【第47回】テレカやプリペイドカードでカンニング | 暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル

暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル

完全で完璧な見つかりにくい上手なカンニングのやり方とは?カンニングではどんな方法がいいのか?脳内でどんどんと、カンニングの仕方を考えていきます。読んで、如何なる損害を被りましても、私は責任を問いませんので…

明けましておめでとうございます♪

今回は2ちゃんねるで見つけた、お!って思ったネタです。
僕のオリジナルじゃないですけど、これはよくできてるって思いました。

テレフォンカードでカンニングを考えて見ます。
暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル
手軽な材料だけで、ちゃちゃっちゃーって作りますよ

名前 
机の裏に仕込む



費用・・・・・・・3
用意時間・・ 3
ばれにくさ・・2
実用性・・・・・2 
隠滅性・・・・・1 
指標については【初回】 を見てください。点数が高いほどよいです

条件 
暗記物テスト
試験の机が木製であること

用意

画びょう一個。使用済みテレフォンカード(小さい穴があればどんなカードでもOK)

方法

これ考えた人すごいぞ。

教室にあるような手軽な材料(画鋲)と、ゴミだけで(使用済みテレカ)、しかも机の性質(木であること)をフルに生かして、カンニングをする。

使用済みテレカは、公衆電話に行けば、大抵捨ててありますよね。

テレカでなくても、図書カード、クオカード、プリペイドカードなど、使った分だけ穴が開くカードであればOKです。

テレカで説明します。

まず、紙をテレカサイズに切って、カンペを書く。
テレカの裏にこの紙を貼り付けて完成です。

多分、ほとんどの学校の机ってこんな感じだよね。

机の裏が木になってて、机の横にカバンかけるフックがある。いやぁ懐かしいなぁ。
暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル


机の裏部分のイメージ画像です。

分かりにくいですよね?

茶色が木。灰色がテレカの裏。小さなピンクの丸が画鋲です。

暇な学生が考えた完全・完璧・カンニング・マニュアル
テレカの穴の部分に、画びょうをぶっさして、見たくなったら、テレカをスライドさせてください。

画鋲を奥まで差し込みすぎると、スライドできませんので、深く差しすぎないように!

薄くて頑丈だから、すごい小さな穴があるから、そして、ゴミから、作っちゃうこの人、リスペクトしちゃいました。

イスにも、応用できる技ですね。