こんにちは、木村久美です。
11月になりました。もうすぐ、街中に、クリスマスツリーが登場しますね。
年末にかけて、この時期は、なんだかワクワクします。^^
さて!
10月度の人気記事ランキング、トップ5です。
さっそくご紹介しますね。^^

1位:アクサ生命のユニットリンク、継続と解約で悩んでいます
先月の2位から、ランクアップ!
貯蓄型保険のお悩みで、もっとも多いといえるのが、ユニットリンクです。
死亡保障と投資信託が、セットになっています。
お手軽で良い反面、ある大きなリスクがひそんでいます。
着目すべき点がわかれば、継続と解約のこたえがでますよ。
2位:54歳会社員です。今からイデコをはじめるのは遅いでしょうか?
イデコは、節税しながら、増やすことも可能な、ハイブリッドな制度です。
この半年で、100万人近く、加入者が増えています。
拠出できるのが、60歳までなので、50代だと遅いのかな、と思われるかもしれません。
そんなあなたに、朗報です!
こんなメリットが得られるようになりますよ。^^
3位:パート主婦の、扶養から外れずにできる!おトクな資産運用法
せっかくなら、パート収入を、有効に活用したい。
そこで候補になるのが、資産運用です。
やみくもにやっても、イマイチ増えてくれません。
しかし!
実は、とてもカンタンな方法で、効率良く増やすことが可能です。
お金が育ってくれる、着実な方法が、わかりますよ。
4位:つみたてNISA「楽天全世界株式インデックスファンド」がおすすめと聞きました
SNSで、大人気な商品のひとつです。
この1本さえ持っておけばオーケー、といわれています。
ただ、ひとつ注意点があります。超!重要なことです。
この理由から、1本の運用をおすすめしていません。
5位:老後貧乏はイヤ!40代からはじめる、貯金の増やし方
このままだと、老後貧乏になりそうよ、というケースは、意外と多いです。
貯金を取り崩し、残高がどんどん減っている様子を、眺めているだけの生活になるのか、
お金が育つ方法も取り入れて、安心を手に入れておくのか、
いま、どう行動するかで、決まります。^^
ということで、10月度の人気記事ランキングを、お送りしました。
毎月、人気記事は、おおきく変わっています。
11月はどうなるのか!?また来月お伝えしますね。^^
初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ