こんばんは、赤い鯉人です。

 

今日は、朝から眼科に行ってきました。

2週間ほど前から目の周りがかゆく、アレルギー性の

皮膚炎のような状態になり、目の周りだけでなく、

目尻や目までかゆくなってきたため、「こりゃいかん」ということで

日曜日でも診療している眼科を探して行ってきました。

 

診察の結果、イネ科のアレルギーとのことでした。

目薬を処方してもらいました。

 

処方箋に時間がかかるとのことだったので、

近くの家系ラーメン「徳丸家」でお昼を食べることにしました。

 

家系ラーメンは、国領に住んでいたときに「武蔵家 国領店」に

よく行っていて、ほとんど外食をしない私ですが、

時々、あの濃い味を食べたくなります。

 

(特製ラーメン(並) 900円+無料ごはん)

 

徳丸家さんは今回が初めてだったのですが、非常に満足でした。

麺もスープも美味しかったのですが、海苔が大ぶりで上質な感じで、

ほうれん草もしっかり茹でてあってスープと良く絡んで、

海苔でほうれん草を巻いてごはんを食べると非常に美味でした。

味玉もGood。また訪れたいと思います。

 

カロリーを摂取した分、夕方にはランニング。

雨の中で10キロは厳しかったので、5キロにとどめておきました。

厳しい夏の気候になってくるので、土・日5キロずつを基本に

夏の間もたゆまずにランニングを続け、秋以降の

ランニングシーズンにつなげたいと思います。

こんばんは、赤い鯉人です。

 

今週末は暑い日が続きましたね。

今日は日没後の19時頃から10キロのランニングを

したのですが、非常に苦しく、ペースを保つどころでは

ありませんでした。完走することに意義がある感じです。

 

今日は午後に都知事選の投票に行ってから、

イトーヨーカドーで買い物をしてきました。

何かのポイントでもらった15000円分のnanacoを

使っていなかったことを思い出したためです。

 

イトーヨーカドーやイオンのような大型スーパーの

衣料品コーナーは、あまり人気が無いような印象がありますが、

個人的には大好きです。ブランドにこだわらなければ、

無難で良質なものを安く購入することができます。

例えば、ワイシャツなどは、高いブランド品を買うよりも、

大型スーパーの4000~5000円程度の少し高めのものを買った方が、

着心地も良く、長持ちするように思います。

 

そして今日の戦利品がこちらです。

(画質がひどくて、ごめんなさい。)

 

(エース鞄・ワールドトラベラーの通勤用リュック:

 10%引きで、9702円)

 

(エース鞄・ダーウィンのリュックサック:

 値下げの上、10%引きで7425円)

 

ビジネスバッグは、同じくエース鞄・ワールドトラベラーの

肩掛けのものを使っていたのですが、最近、座骨神経痛になってしまったのも

重い荷物を長らく肩掛けにしてきたためではないかと自己分析して、

左右均等に負荷がかかるリュックタイプにしてみました。

 

ワールドトラベラーのビジネスバッグは、初代肩掛け→二代目肩掛け→リュック

となるのですが、値段もお手頃で長持ちするのでオススメです。

 

リュックの方は、これまで「イシュタル」というメーカーの

リュックを使っていて、非常に愛用していたのですが、

合皮の部分が劣化してポロポロと剥がれ落ちるようになったため、

今回、買い替えることにしました。

 

「ダーウィン」と銘打たれていて、全然知らなかったので

調べてみると、エース鞄が作っているようだったので、

それならば安心と購入することにしました。

 

仕事もプライベートもエース鞄で統一されました。

それくらいの信頼感を持っています。

新たな相棒と、仕事もプライベートも充実させていきましょう。

こんばんは、赤い鯉人です。

今日で今年1年も半分が終わりですね。

 

明日7月1日は、職場の人事異動があり、

まだ異動期にない2年目のメンバーが異動になります。

本人も全く予想していなかったらしく、ショックを受けて

いるようでした。

私も「請われて異動していくのだから、異動先でも頑張ろう」と

元気づけつつも、私の担当自体が、これから年末に向けて

忙しさを増していく中で、頼りにしている戦力が削がれて

正直不安しかありません(汗)

 

さて、6月の月間走行距離です。

 

■令和6年の月間走行距離

=================

・1月:87.2km(昨年比▲3.5km)

・2月:54.2km(昨年比▲31.0km)※うち42.8kmはウォーキング。

・3月:120.0km(昨年比+33.4km)※うち24.5kmはウォーキング。

                  ※フルマラソン含む。

・4月:70.4km(昨年比▲0.3km)

・5月:57.6km(昨年比▲24.2km)

・6月:46.3km(昨年比▲9.8km)

--------------------------

 年間累計  435.7km※うち67.3kmはウォーキング。

=================

 

蒸し暑さが増してきており、今日も雨の中で何とか

10キロを走ったのですが、これからの季節は10キロ(約1時間)を

走り続けるのは、熱中症とかの観点から難しくなりそうです。

夜明け前、日没後などを利用して、5キロを走るのを目指すのが

現実的だと思います。

 

仕事もランニングも、コツコツ積み重ねて、何とか乗り越えたいと思います。

1年の後半も頑張っていきましょう!

こんにちは、赤い鯉人です。

 

今週の月曜日に、6月2日(日)に受験した、

英検1級一次試験の合格発表が、英検HPでありました。

 

(英検1級一次試験1回目の結果は2024年2月7日付けの

 日記を御覧いただければと思いますが、150点足りず、

 合格までの差を示す英検バンドは「G1-6」でした。)

 

そして今回は・・・不合格(2回目)でした(><

 

 

 

それでも、150点足りなかった前回と比べると、90点まで

合格点は近づいており、英検バンドも「G1-4」になりました。

 

分野別得点を前回と比較すると、以下のとおりでした。

・Reading: 63%→40%

・Listening: 44%→56%

・Writing: 59%→78%

 

自分なりの分析では、このように思います。

・Writingのための時間を捻出するため、Readingの精読の

 度合いを下げて、ポイントを絞った読解をやってみたものの、

 上手くいかずに長文読解の点数が下がった。

・語彙が相変わらず得点できていないので、単語帳を

 丸暗記するくらいまでやる必要がある。

・Listeningは歩みはゆっくりであるものの向上が見られる。 

・意欲的に取り組んでいるWritingは非常に手応えを感じる。

 

次回の2024年度第2回一次試験は、10月6日(日)とのこと。

結果をしっかりと受け止めて、捲土重来を図りたいと思います。

 

○優先順位(青字は新規)

 1.単語帳(パス単)を丸暗記するくらいまで繰り返す。

   (アプリ「英語の友」も上手く使いながら。)【Reading】

 2.引き続き、NHKラジオ「ニュースで学ぶ現代英語」

   (毎週日曜日22時~23時15分)を聴く。【Listening】

 3.引き続き、NHKラジオ「ラジオ英会話」(月~金6:45~7:00)、

   「英会話タイムトライアル」(月~金12:15~12:25)を聴く。

   【Listening】

 4.引き続き、毎日お昼休みに新聞の社説をコピーして、

   最初の数文を英訳してみる。【Writing】

 5.朝の通勤の電車の中で英単語アプリ「mikan」を細々と。

   (「この単語はこんな感じの意味だったな」というのが頭に残って

   意外に効果があります。)【Reading】

 6.「NHKワールドジャパン」のアプリをスマホに入れたので、

   毎日、英文のニュースを1記事でも読んで、素早く読解が

   できるようにやってみようと思います。【Reading】

 

英語は一日にして成らず。しっかりと継続して、

日本語と同じくらい自然に英語が出てくるように頑張りたいと思います。

こんばんは、赤い鯉人です。

 

5月の月間走行距離を日記に書き忘れていました。

 

■令和6年の月間走行距離

=================

・1月:87.2km(昨年比▲3.5km)

・2月:54.2km(昨年比▲31.0km)※うち42.8kmはウォーキング。

・3月:120.0km(昨年比+33.4km)※うち24.5kmはウォーキング。

                  ※フルマラソン含む。

・4月:70.4km(昨年比▲0.3km)

・5月:57.6km(昨年比▲24.2km)

--------------------------

 年間累計  389.4km※うち67.3kmはウォーキング。

=================

 

座骨神経痛の影響も若干あるものの、

ランニングのモチベーションが上がっていない感じで、

何とか立て直していきたいと思います。

 

ランニングもさることながら、日々の生活に

モチベーションを高く保つことの大切さを感じます。

もっとも、モチベーションを高く保とうと思っても、

気持ちが追いついてこないことはままあるもの。

そういうときは、1つ1つの作業、行動、会話などを

「丁寧に」することを心掛けて生活したいと思います。

そして、モチベーションが復活するのを待ちたいと思います。