを、FPと算命学の観点で、させていただきますね^^

この方は、3か月コースのお申し込みです。年内には、受講が終了します。

今年中に、運勢アップの環境が整います^^







● 【算命学】今週、オンライン鑑定を受けられる方の鑑定書が完成しました^^

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

あなたの側で、大切なお守りになってくれます。

今週、鑑定を受けられる方の鑑定書が完成しました^^



ご相談を受けられる方には、鑑定書と、鑑定アドバイスのPDFを、プレゼントしています。

オンライン鑑定の場合は、ZOOM録画もお渡しいたします。

算命学の鑑定は、多方向からみていく占技です。

もちろん専門用語ではなく、分かりやすくお伝えするのですが、その場ではご理解いただけたとしても、一度聞いただけでは、

「仕事と家庭運は、どうだったっけ・・?」

という風になりやすいです。

そのため、いつでも振り返りやすいように、お渡ししています。

先日久しぶりにお会いした、クライアントさまも、

「昨日、夫婦仲の鑑定書を改めて見ていたんですよ。」

と言われていました^^

あなたという、この世に生まれた星を、ますます輝かせるために。

今週も、しっかり向き合わせていただきます^^








● 大阪アフタヌーンティーの会場が決まりました^^

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

ちょっと先になりますが、

11月22日(土)に、アフタヌーンティー会をします!

どなたでも、ご参加オーケー!

飲食代の実費のみで、お金のことや、算命学のことなど、何でも聞いていただけます。

これまで、東京、名古屋、京都、福岡などで開催してきました。

初の大阪開催!会場は・・

コンラッド大阪 です(キラキラ〜♪)


コンラッド大阪より

40階からの眺望が楽しめる、ガラス張りの開放感ある空間です♪

大阪メトロ「肥後橋駅」4番出口
京阪中之島線「渡辺橋駅」13番出口 直結です。

日常を味わい、優雅なひとときの中で、ゆるりとおしゃべりを楽しむものです。

オフ会は、今年最後の開催になります。

11月下旬といえば、クリスマスや、年末を感じ始める頃ですよね。

今年一年のご自身を労う時間にしませんか?^^

また、さすがにこの頃は暑さもないでしょうし^^(お席は窓際でなく、奥の高台から眺望いただけるお席の予定です)

会場に降り注ぐ日差しに心地よさを感じながら、穏やかな時間をお過ごしいただけます。

肝心なアフタヌーンティーは、こちらの豪華プレート!!



5つ星ホテルである「コンラッド大阪」の開業から現在に至るまでの歴史と技術を結集した、豪華アフタヌーンティーがいただけます^^

募集開始は、10月中旬頃の予定です。

かなり先ですね。笑

年末に向けて、おせちの予約受付も始まっているからか、「早めに取っておこう!」と思ったのですね^^

お席が確保できて良かったです♪

オフ会は、これまで飛行機や新幹線をつかい、遠方からお越しいただいている方もいらっしゃいます。

検討されている場合は、交通手配も早くできますね^^

大阪オフ会の詳細は、追ってお知らせしますね♪








● 人生もお金もラクになる。精神と現実のバランス術

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

タイトルから、「木村さん、なんだか変な方向にいっちゃってる」と思われるかもしれません(笑)

が、人それぞれ抱えているお悩みを言葉にすると、こういった表現になります^^

FP関係のクライアントさまで、算命学の鑑定も受けられている方は、しっくりくると思います。




今日は、オンライン鑑定を受けられる方の、鑑定書などを整理していました。

お一人は、以前、資産形成のアドバイスをさせていただいている方です。

資産は順調に育っておられます。お金のことは気にせず、引き続き育つ様子を見るだけです^^

一方、たとえば人間関係などは、数字で解決するわけにはいきません。

お相手にも感情がありますし、衝突してしまうと、なかなか改善ができないこともあります。

算命学の世界では、精神と現実の世界を分離して考えたりするのですが、

「心で抱えている事と、お金のこと」も、同じように考えられるのですね。

わたしたちは、どちらか一方だけが満たされても、満足感が得られにくいと感じる生き物です。

両方のバランスが保てることで、心の持ちようや、日々の過ごし方は変わってきます。

どちらにも共通していえることは、

「自分にとっての軸を知る」ことです。

情報であふれかえっている昨今ですが、この軸にたどり着けていない方は、とても多いです。

こちらから見ると、それが分かるのですね。「この方は、◯◯と□□の部分を組立てていけば、早々に解決するのになぁ」って・・。

なので、「そのまま停滞している時間が、もったいないよ〜><」と、お話させていただいているのです。




「お金」「投資」「算命学」「東洋の叡智」などの言葉だけで、「え、何それ。アヤシイ」と、自分の世界から一瞬ではじいてしまうのは、待ったほうがいいこともあります。

なぜなら、このなかに、あなたの人生が穏やかになるヒントが隠されていることもあるからです。

実際に、「算命学なんて、はじめて知りました」と言われていた方から、「受けて良かった」というお声を、たくさんいただいています。

下記のページに、実際のお声が載っています。

あなたも、このようなお悩みをお持ちではありませんか?







● 11月のアフタヌーンティー会の予約を、早々に終えてしまいました笑

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

毎回大人気のオフ会!次回は・・

大阪で開催します!!

一度研修で訪れたことがありますが、わずか3時間ほどの滞在でしたので、ほぼ初訪問と言ってよいのはないでしょうか。

リサーチをしていたところ、「わぁ素敵!!」と見つけた会場へ、すぐに電話して予約を取っちゃいました。笑

とっても豪華な、ホテルラウンジです。

おせちの予約も始まっていることですし(←ちょっと違う)、早めにとってもいいかなと♪

会場は、後日メルマガで先にお伝えしますね^^





● FPマネー相談の最新テキストが完成「eMAXIS Slim オルカンが・・」

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

昨日、個別相談の申込をされた方向けの、テキストが完成しました♪

全176ページです!

同時にお申込いただいている、算命学の鑑定は、マネー相談後に行う予定です。

金融情報は、刻々と変わります。そのため、定期的に変更がないか確認をしています。

今回も変わっている箇所があったので、更新しました。

テキスト送付時は、お一人ずつ、お手紙をつけています。



風雨で濡れないよう、テキストと一緒にフィルム袋に入れて、レターパックライトでお届けしています。



今回は、フィルム袋に、くまちゃんシールを貼りました。ふっと和んでいただけたらいいなと思います^^






さて、テキスト更新にあたり、リサーチをしている中で、こちらが目に止まりました。

三菱UFJアセットマネジメントの、サイトです。

大人気の「eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)」の数本の商品が、個人投資家が選ぶ「ファンドオブイヤー2024」で受賞されていました。


三菱UFJアセットマネジメントより


1位は、「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」

略して、オルカンです。

以前から大人気なのですが・・

実は、クライアントさまは、オルカンなどの全世界株式で運用されていません。

その理由は、今回、個別相談を受けてくださる方も、おわかりになるでしょう。

とくに、50代以上の場合は、くれぐれもお気をつけください。

(ちなみに、私個人としても、今後も取り入れる予定はありません^^)

貴重なお時間を取り、相談を受けてくださるわけです。

きっちり!その方々にあった貯蓄のサポートをさせていただきます。

それでは、今日もすてきな午後をお過ごしくださいね^^







● FP相談と、算命学の鑑定をお願いしたいのですが、どちらを先に受けたらいいですか?

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

最近、マネー相談と、算命学の鑑定を、同時に利用される方が増えています。

本日も、お申込をいただきました。

今そして将来の為にお金の専門家にご指導いただきたいと思いました。

と、メッセージも添えてくださいました。ありがとうございます^^

今回お申込いただいた方から、そして他の方からも、よくいただくご質問です。

マネー相談と、算命学の鑑定をお願いしたいのですが、どちらを先に受けたらいいですか?

ご相談内容によりますが、多くは、「マネー相談が先」がおすすめです。

老後までのプランを、一緒に考えていくなかで、

・将来の在り方
・家族との過ごし方
・仕事との向き合い方

などで、考えが止まってしまわれることがあります。

そこで湧いた疑問を、算命学の鑑定で読み解くこともできるためです。

これが逆ですと、

「違う内容の鑑定を受けた後に、再び上記のような鑑定相談を・・」

という事になるかもしれませんので、何度も受けなくて良くなります^^

もちろん、ご家族間のトラブルなど、急を要する場合もあります。

その際は、先に鑑定を進めさせていただいています。




ちなみに、算命学の鑑定では、「財運」をみることも出来ます。

NISAやiDeCoで貯めること自体は、鑑定は必要ありません。

しかし、恵まれた財運の星をお持ちでありながら、活かせず暗転している、ある有名な方もいらっしゃいます。

しっかり、お持ちの星にでていました。

その場合は、専門家に頼ることが望ましいです。

自身の気をつけるべき点がわかれば、大難になることが防げます。

このような見方もできることから、マネー相談と鑑定の、同時利用も人気です。

この場合は、鑑定に割引が適用されます。

明日は、マネー相談用のテキストを更新すべく、作成の時間に充てたいと思います♪

人生もお金の悩みも、早々に解決が可能です。





● 【業務連絡】家計簿アプリで楽ちん管理&ちょこっと投資で80万円貯める方法

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

昨夜は、オンラインサロンで、ZOOM生配信セミナーでした。

お盆の関係で、リバランス相談会に続き、2夜連続の開催となりました。

嬉しいことに、2夜連続ご参加くださった方もいらっしゃいます。

本当に、ありがとうございます♡

マネーサロンというと堅苦しい感じがあるかもしれませんが、全然そのような事はありません。

ゆるふわ女子トークの延長のような感じです。それでいて、きっちりお金の話をさせていただいています^^

さて、昨夜のテーマは、こちらです!

家計簿アプリで楽ちん管理&ちょこっと投資で80万円貯める方法



受講されたメンバーさまからは、

家計簿を付けてましたが、こちらに変えます!

と、お声があがっていました。

このアプリは、私が実際に使っているものです。

かなり大雑把な付け方(笑)ですが、それで十分です。

なぜなら目標におうじて、すでに貯金、投資プランが実行できているためです。

家計簿をつける目的は、多くの場合、

・支出が増えすぎていないか
・節約意識を高めるため

だと思います。

そのうえで、緊急予備資金や、旅行代、教育資金や老後資金など、着実に貯めて増やしているのであれば、家計簿が十分に役立っているといえそうです。

しかし、ちゃんと貯められていない。そして、過去の支出の流れが、ぱっと確認できない。

ということであれば、

家計簿を”つけること”自体に満足してしまっている

こともあり得ます(><;)

昨日ご紹介した方法は、

・家計簿入力は数秒
・年、月単位だけでなく、週単位でも確認できる
・項目別の推移も、カンタンに確認できる
・しかも課金なし。無料!

それでいて、メンバーさまは、「自分で投資ができるスキル」をお持ちですから、

浮いたお金を、ちょこっと投資で増やす。ということも、楽々実践できます^^

浮いたお金が、たとえ月数千円でも、あなどれませんよ^^

たとえば、老後は数十年という長い年数を過ごすわけですが、

その中で、家電が壊れたり、水回りのリフォームが必要になったときに、そのお金が活躍してくれることが期待できるわけです。

「小額の投資なんて意味ない」というSNS発信を、どこかで見たことがありますが、私は逆です。笑

むしろ、できるときに、コツコツやって育んでほしいと思っています。

若い今のうちに、種まきはたくさんしておくと、いいですよ♪

録画ができましたので、サロンにアップしました。





メンバーさまは、3か月間視聴いただけます。

ネットラジオのような聞き流しで、全然OKです♪ゆるりと活用くださいね♪

ちなみに、マネーサロンは、こういう内容です^^




● 偽コラボ広告が急増 イオンが注意喚起|被害に遭わないためにやっておくこと

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

巧妙な偽広告による、情報詐取にお気をつけください!

イオンとコカ・コーラの、コラボキャンペーン
「ミニ冷蔵庫プレゼント」


という広告が、SNSで広がっています。

実際は、このキャンペーンはやっていません。


Yahooニュースより

このキャンペーンを信じさせる手口として、口コミ投稿もあります。

「本当に届きました!」などですね^^;

配送してもらうために情報を入力すると、あっという間に、個人情報が吸い取られてしまいます。




いまや、AIで画像生成や、サイト作成は容易とも言える時代です。

被害に遭わないために、どうしたらいいのか?

企業の本サイトで配信されている情報なのか、確認する習慣をつけることです。

インターネットのサイトには、ドメインといって、WEBアドレスが割り振られています。


イオンより

詐欺サイトは、まず、このドメインに似せたものであることが多いです。

ふだんドメインを見ることは、そうないかもしれないので、正しいドメインの判断は難しいかもしれません。

しかし、被害を防ぐためには、こういった意識が大切になってくるのです。




これは、SBI証券や、楽天証券などの金融機関のサイトも同じです。

クライアントさまには、

利用のたびに、金融機関を検索しログインするのはお控えください。

と、お伝えしています。

以前、クライアントさまの個別相談を、行っていたときのことです。

ZOOMの画面共有で、クライアントさまが、利用している証券会社を検索して、トップにでてきた金融機関に入ったのですが・・

簡易的な作りで、「あれ?なにかがおかしい・・」と気付いたのですね。

本サイトに似せた、詐欺サイトでした。

検索トップに出てくるものでも、そんな事がありますから、本当に注意が必要です。

巧妙化している詐欺に遭わないためには、

慎重に情報入手をする習慣

が、ますます大切になります。



こういうことが横行し、「あ、これフェイクニュースだな」と思うことも増えているので、私個人としては、あまりネット情報を見なくなりました。

気になるときは、「配信元が何と言っているのか」を見るようにしています。

話はそれるのですが、「ある芸能人がお亡くなりになった」などを、「速報!」と配信しているのを、何度か見かけたこともありました。とんでもないですよね。

少しの手間で、被害を未然に防ぐこともできます。

自分のことは、自分で守るしかありません。

被害に遭わないよう、お気をつけくださいね^^