美味しいハンバーガーとお金の話
お誘い記事連投で恐縮ですが・・・
来週、12日の日曜日の夕方からお時間がある方はいらっしゃいますか?
Facebookの友達などから「ぜひ連れて行って欲しい」というリクエストも多く戴いてるのですが、せっかくなのでコチラでも募集しちゃいます。
まだココチ体験をした事が無い人はぜひ!
時間はランチタイムで・・・と言いたいところですが、諸藩の事情により18時集合。
現地集合現地解散でお気軽なお食事会。
プチオフ会的なノリをイメージしてますが、お金の授業が必要な方には個別に対応もいたします。
美味しいモノには美味しい出会いも付いてきたりします。
ちなみに参加予定の皆様は・・・
当日お越しいただいたときのお楽しみですね(笑)かなり豪華で素敵なメンバーがいらっしゃいますよ。
オフ会の楽しみって、普段滅多に出会う事が無い人たちと一気に親しくなれたりするところだったりします。
積極的に行動すると、その分イイコトがあるかも(笑)
ということで、参加希望者はこの記事にコメントくださいね~
第3土曜日はワク飲みで会いましょう!
こんにちは。横浜のFPひろです。
6月に入ったと思ったらすでに5日目。
今月もすっかり遅くなってしまいました。本来なら3日告知というルールがあるのですが(^^;
今月もやってきました!第5回神奈川ワクワク飲みのご案内です!
今月は東京・神奈川・愛知・熊本の4会場同時開催。
夢の全国一斉乾杯まであと・・・
そして今月は愛知ワク飲みが2周年!
すっかりワクワク飲みが定着してますね~
神奈川も負けてはいられない(笑)
ということで・・・
第5回神奈川ワクワク飲み@海老名
日程:6月18日(土)
時間:19時~
定員:12名
会費:4000円
毎月欠かさず参加してくれる人もいるし、毎月ではないけれどリピーターとして何度も来てくれる人も・・・
開催地ごとに微妙にカラーが違いますが、それもワクワク飲みの魅力の一つ。
もちろん初参加の方も大歓迎!!!
参加希望はコメントでどうぞ!
今月も盛り上がっていきましょう!!!
スタートは自分自身を知るところから
朝の通勤電車で向かい側に座った人が手に持っていた新聞・・・
見覚えのある顔が広告欄にあった。
前職の会長だ。
どうもまた新刊が出版されるらしい・・・
一応自動車販売の業界ではカリスマ経営者と呼ばれてる人です。
このところ法人コンサルにかかりっきりだったので、その流れで記事も書いたけど・・・
何か引き寄せてるのかな~?
すっかり忘れていた顔を見てなんだかな~と・・・
ちなみに最近の記事で書籍の紹介などもしましたが、財務や会計に関して書籍で勉強し始めたのは実は今の仕事に転職してから。
管理会計の概念なんか後から知りましたが、実は自分が日々考え、実践してきた事がそうだったんですよね。
まぁ僕は基本的に現場で学ぶ事に勝るものは無いと思ってます。
なので同業であるFPなんかハッキリ言って気に入らない人が多いんです。
っと話が脱線しました(^^;
僕がFPを気に入らない理由はまた改めて書きますね。
で、経営に関する勉強というと定番なのがHONDAやSONY,松下といった偉大な経営者の書籍。
確かに素晴らしい経営者ではありますが、大企業の経営と中小企業のそれとでは全く異なるんですよね。
そこのところを理解している経営者って案外少ないものです。
いくら正しい知識、情報を持って来ても自分に合わなければ全く意味が無い。
これはその他の事にも通じることです。
このブログにお越しいただく方々って個人・法人を問わず、何かを解決したくてやってくる方が多いようですが、いずれもまず自分自身を良く知るところから始めてくださいね。
意外と自分をわかってる人って少ないですから。
その上で何が必要か?そこに力添えが必要ならお気軽にお申し付けください。
financialprotection@hotmail.co.jp
法人の経営サポートから営業マンの教育などなど、結構お役に立ちますよ。