投資のことは特に知らないと損をすることが多いと思います。 | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● 投資のことは特に知らないと損をすることが多いと思います。

こんばんは、木村久美です。投資を始めるのはカンタンです。

証券口座を開設し、商品を選びさえすれば、すぐに始めることができます。

しかし、この時点でどう行動するのかが、大きな分かれ道なのです。

コンサルを受けられた方から、このようなご感想をいただきました。

 

 

保険の見直しから、イデコ、NISA、ふるさと納税のことまで今までわからなかったことがすべて解消して非常にスッキリしました。

今まで投資信託の選び方で、毎月分配型の方がお得ではないか?

と思っていましたが、なぜ毎月分配型を選ばない方がいいのかという説明をグラフや数値で説明していただき非常にわかりやすかったですし、納得いたしました。

投資のことは特に知らないと損をすることが多いと思います。

なので今回思い切ってコンサルを受けてよかったと思います。

ありがとうございました。

 

コンサルを受ける前は、周りの方から毎月分配型の投資信託が良いよ、と聞いていたそうです。

たしかに、とても人気がある商品です。

にも関わらず、なぜおすすめしないのか?

その理由を、根拠となるデータを元に、詳しくお伝えさせていただきました。

人気だから良い商品、とは限らないケースがあります。

 

商品の選び方がきちんと分かれば、周りの情報に左右されることなく、自信をもって行動に移すことができます。

これで安心して、着実な資産形成ができるようになりますよ。^^

 

 

 

 

初心者のための資産運用講座
 
東京、大阪、名古屋、福岡、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。