こんばんは、木村久美です。
10月に突入しました。次第に、秋のおとずれを、感じるようになりましたね。
食欲の秋。運動の秋。そして、貯蓄の秋!
ということで、9月度の人気記事ランキング、ベスト5!を発表します♪

第1位
「子ども3歳。大学資金用に、ジュニアNISAを利用する人が急増中!」
お子さんの教育資金準備に、ジュニアNISAが、注目されています。
低金利だから、学資保険では増えないから、という理由だけではありません。
「今しかできない」理由があるのです。
はじめるなら、今ですよ。^^
第2位
「アクサ生命のユニットリンク、メリットデメリットが知りたいです。」
少し前にアップしているのですが、人気記事です。
ユニットリンクは、投資信託と、死亡保障がセットになった保険です。
メリットもあれば、デメリットもあります。
このデメリットは、かならず、押さえておくべきです。
他社の変額保険を利用されている場合も、参考になりますよ。
第3位
「まだ間に合う!50代からはじめる資産運用、月4万円の老後資金を受け取る方法 」
マネー雑誌や新聞などでは、老後資金は2000万円から3000万円必要、と書かれています。
「50代からそんなお金を貯めるのはムリ!」
という場合も、ご安心ください。
ちゃんと、対処法がありますよ。^^
第4位
「つみたてニーサで運用する商品は、毎年変えたほうがいいのか?」
つみたてニーサの対象商品は、初心者の方が、利用しやすいものに限定されています。
そのため、商品の乗り換えが、しやすいかもしれません。
この疑問にたいし、どんな目線で、考えていけばいいのか?
運用をおこなう上で、とっても大事な内容が、書いてあります。
第5位
「NISAがスタートして7年。あの時はじめていたら、どうなっている?」
日本で、NISA制度がスタートし、7年という月日が経ちました。
もし、7年前に投資をしていたら、どうなっているのか?
これを知ると、すぐに、はじめたくなりますよ。^^
初心者のための資産運用講座
FPフリージア 木村久美
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、兵庫、京都、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。