【Au2015①#080】ギンカモメ(Silver Gull) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

ミコマスケイの海はとても青い海^^
そして空も^^青一色


※BOBPはこっちでやってます。


です。

冬、春、夏、秋
とシーズンに分けて掲載します。


**********************************************************

<ここからオーストラリアの野鳥の写真>

今回は『ギンカモメ(Silver Gull)』

非常に美しいカモメ

英名も和名も「銀」


体の色もやや銀の様なグレー

目はカモメの特徴通り。

赤いくちばしと脚が目立ちます。





こちらは若鳥ですね・・・



影がきれい


チドリ目カモメ科

学名 Larus novaehollandiae

和名 ギンカモメ

英名 Silver Gull


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。