こんばんは、木村久美です。
このまま老後を迎えたら、すぐに貯金が底をつくのでは?考えたら、急に不安になってきた・・。
そんなモヤモヤが、スルッと解消できます。
将来を考えると、ぼや〜っと霧がかかったようなイメージしかなかったのが、
老後は、何しようかな〜♪
趣味のテニスをたくさんやりたいな。テニス好きな人と集まって、お茶するのも楽しそう!
あ、料理教室もいいかも〜!!
趣味のテニスをたくさんやりたいな。テニス好きな人と集まって、お茶するのも楽しそう!
あ、料理教室もいいかも〜!!
と、明るい光が差し込み、将来も楽しく過ごす姿が描けるようになります。

そのために、すぐにやっていただきたいのが、年金額を知ることです。
お誕生月に届く、ねんきん定期便の、赤枠の部分見ると分かります。

日本年金機構より
年額で書かれていますから、12か月で割ります。いくらになっていますか?
これが、あなたの毎月の、老後の収入です。
月10万円以下というケースも、結構多いです。
これでは生活は厳しいですよね。この数字を早めに知り、対策するかどうかで、老後の生活の仕方が変わるといっても過言ではありません。
老後に不安を感じ、貯める増やすの整理を進めれらた、50代会社員の方がいらっしゃいます。
整理を終えられ、お金が育つ環境を手にされた結果、どういうご心境の変化が起きているのか。こちらの文章から伝わってきますよ^^
一人暮らしの55歳、老後の資金がほとんど無いということが急に不安になり、どうしたらいいのか解らずこの数年もやもやしていました。
正直生きてる意味あるのかまで考えてました。
2年前に銀行で始めたNISAや、生命保険の見直しまで丁寧に教えてくださり無駄なお金の使い方をしていた事に気づかせてくれました。
木村さんのおかげで、新NISAも無事にスタートできました。動画は私の宝物です♡
この3ヶ月で私の考えかたも変わった気がします。老後も楽しいのかも。
効率よくお金を貯めていく方法を教えてくださり本当にありがとうございました♪
これからもよろしくお願いします。
正直生きてる意味あるのかまで考えてました。
2年前に銀行で始めたNISAや、生命保険の見直しまで丁寧に教えてくださり無駄なお金の使い方をしていた事に気づかせてくれました。
木村さんのおかげで、新NISAも無事にスタートできました。動画は私の宝物です♡
この3ヶ月で私の考えかたも変わった気がします。老後も楽しいのかも。
効率よくお金を貯めていく方法を教えてくださり本当にありがとうございました♪
これからもよろしくお願いします。
これまで、よく分からないまま銀行から勧められた、超ハイリスクな運用をなさっていました。
「まったくの投資初心者の方に、こんな商品を勧めるの?」
と、がく然としたものです。
お持ちだった商品の特性をお伝えしたところ、すぐに解約なさいました。
自分に、ハイリスクな運用は合わない。と判断されたためです。
根拠から理解することで、ブレない貯蓄が続けられます。
流行りすたりのない、安定的な運用ができれば、お金のことに構うことがなくなります。
ちょっとだけ、と思い、ネット検索→気づけば、何時間も経っていた。というような時間の浪費がなくなります。
解決が難しいことに時間を浪費することなく、じぶん磨きの時間に充てられます。
先日、この方と、お茶会で再会しました。
心晴れやかに、楽しい時間をお過ごしになる姿を拝見すると、私も嬉しくなります♡
今も将来も、豊かな生活が楽しめるようになりますよ。