ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)

です。

*************************************

 
自宅マンションの風呂
 
姿見の鏡が、
黒くボツボツがでてしまい
 
子供から
 
汚いから
綺麗にしてほしいと
 
強い要望が
 
風呂場の鏡
交換してみました。
 
 
曇り一つありません。
すごいきれいに。
 
 
 

 
 
交換する前は
 
こんなに黒いしみが
 
鏡の内部にできてしまいました。
 
 
表面をきれいにしても
全然取れません。。。
 
 
 
 
さて、ネットで注文。
 
現在の大きさと同じサイズの鏡
 
宅急便で届きました。
 
 
 
 
 
ガラス取扱注意!
 
おおきな注意書きが・・・
 
 
 
 
段ボール開けてみます
 
鏡が
 
発泡スチロールに
包まれて
 
 
 
 
 
 
発泡スチロール
とると
 
表面にはビニールがついて
 
鑑がでてきます。
 
 
 
 
では、
さっそく交換作業に入ります。
 
 
 
現在ついている
 
風呂の鑑
 
上の金具を持ち上げます。
 
すこしスペースができます。
 
 
 
金具の上の開いた
スペースから
 
ピアノ線を通します。
 
 
鑑の裏に
シールがついているので
 
そのシールを取り外すために。。。
 
 
ピアノ線を
 
右左とずらしながら
 
下します。
 
 
 
下まで
 
ピアノ線下したら
 
前に少し出して
 
持ち上げると
 
鑑を取ることができました。
 
取り外した
鏡の裏側です。
 
ゴムのシールがいくつかついてます。
 
 
風呂の
 
タイル側にも
 
シール
ゴムが残っています。
 
 
 
 
シールはがしを準備して
 
タイルについている
 
残りの部分を取っていきます。
 
 
 
 
 
少々残っていますが、
 
取り付けるには
 
問題がないので、そのままに。
 
 
 
新築から20年ぐらい
経過しているのですが
 
鏡の裏
意外ときれいなものですね。
 
定期的に、
泡の洗剤を
入れていはいたのですが・・・・
 
 
 
 
 
さて、
 
新しい鏡の裏に
 
一緒についていた、
シールを取り付けます。
 
レビューからは、
この貼付されている
シールは
 
厚さが薄いので
別のが必要という声もありましたが、
 
ボクは問題なく。
 
 
 
 
新しい鏡を
 
下の金具において
 
シールがタイルにつくように
表からしっかりと、押して。
 
 
シールを張り付けます
 
 
 
上の金具を下におろして
 
完成!
 
 
 
 
今回の鏡は
 
楽天で。
 
うちの風呂の鏡のサイズ
 
縦1105㎜
横330㎜
厚さ5㎜
 
サイズがぴったり
 
オーダーとはいえ
既製品サイズとぴったり
 
規格サイズがお得と
 
 
 
規格サイズでない鏡を
数か月前に
オーダーしたことがありますが
 
その時は2万円したと思います
 
 
今回の規格品は
相当お得かと。
 

 

 

 

部屋の

リフォーム

 

可能なかぎり

自分でやってみたいですよね。

 

風呂の鏡

やってみると意外と

簡単です。

 

 

長い人生

人生100年時代

 

 

日常生活の中で

 

不満なことがあったりしたら

 

それをそのままにせず

改善を試みる

 

 

やってみたら

意外と簡単なことも

難しいことも

 

 

でも、

上手くいったら

すごくうれしくなります。

 

ぜひトライを。。。

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。