無料の保険相談と有料の保険相談は何が違うのですか? | 一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

効率の良い貯金の仕方、賢く増やす方法を解説。個人事業主、会社員、公務員など職業別に最適な、投資信託、確定拠出型年金、ニーサ、ジュニアNISA、住宅ローンなどの選び方を伝授!

◎無料の保険相談と有料の保険相談は何が違うのですか?

 

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの鬼塚です。保険の見直しコンサルティングを検討している方から、ご質問を頂きました。

 

 

「無料の保険相談と有料の保険相談は何が違うのですか?」

 

 

保険の相談をしようと思ったら、無料の保険相談ショップがいっぱいあります。

 

 

なかには、相談しただけで、商品券をプレゼントしてくれる太っ腹なところまであります。

 

 

そういうところで相談するのと、弊社の有料のコンサルティングは、何が違うのか?というご質問です。

 

 

明らかな違いがあるのですが、私がいくら説明しても、宣伝っぽくなってしまいます(笑)

 

 

なので、実際に無料の保険相談を受けたあとに、弊社にお越しになった方の感想をご覧下さい^^

 

 

CMでよく見る保険の無料相談に行ったのですが...

 

 

 

 

 

 

 

鬼塚FP事務所

西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩3分
福岡市中央区今泉1-17-22 I.CUBE 501(アクセス
092-406-4402

効率の良い貯金の仕方、賢く増やす貯蓄講座
マイホームも学費も老後の安心も手に入れるセミナーDVD
知識ゼロでも資産運用が始められる!セミナーDVD
お金が増えて税金まで安くなる!個人事業主の貯蓄DVD
効率良く貯まるようになるコンサルティング(単発)
効率良くお金が貯まるようになるコンサル3ヶ月コース
プレミアムコンサル1年コース
企業、労働組合、自治体向け出張マネーセミナー
お金が貯まった事例
テレビ出演実績  ・雑誌、新聞掲載実績


個人事業主、自衛官、警察官、公務員、看護師、定年退職を迎える方、結婚・出産を控えた方、専業主婦、パート主婦、育児休業中の方などから、コンサルティングのご依頼を頂いております。

学資保険、投資信託、個人型確定拠出年金・DC・401K、ニーサ・ジュニアNISA、純金積立、外貨預金、ドル建て保険など、ファイナンシャルプランナーによるセミナーや個別相談。