【第88回】カンニングペーパーの作り方 4つの方法 | 暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル

暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル

完全で完璧な見つかりにくい上手なカンニングのやり方とは?カンニングではどんな方法がいいのか?脳内でどんどんと、カンニングの仕方を考えていきます。読んで、如何なる損害を被りましても、私は責任を問いませんので…

今までの記事を読み直していたら、カンニングペーパーの隠し方ばかりを説明しておりました。
暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル

今回はカンニングペーパーの作り方のみを紹介します。

記事を読むまでも無い内容ですが、それぞれのカンニングペーパーを作る工程において、メリット、デメリットを改めて考え直すのも、大切なことだと思っています。


携帯電話端末や、物に記入(記載)するものは、含んでおらず、あくまでも紙(ペーパー)に絞って考えてみます。

カンニングペーパーを隠す場所は、過去の記事をご覧ください。
【第2回】カンニングペーパーの隠し方8選!
【第41回】服にひたすらカンニングペーパーを仕込んでみよう

【第67回】服にひたすらカンニングペーパーを仕込んでみよう…2

【第74回】服にひたすらカンニングペーパーを仕込んでみよう…3  


カンニングペーパーの作り方① 小さな紙へ手書きで書いたものをカンニングに

カンニングペーパーの一番オーソドックスな作り方でしょう。
コピー機もパソコンも使わない、その気になれば5分でノートの切れ端だけで作れます。
字が汚い人にとっては、読みにくい紙切れにしかなりません。
特に説明は不要かと思いますので、この辺で以上に・・・




カンニングペーパーの作り方② パソコンで印字したものをカンニングに
暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル
普段からパソコンを使い慣れ、タイピングが早く、1の作成方法のほうがむしろ時間がかかるという方にとっては、これは良い方法です。
インターネットから拾った、解法や英単語をコピペするにもとても役立ちます。
逆にパソコンを全く使ってない方には、苦行としか言えないでしょう。1の方法をお勧めします。
さて、作成に移ります。
カンニングペーパーを作るにあったってのソフトですが、一番のお勧めは、メモ帳ソフト。どんなパソコンにでも必ずインストールされているソフトです。
(上記アイコンのソフトです)
文字を印刷するのなら、マイクロオフィスのワードがいいと思われそうですが、あんまり向いてないと思います。なぜなら、行間などの調整が面倒だからです。
一方でメモ帳は、印刷すると小さい字で行間も無く、紙にぎっしり印字してくれます。
エクセルは、文字のや行間のカスタマイズは簡単ですが、学生で使い慣れている人ってそんなにいないんじゃないかと思います。(社会人になるとエクセルばかりで資料作っていますが、学生のときは最低限の使い方しかしりませんでした・・・)
使い慣れていないまま使ってしまうと、印刷時に、文字が切れてしまったり、文字が他の文字に隠れてしまったりと、あくまでも文字の羅列であるカンニングペーパーを作るという意味では、メモ帳のほうが楽かと思います。




カンニングペーパーの作り方③ コピー機で縮小コピーを取ってカンニングに
暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル
縮小コピーをすると、文字が読みにくくなりますが、それでもカンニングペーパーとしては優秀です。
時間が無いときに、まとめられた参考書一気に縮小コピーを重ねれば、スグにカンペの完成です。
友達のノートのコピーも簡単にできますね。
自作で作るのであれば、A4の紙にぎっしり書いた重要単語を用意。必ずボールペンで書いてください。若干文字を空けて書いたほうがいいです。
それを1/2コピーでA5へ。
さらにそれを1/2コピーでA6へ。さらにそれを1/2でA7。さらに1/2でA8へ。
もっと手っ取り早い方法としては、16in1コピーを一回取れば、A8サイズに一括でしてくれます。(設定があるコピー機に限ります)
文字が読みにくければ、濃度の調整も行ってください。
大体これくらいの縮小化で、ポイントカードよりも一回り小さいサイズに収まります。このサイズまで縮めたら、片手にすっぽり入るサイズになりますね。




カンニングペーパーの作り方④ スキャナで取込or写真撮影したノートや教科書の画像をプリントアウトしたものをカンニングペーパーとして使う

面倒な技に思えますが、アナログ的な画像をパソコンで好きなように加工して出力できるので、1と3の良い所どりができます。さらに画像に文字を加えることもできますので、2の方法も取り入れられます。
取込んだ画像を、フォトショで縮小&読みやすい加工をし、それを紙に印刷するのです。画像を写真用紙に印刷してもいいかもしれません。写真用紙にするメリットは、より細かい文字まで読めることです。ただしちょっと用紙は高価です。

また、画像の加工技術に優れている方でなければ、美しいものは作れないと思います。



以上、カンニングペーパーの作り方4選でした。

<PR>入会金・年会費無料の楽天カード!
大量にポイントがゲットできます。還元率なんと1.0%です。大学生も作れます!