● NISAがスタートして7年。あの時はじめていたら、どうなっている?
こんばんは、木村久美です。
2014年に、NISAが、スタートしました。
いくらお金が増えても、税金がかかりません、という制度です。
それまでは、増えたぶんに税金が引かれのが、普通でした。
では、7年前に、NISAをはじめていたら、今どうなっているのでしょうか?
銀行に眠っている100万円で、NISAをはじめたとしますね。
金融の世界では、長期投資をつづけることで、5%ほどのリターンが期待できるといわれています。
すると、140万円ほどになってくれます。
ここで売却すれば、NISAでなければ、8万円も、税金がひかれます。
しかし、NISAを使っているので、8万円が、まるまる受け取れます。
7年間、銀行に眠らせているとの、働かせるのとでは、おおきな差がうまれているわけです。
この差を、どうお感じになりますか?^^
やっておけばよかった、と思われるかもしれません。
でも、ご安心くださいね。
いまからでも、十分に、増やすことが可能です。
あなたも、お金を、じょうずに育てられますよ。^^
初心者のための資産運用講座
FPフリージア 木村久美
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・超初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画
イデコとつみたてNISAを完全マスター!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・超初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画
イデコとつみたてNISAを完全マスター!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、兵庫、京都、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。