■開催しました!■「心と体に美味しい♪昼活Style!」Vol.3 ~時間管理術~ | +Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

+Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

「ねむりをプラス、輝くあした」をコンセプトに、幅広い世代へ向けた「睡眠講座」や、個別相談を行っています。
睡眠を整えることからあなたの健やかで幸せな生き方がはじまる。
+Sleep(プラススリープ)がお手伝いします。

みなさま、ご訪問いただきましてありがとうございます。
Sleep 女性と子どもの眠育サロン
代表 鶴田名緒子です。

先日5月29日(金)に、「心と体に美味しい♪昼活Style!」を開催してきました。
もう、早いもので、この昼活も主催してから3回目となりました。
いつも参加者さまの顔ぶれが異なり、とても楽しい会です。

ちなみに、
「心と体に美味しい♪昼活Style!」Vol.1 「私の夢」
「心と体に美味しい♪昼活Style!」Vol.2 「LOVE」

朝活はあちこちで開催されていますが、私は子育てママでもあるので、早い時間帯は難しくてなかなか参加することができません。

そこで、子どもを送り出したあとの10時ぐらいから13時くらいまでの時間帯で、昼活という名の「ワンテーマ」の学びが深まるランチ交流会を主催しております。

食いしん坊なのと、人と出会ったりお話することが大好きなので、こういうことを始めました。

今回は急遽、開催のお店が変更になるなどのアクシデントもございまして、内心大慌ての私でした。
幸運にも、いつもお世話になっているハーバルグリーンさんのご協力のもと、無事開催できる運びとなりました。

今回のテーマは「時間管理術 」。
1人5分の持ち時間でプレゼンを行うというものです。
プレゼンと言っても、かた苦しいものではありません。
みなさんが日々心掛けている時間管理の工夫についてあれこれ和やかに話す感じで、みなさん、メモを取りながら途中で質問したり、脱線もしたり、進行していきます。

まあ、主催者がゆるゆるな私なので・・・。
そういう空気感もまたいいのではないかと・・・。

実際、私はレジュメを作っていたら、自らのプレゼンは時間オーバーとなり。
す、すみませんでした。 (あほ)
いつもブログで書いているような、超朝活や、どうしてこういう思考になったのかというきっかけ本をご紹介したりしました。

私はこの会はなるべく黒子に徹することにしています。
いつもの睡眠講座は私は講師なのでお話しをする立場なのですが、普段はそんなに前へと出るタイプではなく、おっとりしています。

「昼活Style!」はワンテーマを決めて、初対面の参加者さまと、学びを深めたり交流を育む場所なので、聞き役や質問する側、みなさんをつなぐ立場になります。
いつも、参加者さまの方がキャラがめっぽう濃い ので、自然に存在感が薄くなる感じ・・・?

今回は、かわいいお子様連れ参加のママさんや、私の睡眠講座に参加してくださった方、小説の会のつながりの方(実は最近2作ほど小説を書いてみたんです。)、別の会でお知り合いになった方々が参加してくださり。

私のお友達が参加してくださり、お友達のお友達がみんなお友達になってくださって。
大好きな、大切な方々なので、本当に嬉しかったです。



 下久保さん

・月の満ち欠けのバイオリズムの手帳(Moon Planner)のご紹介
・大きなリズムで生活する大切さ。
・日本の旧暦とともに暮らすということ。

 生田さん

・時間には2種類がある。
「生きている時間」→楽しい 「死んでいる時間」→つまらない、苦しい
「生きている時間」をいかに増やしていくか?
・楽しいと思う方へ行動し、眠くなったら眠る、そんな生活もまたいいもの。自分に合うものを探したい。
・すぐやる、あとまわしにしないことが課題。

 井上さん(唯一の男性参加者さま)

・手帳の予定が埋まるのは嬉しい。定年退職をしたので、ビジネスライクじゃない手帳が欲しい。
・定年退職した最初の半年ぐらいは、片付けや庭の木を切ったりして自分と向き合いつつ過ごす。
・起業にも興味。いろんな活動にも積極的に参加し、人とのつながりを大切にしている。
・運動習慣を身につけてから、とても健康に。

 田中さん(ライフオーガナイザー)

 ブログで素敵にご紹介いただきありがとうございます。

・片付けから見る手帳活用術について。バーチカルの活用方法や、付箋を用いて行動やタスクの優先順位を決める。
・子どもの休みはマスキングテープで楽しく色分け。
・ライフオーガナイズ手帳のご紹介。
・片付けから、手帳活用術の具体的な方法、手法に、みなさん納得!!

 中根さん

・最近ワクワクとやりたいことがたくさん!!
・予定が終わったところを手帳で見直し、自己成長、仕事、プライベートと色分けすると、後から振り返ることができる。
「思ったよりも、結構、自己成長に時間を使うことができていたな。 」など。
・4~6時の自分のための朝時間の他、6時ごろから1時間ぐらい旦那さまとじっくり話す時間を毎日持っている。(30分ずつお互いが話し、聞く。)

 鈴木さん

・冷蔵庫のマグネットの強度に耐えられるくらいの書類だけを残し、あとは処分するようにしている。(とくに学校関係)
・手帳は持たないが、家のカレンダーに予定を記入している。家族が見て、把握できる。
・いろんな人が、「これいいよ」という方法を取り入れてやってみるけど、自分に合わなかったらやめてみたり。それも楽しい。
・どんどん、やりたいことが明確になり、シンプルな生活になっていくのが心地よい。
・運動習慣はずっと続けていきたい。
・やりたいことができる時間が持てるのは、家族の協力のおかげなので心から感謝している。
・お父様の北海道での生活のお話。自然とともにあり、豊かで楽しい暮らしぶりに、参加者のみなさんと思いを馳せました。

 みずのさん

・片付けの方法や、日程の割り振り方法など。
・カタカムナ(古代文字)についてのお話(アワサヌキ?)
・参加者のお一人のライフオーガナイザーの田中さんとの対話は片付けの知的好奇心をくすぐる内容ばかりでした。

ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。
お会いできて共通のテーマで盛り上がり、本当に楽しく、ワクワクしました。
来年の手帳選びの参考にもなりましたね!
それにしても、みなさんの手帳、でかかった。・・・私含め。

ハーバルグリーンさんのランチはヘルシーで、今回もとっても美味しく頂きました。



パンナコッタ、美味いこった!



Vol.4は、日程はおろか、テーマもお店も決まっておりませんので、リクエスト開催も今なら可能です。
参加者さまのみなさんと一緒に作る「昼活Style!」です。
お店の方のラブコールもあると嬉しいです。