【HIS】旅行プログラム

 

スマリッジ

 


高尾山の後は、近くにある

トリックアート美術館へ行きました🖼



山歩き中も


「トリックアート、トリックアートニコニコ


と言って楽しみにしていた5歳息子。



楽しみ方の説明を聞いているときも

「ホントだー!動いて見える〜驚き!」

などと大興奮。


刺さっとるやないかーいw

避けないと。

笑ってるし笑




こうやるんだよ

と実演する私。

いや、刺されてもいいんだけれども。



おっとっと〜

落ちる〜



うわ〜、岩に潰される〜

逃げろ〜



ライオンの檻に入れられた〜!

オワター!



パパ大き過ぎ〜

僕小さ過ぎ〜



スフィンクス登ったるわ〜!

あ〜、落ちる〜!



僕まだまだ修行が足りないから
滝に打たれるわ〜ビックリマーク

冷た〜あせる



修行疲れたから、
お茶飲もう〜。

コポコポコポ〜お茶



猫と戯れ中足あと

信じられるかい?
これ、絵なんだぜ。

嘘みたいだろ?



鏡の部屋〜

だと思った人、挙手〜

は〜いパー

鏡じゃないんでした〜。
残念でした〜(小学生がよく言うやつ)


そして、悲劇の“真実の口”へ

オードリーヘプバーンでお馴染み

映画『ローマの休日』

に出てくるアレです。

別に噛まれるわけではないだろう。

何もないだろう、、
とソッと手を入れたのが運の尽き。

ギャァ────(艸Д<ll)────ァァ!!

めちゃくちゃ、
大声で叫んでしまった汗

だって、何か出てきて手に触れたから•••

通りすがりのご家族に笑われましたわよ♡


その後、そのご家族、

「あ〜、なるほどねぇ。
 これが手に触れるのだね〜爆笑ふむふむ

と、私が叫んだ理由を検証していて、
目が合ってニコッとされました。

あ〜、人っていいもんですね〜


結構、恐いな〜

と感じる絵も多かったトリックアート美術館。


その中で一番恐くて、ゾッとしたのが、、
まさかのトイレのアート。


一人で女子トイレに入ったら、
魔女居たし〜無気力ガーン

奥にオジサン座っている絵も描いてあって、
落ち着かないし、ゾッとしっ放しでしたわよ〜



貰ったメダルで、飲み物が飲めたので、
最後は休憩して帰り、、ませんびっくりマーク

この日のお出かけは、
まだ続くのでした。





イベントバナー


●本日20時〜ポイント5倍ビックリマーク

 冷感ブランケット

 ●楽天1位のヌビバッグ。

 25%OFF中ビックリマーク

●お出かけに帽子必須な季節到来

 45%OFFクーポンビックリマーク

●安定の神戸レタスさんから

  丈が選べる冷感接触カーディガンキラキラ

楽天ROOMやってます。


星ランキング参加中星

にほんブログ村 にほんブログ村へ


人気ブログランキング

にほんブログ村 病気ブログ パーキンソン病へ



同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する