上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。
空港のトイレ。。。もちろんトイレットペーパーなんて常設しているはずがなく
この桶の水で汚れを手で洗うか
自分で紙を用意しなくてはいけません。。。
みなさんも空港と言ってもそんなところですから
「紙」はとっても大事です!!
私はいつもディパックには「紙」をたくさんジップロックに入れて持っています。
**********************************************************
<ここからニューギニアの野鳥の写真>
今回は『ミドリキミミミツスイ(Mimic Honeyeater)』
この鳥
和名がややこしい
「ミ」×4 4割が「ミ」
さらに
英名が
ミミック・・・
この地では非常に普通に見ることが出来るミツスイです。
当地でのコモンなミツスイです。
スズメ目ミツスイ科
学名 Meliphaga analoga
和名 ミドリキミミミツスイ
英名 Mimic Honeyeater
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。