ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

万一の相続対応、実家の空き家問題、

お金足りるか分析、家族信託で認知症対策、

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

空き家問題相談員、成年後見支援、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)です。

************************************

 

8月の連休の最終日、

 

流星群がみられるかも、と

杉並よりは光が少ないと期待し、

高尾山に向かおうと。。。

 

夕方に京王線

高尾山口駅に。。。。

 
 

 
8月は
暗くなるのは、19時過ぎ、、
 
高尾山
せっかくなので、
 
ここは
高尾山ビアマウントへむかうことに。
 

 
高尾山
 
ケーブルカー リフト乗場へ。。
 
1730のケーブルカー発車します
アナウンスが、、、
 
ケーブルカーは15分おき
行ったばっかりだったので、
リフトにしようかな、、
 
しかし、夕方はリフトの営業は終了。
 
 
 

 
1745分発のケーブルカー
 
 
 
意外だったのは、
スイカやパスモ使えないのに、
 
VISAタッチなどは利用可能と、、、
 
 
 

 
今回、我が家は、
高尾山きっぷで割引。。
 
きっぷで往復します。。
 
 

 
高尾山 ケーブルカー
おりて、
 
すぐに高尾山ビアマウント
入口、階段があります。。。
 
 

 
2時間制でのみ食べ放題。。
 
大人5000円(税込)
中学生2800円
小学生1800円
幼児500円。。
 
ちなみに
シニアは4700円。。。
 
 
ビアマウントチケットをもらい
お皿・ドリンクグラス をそれぞれ
いただきます。。。
 
まずは、ビールで
高尾山で乾杯❕
 
 

 
ビアマウント
この日は
 
フラダンスのショーが
開催されてました、、
 
 
 

 
 

 
高尾山ビアマウント
 
食事は、
多種、、
 
秋にはよく来ますが、
真夏の時期は初めて、、、
 
メニューはちょっと新鮮。。。
 
値段が高くなりましたが、
メニューもバージョンアップ
したようです
 
 
 
野菜を食べるコーナー
 

 
中華や、洋食・・・・・

 

種類は

けっこうたくさんあります。。。

 

 
 

 
 

 
 
八王子ラーメン
これは、いつもの定番
 
しょうゆベースのタレ
ラード
刻み玉ねぎ。。。
 
小量なので、
食べ放題でも大丈夫。。。
 
 
カキ氷もありました。。
 
氷をマシンにいれて、
ガリガリ、、、、、、、、
 
シロップ 3種類
 
 
 
 
デザートコーナーも
子供たちが
たのしめるように、、、、
 
種類もたくさん、
チョコのタワー
 
大人も楽しめます。。。
 
 
 
高尾山ビアマウント
 
最大の驚きは、
生ビールの種類。。。
 
サントリープレモル香るエール
キリン一番搾り(フローズンも)
ハートランド
ハイネケン
サッポロスーパードライ
サッポロ黒ラベル
アサヒ黒生
 
 
 
なんで、
競合他社のビールが
こんなにも、、、、
 
 
 
 
 
生ビール以外にも
 
ハイボール
酎ハイ
カクテル
ワイン
焼酎、、、
 
 
 
さて、暗くなってきました。。。
 
徐々に終盤、、、
 
2時間たとうとしてます。。
 
 
高尾山ビアマウントからは、
 
高尾の街、八王子方面
 
明かりが輝いてます。。。
 
 
 
 
高尾山ビアマウントでてから、
 
リフト乗場のほう、
少し暗いエリア、
 
ベンチに座り、寝転びながら
しばらく、
星を眺めてました。。。
 
 
流星群見えないかな、、、
 
 
 
 
 
 
15分程度、
空を眺めていましたが、
 
若干薄雲があったためか、
時間がまだ早いからか、、
 
流星を見ることは出来ませんでした。。。
 
 
でも、
夜空を眺めていると、
心が落ち着きますよね。。。
 
 
家族からは、
流星見たら、何をお願いするの❓
質問が、、
 
 
3回唱える必要があるから、
「かね」「かね」「かね」❕
かな、と回答したら、
 
リアルすぎるって、言われました。。。。
 

 
高尾山ビアマウント、
以前は、入場制限しており
ビアマウント入場に整理券を
貰って入ったのですが、、、
 
夕方は比較的待ちはないとのこと。
 
ちなみに
夏の間、
混雑時間は❓と聞いたところ、
13時ぐらいだとか。。。
 
心配なら、電話して確認しても。。。
 
 
高尾山ビアマウント
10月15日まで。。。
もし、よければ足を延ばして、、、、
 

 

 

 

以前は秋でしたが3800円 
今年は5000円
 
値上がりしましたが、

 

 
メニューもグレードアップ、、、、
 
 
 
最後までご覧いただき
ありがとうございました。