BURRN!な人達 | 猫神佐殿の音楽ブログ

猫神佐殿の音楽ブログ

月琴の猫神 ~ForeverLasting~

このところ投稿頻度が高くなったのは、やはりコロナ・ウィルス感染症対策で外出しないことも影響しているようです。一応それなりに内容・構成を考えているので、ある程度時間がとれないと回数増えませんが、増えているということはそういうことなんでしょう。

 

 

まったく顔出ししない「猫神ForeverLasting」ですが、ライブに来てくれた方は一様にハードロックなんだと認識されるようです。バンマスとしては「色々な要素が絡み合ってるんだけどね」と思っているのですが、実はメンバーに「Burrn!な方々」が在籍していることの影響もあるようです。

 

この「Burrn!な人達」とは専門誌「Burrn!」に掲載されるような洋楽HR/HMを中心に好む方々をいいます。80年代が全盛期で、今でも存在しているということなので、コアなファン層(メタラー)はガッツリいるようです(ただし高齢化)。ちなみに自分は「Burrn!」を購入したことは一度もなく「Player」派でした。

 

 

3月16日にネット注文したマスクですが、4月9日にやっと届きました。発送先はもちろんC国です。今回ばかりは仕方がないか。

 

 

出だしから燃えるねー

 

 

現時点で一番新しい「Burn」はこちらでしょうか(2017)。レブ・ビーチも2002年からの参加なのでもう18年になります。デビカバさんからすると腕の立つ優秀な側近という存在でしょうか。レブさんはもともとスタジオ・ミュージシャン出身で俺様的な要素がないので、これまで在籍した人たちのように変な対立抗争は起こさないようです。

 

ダグ・アルドリッジの後任で2014年から参加のジョエル・ホークストラ。まったくノーマークでしたがこちらも強力なギタリストです。レブやダグよりこの方のほうが好みかもしれません。金髪ロン毛にレスポールはたまたまの偶然でしょうか。

 

デヴィッド・カヴァーディルも今年で69才、ほんと元気です。いずれにせよ昨今「Burrn!な音楽はちょっと・・・」ではありますが、動画の「これぞHR/HM王道!」とも言えるオープニングには思わず拳を挙げてしまいそうになりました。

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

The Final / ForEverlastingLove(猫神ForeverLasting)

プログレの仮面を被ったストーンズ

究極のベスト&遺作集
ご購入は画像をポチっと!

 

The Final

Amazon(アマゾン)

1,223円

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□