【満席】企業型確定拠出年金を、定期預金のままにしていると困る理由 | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● 【満席】企業型確定拠出年金を、定期預金のままにしていると困る理由

おかげさまで、あっという間に満席になりました!

今後のオフ会情報は、こちらで配信いたしますね^^

こんにちは、木村久美です。

さきほど、午後の個別相談が終わりました。この後、20時スタートが最後です。

今日は、企業型確定拠出年金の見直しを中心に、対応させていただきました。

「よく分からないし、適当に選ぶか!」と定期預金にされているケースは、実に多いです。

お仕事を何年も頑張って、いざ受け取るときに、これだけ!?となりますよ^^;

本当に、それで良いでしょうか。



定期預金は安心安全というのは、もう昔のことです。

いまの預金の金利では、物価上昇に負けてしまいます。負けるということは、知らずに支出が増えているわけです。

お金が貯まりにくい環境を、みずから作ってしまうことになります。

確定拠出年金は、投資信託を選ぶことも可能です。投資ですので、もちろん、リスクはあります。

しかし!上手にコントロールするための方法が、ちゃんとあります。

企業型確定拠出年金について知りたい!すぐに答えが欲しい!という場合は、

明日受付を始める、こんな方法もありますよ^^

おかげさまで、あっという間に満席になりました!

今後のオフ会情報は、こちらで配信いたしますね^^