こんにちは、木村久美です。
このあと、3か月コースの方と、オンライン個別相談です。
今回が、2回目です^^
話題の新NISAとiDeCoなど、自分にピッタリな方法が取り入れられます。
税金がおトクになれば、その分手取りが増えます。老後の余裕資金につながるので、ぜひ取り入れておきたいものです。
・年金にたいして生活費がいくら足りないのか
が分かれば、いくら貯めて増やしていけばいいのかが見えてきます。
あとは、その金額におうじて、NISAやiDeCoに振り分ける。そして設定するだけです。

この過程をビューンと飛ばして、自己流で投資を始めているケースは多いです。
「投資をやっている」ことにはなりますが、この部分の理解がないと、あとあと迷いが生じやすくなりますよ^^
実際に、そのご状態で相談を依頼される方が増えています。
毎日のスーパーの買い物で、でていくお金が増えて、残るお金が減っていませんか?
これまでは、キャベツが198円だったのに・・高っ!398円になってる!!
というような日が続くなか、お給料が上がらない・・という状態を解消しようと思ったら、お金を増やす方法を取り入れることです。
お金を増やすといっても、ギャンブルではありませんよ^^
着々とお金を育てる、安定的な運用を目指す、増やし方です。
4つのルールを守り、淡々と続けるだけです。
このやりかたで、3900万円貯めました。