フルタイムで働く2児の母、シマシマと申します。
30代で5,300万円の住宅ローンを完済後、教育費と老後資金を貯めるため
しっかり稼いで&ほどほどに節約&ミニマムな家計を目指しています![]()
2021年の目標貯金額は550万円
です
好きなこと
旅行の計画
お金の計算
韓流ドラマ鑑賞![]()
メルカリ招待コード
登録時に招待コード「VFVPAP」を入力で、1,000円分の招待ギフト![]()
https://merc.li/jhudPHYja
自閉症(穏やかタイプ) 4才7ヶ月
自閉症&知的障害児リョウくん、
4才7ヶ月になりました✨
前回のブログから8ヶ月も空いていますが
とても平和な毎日が続いています。
リョウくんは言葉の理解がすすんだのか
癇癪がかなり減りました![]()
癇癪の内容もだいぶ変わり
泣いたり転がったりしても短時間で
気持ちの切り替えができるようになりました。
「悲しくないのに涙が」とか
「お腹すいた」とか、表現は間違ってそうだけど
伝えてくれているので、本人も気持ちの整理ができるようになったのかな?!
(どちらもよくエコラリアしてる言葉です)
発語は単語や2語文中心ですが
要求は伝えられているので、本人は困ってないのかな、、
アンパンマン見せて


いいよ!
何が見たいの?

とか
食べた


何食べたの?
ドーナツ

とか
やりとり感が出てきた感じです✨
以前なら癇癪に繋がった場面でも
事情を説明すると理解してくれている感じです。
テレビが見られない
→もうすぐお出かけだから、帰ってから見ようね
おもちゃが見つからない
→後でお父さんに探してもらおうね
、、とか説明をして
リョウくんの気持ちは伝わっていることが分かると安心するのかもしれません。
リョウくんは基本ノーリアクションだけど
ちゃんと分かってくれてるなーと、感じることが増えました。
リョウくんとコミュニケーションが取れるようになり、子育ての楽しさを感じる日々![]()
自傷、他害、癇癪なし
何より、リョウくんは笑顔が多くて
いつも楽しそうなのがありがたい✨
エコラリアだけど、いっぱいお話しているし
歌ったたり真似したり、表情豊かで可愛いばかり![]()
自閉症=大変と思われがちだけど
最近は平和で毎日楽しいです。
反抗期の長男にイライラな時も、リョウくんに癒されます![]()
![]()
トイトレが一向に進まないことや
手先の不器用さ、クレーンがまだ多いことなど
困り事もたくさんありますが
穏やかな日々が続いていることに感謝です![]()
\期間限定で半額以下/
はじめての「いらない」
3才11ヶ月の自閉症児リョウくん、
言葉の発達はかなり遅れてますが
今日は久しぶりの大進歩がありました![]()
昨日から薬を飲む必要があって
粉薬を水で溶いて飲ませようとしたら
「いらない」って!!
初めて自分の意思を言葉で伝えてくれました!!
「いらないよね、嫌だよね、
でも必要なおくすりだから飲もうね」
と言ったら、また「いらない」と…
何度言っても「いらない」と口を開けてくれず
困りましたが、嬉しい前進でした✨
リョウくんですが、人に合わせる気がないし
自分がやりたくなければやらない…
飲みたくなければ薬も絶対飲まないタイプ。
なので、何かに薬を混ぜるとか
本人に分からないように薬を飲ませる方が楽ですが、
自分の意思で飲んで欲しいので
「嫌だけど、必要だから薬飲もうね」と食い下がり
しつこくしつこく粘った結果
シブシブ口を開けて飲んでくれました🎉
嫌でもやらないといけないこと
どうにかクリアしていって欲しいなーと
思います![]()
【自閉症3歳児】集団療育の効果
自閉症&知的障害のリョウくん
3才11ヶ月になりました。
昨年4月から個別療育に通っていますが
今年の4月から集団療育も追加しました。
以前、集団療育のイベントに参加した時、
多動の子が机やイスを何度も持ち上げていて
他の子が挟まれて怪我をした事があって
集団療育については良い印象がなくて
利用することはないと思っていたのですが、
これが意外と良い感じです![]()
集団療育で大切なのは
一緒に参加するメンバーですね
リョウくんが今参加している集団療育クラスは
年少さんのみの固定メンバーです。
穏やかで指示が通るタイプの子が多く
リョウくんも皆んなをマネして頑張っています![]()
お友達を意識して良い方向に引っ張られる感じは
集団療育ならではの効果です。
リョウくんは平日は定型児ばかりの保育園に通っているので、お手本が多い環境にはいますが
定型児と同じように過ごすのは難しいので
『自分だけできない』ことの連続です。
療育は設定される課題が個々のレベルに
合っているので、リョウくんも達成感を感じられることが多いし
そこにお手本になれる子がいると
リョウくんも頑張れるのだと思います。
今の集団療育のメンバーは、全員男子。
知的な遅れは少なそうな子ばかりで、
リョウくんと比べてしまって辛くなることも
ありますし
リョウくんが見本になれることが無いので
申し訳ない感じはありますが![]()
皆んな課題があって集まったメンバーなので
お互いに少しでも成長できたら良いなーと思います![]()
ちなみに、他のママさんと話す時間はなく
障害児ママのお友達はいまだゼロです![]()

