● 動画アップしました!オリオンビール上場から学ぶIPO株を買う前に気をつけたい3つのポイント
人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。
今週のオンラインサロンでは、こちらのテーマでレッスンを行いました。
オリオンビール上場から学ぶ
IPO株を買う前に気をつけたい3つのポイント


オリオンビールが上場しましたが、株式投資が気になっています。
IPO株を購入する際に気をつけることが知りたいです。
IPO株を購入する際に気をつけることが知りたいです。
と、メンバー様から要望を受け、今回のレッスンテーマにいたしました。
まず、冒頭の内容を見ただけでも、気になるワードがあったかもしれません。
「IPO株」「東証プライム市場」
IPOは、
会社の株が初めて市場に出て、皆が買えるようになること
です。

会社の株が、はじめて売られるイベントのようなものです^^
株式市場が数年前に編成がおこなわれ、その一つが、「東証プライム市場」です。
簡単にいうと、しっかりした会社が集まっている、いちばん格式の高い「株の売り場」のような場所のことです。
信頼性が高い市場です。
オリオンビールという認知度もあり、相場は盛り上がりました^^
もちろん投資ですから、気をつけておきたい点を知っておくことは、マストです。
3つの視点で、詳しくお伝えしました。


株式を買うときは、さまざまな指標をチェックすることも大切です。
なかでも、簡単に判断が可能な指標を、SBI証券、楽天証券別に、お話しました。


最後は、質疑応答です。
「オリオンビールは、株主優待をやっているのか?」
その流れから、ある企業の株主優待の話題になったのですね。
割安かどうかの指標を元に、わたしのSBI証券の画面で、一緒に見ていきました。

ここまでは録画をしています。サロンにアップしているので、メンバーさまはいつでも復習いただけます。
レッスン中は、録画をとめたあと、時間がある場合は、個別の質問も受け付けています。
まさに個別コンサルです。毎回参加され、個別の疑問を解消なさっている方もいらっしゃいます。
このようなレッスンは、メンバー様からのリクエストを取り入れ、開催しているものもあります。
学びを深めていくと、日常のいろんな所に「ギモンの種」が溢れていることに気づくのですね。
どんどんギモンを解消し、効率的に知識と実践力を高めていただけます。
マネー収集と鑑定の両方が受けられ、おトクと評判です^^