ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

万一の相続対応、実家の空き家問題、

お金足りるか分析、家族信託で認知症対策、

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

空き家問題相談員、成年後見支援、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)です。

************************************

 

キャンベルスープ

クラムチャウダー

 

先般、オリンピックにて

300円ほどで。。

 

 

 

 

クラムチャウダーを

えらんだ理由は、

 

昨年、

外苑のクリスマスマーケットにて

 

子供が、

クラムチャウダー食して、

美味しい、って喜んでいたので。。

 

 
 

 
スープの作り方。
 
3人前、
 
空き缶でかんたん計量
牛乳を加えて作ります。。
 
スプーン等で、
中身を鍋にあけ、
 
空き缶1杯分(約300ml)の
牛乳を徐々に加えながら、
 
中火でゆっくり
かき混ぜ温めます。。
 
 

 
 
さっそく、
カンを開けてみます。
 
クリーム色の
塊が入ってます。。
 
 
 

 
ひっくり返しても
まったく出てきません・・
 
スプーンで
かき出さないと、、、
 
かなり
しっかりした塊です。。。
 
 
ポテトサラダみたい。。。
 
 

 
カンからすべて
クラムチャウダーを
出したら、、
 
 
空き缶に牛乳を
一杯注ぎます。。。
 

 
 

 
徐々に温めながら、
と記載されてましたが、
 
ちと面倒なので、
一気に牛乳を投入。。
 
中火で火を入れて
かき回します。。。
 
 

 
ゆっくりとあたためて
出来上がり。。。
 
小さめのスープ皿に、
3杯しっかり、
 
3人前。。。
 
 

 
スプーンで
クラムチャウダースープ
すくうと、
 
ツブツブが出てきます。。。
 
美味しいっす。。。
 
 

 
12月、
寒くなってきたので、
 
夕食に、クラムチャウダー
カラダを温めてくれる。。。
 
美味しいし、
ホット、、、、、
 
良い感じです。
 
家族みな、
最初にスープ飲み干して。。。
 
美味しい。。
と好評価。。。。
 
 
 
キャンベル
クラムチャウダー 300円
牛乳 300ml 70円程度
 
3人前で370円
1人前で120円程度。。。
 
まあまあ、
リーズナブルかと。。。
 
 
 
さて、
クラムチャウダーについて
ちと調べてみます。。。
 
クラムチャウダーとはどんな料理?
 
貝の旨味とクリーミーでやさしいスープが
絶妙にマッチする「クラムチャウダー」は、
心まで温めてくれる味わいが魅力です。

 

クラムチャウダーは、

アメリカで親しまれている、

具材がたっぷり入ったスープのことです。
 

クラムチャウダーの

「クラム(Clam)」は

英語で二枚貝を意味しており、

 

「チャウダー(Chowder)」は

貝や魚肉、鶏肉を中心としてベーコン、

じゃがいも、玉ねぎといった

野菜を煮込んだスープを指します。
 

厳密にいうと、

二枚貝を使った具だくさんの

スープがクラムチャウダーです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

<デリッシュキッチンより>

 

さて、

缶の原材料のランを見ると

 

一番最初に、

「クラムプロス」と、、、

 

 

クラブロスって

何だろう❓

 

クラムブロスとは、

ホタテやあさりなどの

貝エキスを濃縮した貝だしのこと。。

 

 

クラムブロスって、

 

いろいろな料理に

使えるんですね。。。

 
 
クラムチャウダー
 
今度は、アサリとかちょっと
追加してみたら、
さらに美味しいかも。。。。
 
 
寒い時期。
温かいスープで
ほっこりと、、、
 
 
最後までご覧いただき
ありがとうございました。